腐った卵の匂い?下痢、おならが臭い?味は?食中毒?口臭・体臭は?

あなたは身近にある食材から「腐卵臭」を感じられたことはないですか?また、おならの臭いや体臭から硫黄のような臭いがある時はないでしょうか?今回は、その腐卵臭はどうして発生するのか?食中毒とはどんな関係があるのか?などについて以下のようなことを解説していきます。

  • 腐卵臭とは何?
  • 腐敗臭がする食べ物を食べるとどうなるのか?
  • おならが臭い原因とは?

こんな内容になっています。記事を最後まで読んで頂き、腐卵臭について徹底的に理解を深めていきましょう。

スポンサードリンク

腐卵臭とは?

腐卵臭とは一体何が原因で起こっているのでしょうか?

腐卵臭の元は何?

腐卵臭の原因は、悪玉の細菌です。食材などが腐ってしまうと、食材の中に細菌がたくさん増殖します。いわゆる「発酵」の状態であれば、食材から嫌な腐卵臭がすることはありません。しかし、食材の中に増殖した細菌が悪玉の物であれば、かなり臭い卵の腐ったような臭いがします。

この腐卵臭のする食材はもう食べることが出来ないので、処分したほうが良さそうです。ちなみに、発酵食品である「納豆」や「シュールストレミング」からもかなり強烈な臭いがしますが、これらの発酵食品は、善玉菌が主に増えている状態です。

強烈な臭いですが、食べても問題ないのでそのまま食べましょう。

卵が腐ると?

卵が腐っても、腐卵臭がします。こちらの原因も同様の物で、卵の中に悪玉の細菌がたくさん増殖している事です。卵には「サルモネラ菌」という悪性の細菌が繁殖しやすく、この最近のせいで食中毒になる危険性が増します。

サルモネラ菌は加熱することで除去することが出来るので、卵に記載されている賞味期限を過ぎたものは、出来るだけ早めに「加熱して」食べると食中毒にはなりにくいでしょう。

ただ、生の状態で割った卵から腐敗臭がするのであれば、既に卵自体がダメになっているので、食べられないことをおすすめします。

スポンサードリンク

腐敗臭がする食べ物は大丈夫?

結論から言うと、腐敗臭がする食べ物は「食べない方がいい」です。ここからは、腐敗臭がする食べ物への対処方法をご紹介していきます。

食べるとどうなる?

発酵食品は除いて「腐敗臭がする食べ物」は食べない様にして下さい。前述した通り、腐敗臭がする食べ物には、悪性の細菌がたくさん住み着いています。食べてしまうと嘔吐や下痢などの食中毒の症状を発症するでしょう。

もし症状が悪ければ発熱などの重度の症状も発生することがあります。腐敗臭がする食べ物は危険なので気を付けてください。

加熱すれば食べて大丈夫?

腐敗臭がする食べ物は、加熱しても食べない方がいいです。食中毒の原因菌の中には、ウェルシュ菌のように熱に強い細菌もたくさんあります。こういった熱に強い細菌は、かなりの長時間高温で加熱し続けなければ死滅しません。

なので、腐敗臭のする食べ物を加熱して食べることもやめましょう。

腐敗臭を消す方法

腐ってしまった食材は食べることは出来ませんが、捨てる際にも強烈な臭いを発します。そんな時には、古新聞で包むと臭いが軽減されます。古新聞が食材から出る臭いや水分を吸収してくれるためで、くるんだ後に、さらにビニール袋に入れて捨てましょう。

また、事前に濃い目の塩水をスプレーで吹きかけておくと、さらに臭いを抑えることが出来ます。

スポンサードリンク

下痢やおならから腐卵臭がする?

腐敗臭は下痢した時やおならからすることもあります。どうしてそんなことが起こってしまうのでしょうか?

肉の食べ過ぎ

下痢をした時やおならが臭い時は、動物性たんぱく質の過剰摂取が原因の場合があります。お肉を食べ過ぎると腸内の悪玉細菌が増えてしまいます。悪玉菌が増えることで、腸内環境が悪くなり、下痢をした時やおならから臭いにおいがするのです。

この腐敗臭を防ぎたいのであれば、お肉を大量に食べ過ぎないことが重要。量をきちんとコントロールすると、悪玉菌も増えすぎることはないので、量に気を付けて食べましょう。

食中毒・胃腸炎の可能性

下痢をした時やおならが臭い時は「食中毒や胃腸炎になっている場合」もあります。食中毒や胃腸炎になっていると、胃腸の働きが鈍ってしまっているので、おならが臭くなりがちなのです。おならが臭い時は病気を疑ってみてもいいかもしれません。

口臭・体臭の場合

口や体から腐敗臭がすることもあります。この場合、消化器官が弱っていたり、虫歯や歯周病などの原因が考えられるでしょう。体臭がきつい時は、消化器官が悪い時もありますし、がんなどの重度の病気が隠れている時もあるので、要注意です。

アリシンなどの臭いがキツイ物質を摂取し過ぎた時にも起こります。

対処法は?

体臭や口臭がきつい時には、病院に行って簡易的な検査を受けてみられるのがおすすめ。治療まで行うことが出来るので、病院に行くといいでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は腐敗臭のする食べ物について、詳しく解説してきました。最後に記事内容をざっくりと振り返ってみたので、見ていきましょう。

この記事をまとめると

  • 腐敗臭のする卵は食べない方がいい
  • 腐敗臭のする食品を食べると食中毒になりやすい
  • 口臭や体臭がする場合は、何かの病気の可能性もある

こんな内容になっていました。もし、腐敗臭を身近で感じた場合は、早速対処法を考え直ちに対処していきましょう。

スポンサードリンク