腐った鶏肉を食べたらどうなる?腐ったものを食べた時の応急処置は?

牛肉や豚肉と比べると価格が安く、鶏肉。共働き世帯や一人暮らしだと、週末に食材をまとめ買いしているという人も多いと思いですよね。でも、せっかく買ってきた鶏肉の消費期限をチェックし忘れていて、過ぎてしまっていた…という経験はありませんか?腐った生肉は食中毒になる心配がありますが、1日消費期限を過ぎたくらいなら食べられるかな?と勿体なく思いますよね。そこで今回は、

  • 腐った鶏肉はどんな状態になるのか?

  • 腐った鶏肉を食べてしまうとどうなる?

  • 鶏肉を日持ちさせる方法は?

という疑問を解決していきます。鶏肉の上手な保存方法も詳しく解説していきますのでぜひ参考にしてくださいね。

 

スポンサードリンク

腐った鶏肉を食べたらどうなる?

腐った鶏肉はNG   

腐っている鶏肉は風味が落ちるだけでなく、食中毒になる恐れがありますので食べないようにしましょう。消費期限を過ぎた鶏肉は1日くらいならばしっかり過熱したうえで食べられる可能性もありますが、見た目や臭いに違和感があるときは食べない方が賢明です。

体調が悪くなったら病院へ

多くの食中毒は下痢や腹痛を伴い、食後30分~数時間で症状を発症します。

比較的軽度だと症状が出てから数時間のうちに自然治癒しますが、免疫力の低い人は重症化することもあります。症状が長引く時や高齢の方・小さな子供は早めに病院を受診しましょう。鶏肉の食中毒菌の代表的なものをご紹介します。

食中毒菌  症状 死滅に必要な加熱時間
カンピロバクター 嘔吐・発熱下痢・腹痛・血便 中心部まで75℃以上1分以上加熱
サルモネラ菌 嘔吐・下痢・腹痛 中心部まで60℃で15分以上の加熱

カンピロバクターもサルモネラ菌も畜肉にみられる加熱に弱い菌ですから、しっかり過熱することが大切です。また、調理器具や手指に菌が付着していると、他の食材などに感染してしまう可能性もありますので注意しましょう

スポンサードリンク

鶏肉は腐ったらどうなる?

アニサキスの恐ろしさ

見た目

  • 灰色
  • ドリップが出ている
  • ぬめりがある

新鮮な鶏肉はピンク色をしていて弾力がありますが、鮮度の落ちた鶏肉は灰色になり、ドリップが出てきます。更に腐るとぬめりがあったり、糸をひくこともあります。ぬめりのある鶏肉は決して食べないようにしましょう。

  • 苦みがある
  • 酸っぱい味
  • 舌がピリピリする

鶏肉は腐るとアクが出てきます。煮物などにするとよくわかりますよ。また、腐っている鶏肉は弾力が無く、苦みがあったり酸味を感じたりします。味が変だと感じたらすぐに食べるのをやめましょう。

加熱しても食中毒菌が全て死滅しない危険性もありますし、風味が落ちていて気持ち悪くなってしまうことがあります。

匂い

  • アンモニア臭
  • 酸っぱい臭い
  • 腐敗臭

腐っている鶏肉は酸っぱい臭いやアンモニア臭、腐敗臭がすることがあります。嫌な臭いがするなと感じたら食べずに捨ててしまいましょう。また、調理済みの鶏肉でも、腐ると酸っぱい臭いや腐敗臭がします。

スポンサードリンク

鶏肉の保存期限は?

1人暮らしの方や共働き世帯だと、週に1度のまとめ買いで鶏肉を購入することがありますよね。できるだけ1週間日持ちするようにするにはどうしたらいいのでしょうか?冷蔵の場合と冷凍の場合で解説していきます。

冷蔵

冷蔵の場合、生の鶏肉の消費期限は、2~3日くらいですから、1週間も日持ちしません。できるだけ購入してすぐに調理するのが理想です。また、しっかり味付けをして火を通した鶏肉であれば、2日~3日ほど作り置きができますよ。作り置きにおすすめのメニューは、

  • 鶏モモ肉の照り焼き
  • 唐揚げ
  • 酢鶏
  • 蒸したささみと葉物野菜のマヨネーズ和え

鶏肉を豚肉の代わりに酢豚風にする酢鶏は、お酢による酸性になり菌が繁殖しにくくなるのでおすすめです。鶏肉は部位によって食感や味わいの違いを楽しめますから、様々な料理を作って作り置きしてみてくださいね。

冷凍

調理せずに鶏肉を日持ちしたいときのおすすめは冷凍保存です。鶏肉は冷凍保存しておけば3週間日持ちさせることができます。ただし、冷凍した場合も少しずつ劣化していくので、早めに食べるように心がけましょう。上手に冷凍する手順は次の通りです。

  • 鶏肉を1枚ずつラップで包む
  • ジップロックや密閉容器に入れる
  • いつ冷凍したものか日付を書いておく

いつ冷凍したものか日付を書いておくことで、使う順番が明確になり、知らず知らずのうちに冷凍庫で腐ってしまうことを予防できます。冷凍した鶏肉を解凍する時は、使う分だけ冷蔵庫にうつし、半日~1日かけて解凍します。

朝家を出る前に冷蔵庫に移しておくと、帰宅後の夕食づくりの時間にはちょうど良く解凍されていますよ。急ぎ解凍したい場合は電子レンジ分加熱するか、「解凍モード」を使いましょう。

スポンサードリンク

まとめ

せっかく購入した食材を無駄にしてしまうと残念ですよね。鶏肉は消費期限が短いので、腐らせる前に調理したり冷凍したりするのが大事だということを解説してきました。鶏肉が腐っているかどうかの見分け方は参考になりましたでしょうか?今秋の内容をまとめると、

この記事をまとめると

  • 腐っている鶏肉は食中毒になる危険性がある

  • 鶏肉にはカンピロバクターやサルモネラ菌の食中毒になる危険性がある

  • 腐った鶏肉は見た目・味・臭いに変化が出る

  • 腐らせる前に作り置きおかずにするのがおすすめ

  • 冷凍保存すれば、3週間日持ちする

という内容をご紹介してきました。鶏肉による食中毒は健康な人であれば自然治癒できますが、お年寄りや小さな子供は重症化することもありますので、腐っている鶏肉は食べさせないように注意が必要ですね。