近年の“ヘルシー健康志向”の高まりなどで特に注目されてきている「全粒粉」。一度はお店のメニューやパン屋さんなどで見たことはありませんか?
しかし知っていても“どんな特徴があるのか”までは意外に知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
- 小麦粉の全粒粉とはどんな食品?小麦粉との違いや味わい・香りの特徴などを徹底解説!
- 全粒粉の危険性やデメリットをお伝え!
- 全粒粉の効果やメリット&効果的な食べ方などもご紹介!
ここでは全粒粉の効果やデメリットも解説していますので是非参考にされてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
小麦粉の全粒粉とは
まずは“小麦粉の全粒粉”とはどんな特徴のある食品かについて詳しく解説していきます。
全粒粉とは?
全粒粉(ぜんりゅうふん)とは
- 表皮
- 胚芽
なども含まれているため
小麦粉との違い
小麦粉との違いは
- 小麦粉・・・表皮・胚芽を除いた小麦を粉にしており、白色をしている
- 全粒粉・・・表皮・胚芽を含めた小麦を粉にしており、茶褐色をしている
味・香りの特徴
全粒粉の味わい・香りの特徴には
- 香ばしさがある
- プチプチとした食感
- 少しパサパサ感を感じる
などの体験談も多いです。
スポンサードリンク
全粒粉の危険性・デメリット
ここからは“全粒粉の危険性やデメリット”について詳しく解説していきます。
小麦粉より消化に悪い
まず全粒粉のデメリットに
残留農薬の危険性
また全粒粉の危険性の1つ目には
- 殺虫剤
- 防虫剤
- 除草剤
など残留した農薬が付着した状態で製造されている可能性も指摘されています。
カビ毒の危険性
全粒粉の危険性の2つ目には
全粒粉は外国産の小麦を使用されているケースも多いため
添加物の危険性
全粒粉の危険性の3つ目には
特に全粒粉を使用したパンは食感が硬い・パサパサなどと感じることも多く
スポンサードリンク
全粒粉のメリット・効果
ここからは“全粒粉の効果やメリット”について詳しく解説していきます。
食物繊維が豊富
まず全粒粉のメリットに
GI値が低い
また全粒粉の効果の1つ目に
- 血糖値の上昇が緩やか
- インスリンが働きにくいので、お腹が空きにくい
- インスリン量が少ないため、脂肪合成がされにくいことからダイエット効果も高い
などの効果が挙げられます。
ビタミン・ミネラルが豊富
全粒粉の効果の2つ目には
- カリウム
- マグネシウム
- 鉄
- 亜鉛
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- 葉酸
などの豊富なビタミン・ミネラル類が含まれています。
グルテン量が少ない
全粒粉の効果の3つ目には
スポンサードリンク
全粒粉の効果的な食べ方
ここからは“全粒粉の効果的な食べ方”について詳しくご紹介します。
1日の適量は?
食物繊維量の推奨摂取量から計算すると
安全な全粒粉の選び方
安全性を重視して全粒粉を購入したい場合は
- 小麦の産地
- ブランド全粒粉かどうか
- 有機JASなどの認証マークの有無
などを確認すると良いでしょう。
パンの食べ方
全粒粉を使用したパンを食べにくい・・・と感じる方は是非一度
- 全粒粉の香ばしさが際立つ
- 全粒粉特有のザクザクとした食感を楽しめる
- 噛めば噛むほど、小麦本来の味わいや香りが堪能できる
などですよ!
全粒粉パスタの食べ方・アレンジ
全粒粉パスタは、
- ボソボソとした食感
- 独特な香り
- ザラザラとした舌触り
などを感じる方も多く苦手意識がある方もいらっしゃるかもしれません。そんな時は
- たっぷり沸騰させたお湯で茹でる
- なるべく硬めではなく柔らかめに茹でる
- ソースが多いパスタに使用する
- 香りの強いハーブやスパイスを使用する
- シンプルな調味料を使用したパスタではなく、味付けの濃いパスタに使用する
などを意識して調理するようにしてみてくださいね!
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 全粒粉(ぜんりゅうふん)とは小麦の表皮・胚芽などを丸ごろ挽いて製粉したもののこと
- 全粒粉は小麦粉と比べて香ばしい風味・歯ごたえのある食感が特徴
- 全粒粉は残留農薬・カビ毒・添加物の危険性もあるが、食物繊維が豊富・GI値が低い・ビタミンミネラル含有量が多い・グルテン量が少ないメリットもある
スポンサードリンク