栗の冷凍保存方法を紹介!美味しい調理方法や日持ちのコツも

秋になると沢山手に入りやすくなるのが栗です。秋しか食べられないため、栗拾いに行かれる方も多いのではないでしょうか?しかし、大量に手に入った栗でも、一度に全ての量を食べきることはなかなかできません。

そこで今回は、栗の「冷凍保存方法」や「下処理の方法」などを詳しく解説していきます。先に記事の一覧表を見ておきましょう。

  • 栗の冷凍保存方法とはどんな方法?
  • 冷凍した栗はどうやって調理するといいのか?
  • 栗を長持ちさせるコツとはどんな方法?

こんな内容になっています。記事を最後まで読んで頂き、栗を上手に冷凍できるようになってしまいましょう。

スポンサードリンク

栗の冷凍保存方法

大量に手に入った栗は「冷凍保存」が可能です。一体どんな方法で冷凍すればいいのでしょうか?

皮ごとポリ袋で冷凍

大量に手に入った栗は「ジップロックなどのフリーザーパックに入れて」冷凍庫に入れましょう。実は、栗は冷凍保存することで、より一層甘みが増すと言われています。なので、実は生栗をそのまま調理するよりも、一度冷凍させてから食べた方がおいしくなるのです。

下処理後の方法

ただし、栗を皮ごと冷凍するには、事前に下処理をした方がいいです。下処理の方法を簡単にまとめています。

  1. 鬼皮が付いたまま栗をボウルに入れ、水をひたひたになるまでつける
  2. 1時間以上そのまま放置し、中にいる虫を水の中に出させる
  3. 鍋に栗を移して、そこに再びひたひたになるまで水を入れる
  4. ガスにかけて沸騰させ、弱火で50分程度茹でる
  5. お湯の上に浮いてくるアクは小まめに取り除く
  6. そのままざるに空け、粗熱をしっかりととる
  7. 丁寧に水気をふき取り、フリーザーパックに移す
  8. 冷凍室に移して保存する

こんな感じの手順で下処理が完了します。事前にお水に浸し、中に住んでいる虫を徹底的に出しましょう。不安な場合は「半日程度」水に浸けても問題ありません。そして、弱火でじっくり加熱することで、栗本来の甘み成分がギュッと濃縮され、さらに甘い栗になります。

アクをしっかりと取り除きながら、火を通していきましょう。

スポンサードリンク

栗のおいしい調理方法

冷凍した栗は、常温に30分程度放置するだけで解凍することが出来ます。解凍した後は、様々な料理に活用していきましょう。

栗きんとん

解凍した栗は鬼皮と渋皮を剥いて、砂糖と水を加えて弱火で加熱するだけで簡単に栗きんとんにすることが出来ます。冷凍した栗は甘みがグッと増しているので、栗きんとんなどの甘いスイーツにすると美味しくなるでしょう。実も柔らかくなっているので、調理しやすいはずです。

栗の炊き込みご飯

解凍した栗は「栗の炊き込みご飯」にしても美味しいです。先に炊飯ジャーで醤油や塩、みりんなどで味付をしたお米を準備します。蒸らし時間になったら、解凍して皮を剥いた栗を投入しましょう。

栗を最初から入れるのではなく、別に準備したご飯に混ぜ込むことで、栗の色合いを綺麗に残すことが出来ます。冷凍した栗は栗ご飯に使ってみましょう。甘みやうま味も濃縮されているので、かなり美味しく仕上がるはずです。

スポンサードリンク

栗を日持ちさせるコツ

栗はきちんとした保存方法をとることで、意外と日持ちする食べ物です。一体どれくらいの期間日持ちするのでしょうか?

茹で栗は冷凍か冷蔵する

まず前述した通り、栗を長期保存したいのであれば「事前に下茹でするなどの下処理」を行いましょう。そして、茹でた栗は皮を付けたまま「冷凍保存」か「冷蔵保存」をします。冷凍保存することで約3か月くらいは日持ちさせることが出来ます。

また、冷蔵庫でも保存が可能で、冷蔵した場合は「2週間程度」日持ちさせられるでしょう。すぐに食べる予定があるのであれば、冷蔵庫で保管するのがおすすめです。

チルド室も活用しよう

さらに冷蔵庫の中にある「チルド室」も意外と使えます。下茹でした栗はチルド室に保管することで、1か月間は日持ちさせられます。なので冷蔵庫の中で保存するのであれば、チルド室に入れるようにしてみましょう。通常の冷蔵よりも日持ちしやすいです。

スポンサードリンク

通販で買えるおすすめの栗2選

栗はわざわざ拾いに行かなくても、通販で気軽に購入することが出来ます。2つほどご紹介しておきましょう。

イシイの甘栗

1つ目は「イシイの甘栗」です。イシイの甘栗は「毎日店内で手作業で焼かれた栗」を販売しています。急遽販売を中止される期間もあるので、事前に販売スケジュールを確認して通販してもらうようにしましょう。

厳選 茨城の和栗 秀品

2つ目は「厳選 茨城の和栗 秀品」です。こちらの商品は、茨城県で採れた2Lから3Lサイズの大き目な栗をパックにして通販しています。生栗で届くので、下処理をして冷凍保存も可能。大きめサイズで食べ応えがある栗が欲しければ、こちらを注文してみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は栗を冷凍保存する時の方法を詳しく解説してきました。最後に記事内容をざっくりとまとめてみたので、見ていきましょう。

この記事をまとめると

  • 栗は下処理して冷凍保存すると3カ月は日持ちする
  • 栗は下処理段階で茹でると甘みが増す
  • 栗は冷凍保存することで甘みが増す

こんな内容になっていました。あなたも沢山栗を手に入れられた場合は、冷凍保存して美味しい料理に活用してみてください。冷凍することでかなり美味しくなるはずです。

スポンサードリンク