冷蔵庫にいれていたのにきゅうりにカビが!なんて経験、ありませんか?カビの他にもきゅうりの表面に白い粉がついていて食べられるかどうか迷ったり、白い粒々が不安だから捨ててしまった・・・という人も多いと思います。
今回はきゅうりに起こる変化について、危険なものなのか安全なものかを説明していきますね!
スポンサードリンク
目次
|
|
きゅうりに白い粉がついている場合
ブルームきゅうりという品種
きゅうりを食べようと思ったのに、表面に白い粉が付いていて食べるかどうか不安になったという経験のある方はいませんか?そのきゅうりはもしかしたら「ブルーム」と呼ばれる白い粉を出しているだけかもしれません。
ブルームとはケイ素と糖質、カルシウムでできた粉で、植物が病原菌感染を予防するための防衛反応です。ブルームが付いた野菜は新鮮なことを示す証でもあるんですよ!
たべてもOK!
そんな新鮮なキュウリの証として表面に出てくるブルームは、もちろん食べても体に害はありません!むしろブルームのついているきゅうりを選んだ方が食感や香りが強くて美味しいと言われているんです。
他のきゅうりの記事をチェック!
スポンサードリンク
きゅうりの表面の白い粒とは?
塩粒のような「イボ」「トゲ」
きゅうりの表面についた塩の粒のような白いイボやトゲも不安に思う方が多いようです。確かに最近のスーパーに売っているきゅうりはイボやトゲが少ないものばかりですよね。
実は最近のきゅうりは様々な品種改良の結果、鋭いイボやトゲを失ってより食べやすいような形に変化しました。以前のきゅうりは外敵から身を守るためにイボやトゲを体を守っていました。そのようなきゅうりは食べる前にそのトゲを包丁で削ぎ落とす必要があったのです。そぎ落とした後の中身が少し見える状態が、「白い粒がついているように見えた」ということです。
たべてもOK!
先ほどの説明でお分かりいただけたかと思いますが、白い粒が付いたように見えるきゅうりは表面のイボとトゲの部分を切り落としているだけなので、食べても全く問題がありません。
関連の記事をチェック!
スポンサードリンク
きゅうりに白いカビ
白カビは危険
白くてポワポワしたかわいらしい見た目の白カビですが、カビの中でも特に白カビは体に入れてしまうと悪影響を及ぼす力が強いと言われているんです。
きゅうりだけに限ったことではなく、水分と栄養を含む食材を放置していると白カビが入る危険性は必ずあります。
食べてはダメ!
白カビの健康被害は数多く言われており、発がん作用やアレルギー反応などを引き起こすなどが言われているので絶対に食べないようにしてください!
スポンサードリンク
きゅうりから出る白い液体
腐っている証拠
保管していたきゅうりから白い液体が出てくるようになったという声も度々聞こえます。 新鮮なキュウリは白い液体が出てくることはありませんので、白い液体が出ているということは腐敗が進んでいると思っていただいて間違いないでしょう。もちろん食べてはいけません!
- 異臭がする
- ぬるぬるしたり、溶けている
- 明らかに色がおかしい
このような変化を起こしているということは、細菌が繁殖し腐敗を進めているということなので食べずに廃棄しましょう。
関連の記事をチェック!
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?きゅうりは意外と心配事の多い野菜です。食材についての知識をしっかり蓄えることで、安全でおいしい食事を楽しみましょう!
この記事をまとめると
- きゅうりの表面に付いた白い粉や白い粒は問題なし!
- 中から白い液体が出たり白いカビが生えていた場合は食べてはいけない!
スポンサードリンク