ミンティアは、清涼飲料水やお酒で有名な「アサヒグループ」から販売されているタブレット型のお菓子です。
ミントやライムなどの王道フレーバーをはじめ、ワイルド&クールやコールドスマッシュなど、「どんな味がするの?」といった様な変わったフレーバーなど、その種類は豊富です。
今回は、ミンティアの種類で特に「辛味の強いフレーバー」について解説していきます。午後の眠くなる時間などに、辛いミンティアで眠気を覚ます!という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、
- ミンティアの辛い種類TOP3
- ミンティアが辛く感じる理由
- ミンティアの効果・効能
- ミンティアの適正量
これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
ミンティアの辛い種類TOP3
ミンティアの種類は230種類以上とも言われています。その中でも特に辛味の強いフレーバー波戸のフレーバーなのでしょうか?眠気覚ましに使用したい方は、辛いフレーバーを選択すると良いかもしれませんね!
第3位:ミンティア クリスタルシルバー
第3位はミンティアシリーズでも比較的新しい「ブリーズ」の中から選ばれた、「クリスタルシルバー」です。甘さが少なく、クリアな味わいと強い清涼感が特徴的なミンティアです。
第2位:ミンティア ドライハード
辛いミンティアの王道と言えば、黒いパッケージが特徴的な「ドライハード」でしょう。発売当時の1997年代から、長年多くのユーザーから愛されているフレーバーでもあります。
余計な甘味や風味はほとんどなく、爽快感Max!といったタブレットです。辛味が苦手な方は購入を控えた方がよいでしょう。
第1位:ミンティア メガハード
ミンティア界最高の辛さを誇ると言われているフレーバー、堂々の1位は「メガハード」です!大粒タブレットタイプのミンティアで、辛いのに大粒という鬼に金棒的なミンティアです。
寝不足の方や、昼食後に頭がぼーっとするという方は、ミンティアメガハードを持ち歩くのも良いかもしれませんね。
ミンティアが辛く感じる理由
そもそもミンティアって、どうして辛いの?と疑問に感じる方もいるでしょう。原材料などをもとに解説していきます。
メントールが入っている
ミンティアにはメンソールが使用されています。メンソールはミントから清涼感を感じる成分のみを抽出した成分で、ガムやたばこなど、様々な商品に使用される成分です。ミンティアにも使用されている商品もありますよ。
ミント配合で爽快感もある
ミントとはセイヨウハッカと呼ばれる植物のことで、清涼感を表現するために様々な食品に使用されています。スーッとする清涼感はミント特有の成分で、胃の働きを助けたり、心身のリラックス効果などもあります。
スポンサードリンク
ミンティアの効果・効能
ミンティアを食べることでどのようなメリットがあるのでしょうか?ミンティアの健康効果などはあるのか解説していきます。
眠気を覚ます
先ほども少し紹介しましたが、ミンティアにはメンソールやミント成分などが含まれているため、強い清涼感や爽快感を味わうことができます。
運転中に眠くなりそう!という時や、仕事中に眠くなりそう!という時は、ミンティアを食べて眠気を覚ましましょう。今回紹介したような「辛味の強いフレーバー」は特に眠気覚ましには効果的ですよ♪
口臭予防
ミンティアのもう一つの効能は「口臭予防」です。人と話すときや、デートの際など、やはり口臭は気になりますよね。ミンティアは口臭予防にもとても効果的です。
といっても口臭を消すのではなく、わかりにくくしてくれるという効果です。ミンティアには「マスキング効果」というものがあり、気になる臭いを覆い隠す効果があります。香水などと同じですね!
スポンサードリンク
ミンティアの適正量
ミンティアを眠気覚ましに使う際、「何度食べても眠気が取れない!」と、たくさん食べる方がいます。こんなに食べて大丈夫なのか?と心配になりますよね。ミンティアは1日どのくらいまで食べても大丈夫なのでしょうか。
食後などに1粒が目安
ミンティアはたくさん食べたからと効果が強くなるというものではありませんし、そもそも医療効果などは期待できません。1食食べたら1粒食べる、といった食べ方がよいでしょう。あまり多量に食べると、下痢などを引き起こす可能性もあります。
多くても1日1箱が限度
ミンティアには依存性なども示唆されているようで、1日5箱~10箱食べるという方もいるようです。しかしこれだけ食べると当然副作用もあり、下痢や腹痛に悩まされたそうです。多くても1日1箱以内に抑えましょう。
まとめ
今回は、ミンティアの辛いフレーバーベスト3や、ミンティアに含まれる成分などについて解説していきました。
この記事をまとめると
- ミンティア界最高の辛さを誇るとフレーバーは「メガハード」!
- ミンティアには眠気覚ましの効果や口臭予防の効果が期待できる
- ミンティアは多くても1日1箱以内に抑えよう!
いかがでしたか?なんとなくスッキリしたくて、コンビニなどに行くとついついガムやタブレットを購入してしまう、という方も多いですよね。ちょうどレジなどの前に陳列されていることも多く、手が伸びやすいです。
なにごともそうですが、依存や中毒は体にとってデメリットになる可能性が高いです。ミンティアも食べ過ぎないように注意しましょう!
スポンサードリンク