鰹節粉の代用品として使えるものは?粉にするメリットはなに?

鰹節を粉末状にした鰹節粉は、粉なのでどんな料理にも使いやすいです。ですが、いざ料理に鰹節粉を使おうと思っても、自宅になかったということがありませんか。

では、鰹節粉の代用として使えるものはあるのでしょうか。この記事では、

  • 鰹節粉とは?
  • 鰹節粉がないときの代用
  • だしを取りたいなら昆布でもOK

以上のテーマについて解説していきます。鰹節粉を使いたいけど、自宅にない時におすすめの代用品を紹介していくので、詳しく知りたい方はぜひこの記事を参考にしてください。

スポンサードリンク

鰹節粉とは?

鰹節粉とは、どのような食材でしょうか。

スポンサードリンク

鰹節を粉にしたもの

鰹節粉は、かつお節を削る際にできる粉末状の削り節です。鰹節と同様に、体に必要な栄養成分も入っています。

通常の鰹節よりも使いやすい

また、鰹節粉は粉末状なので通常の鰹節よりも使いやすいです。では、わざわざ粉にするメリットはなんでしょうか。

鰹節粉のように粉末にする最大のメリットは、どんな料理にも使いやすいところです。粉末状にすることで、水に溶けやすいだけでなく、おにぎりにまぶしたり風味漬けに使用したり幅広い使い方ができますよ。

離乳食や味噌汁にもそのまま入れられる

また、鰹節粉は離乳食やお味噌汁にもそのまま入れられる便利な食品です。鰹節粉は、生後5~6か月ごろの赤ちゃんに離乳食に使用できます。

離乳食は味が薄いので、赤ちゃんも飽きて食べるのを嫌がる時期がありますよね。そんな時に、鰹節粉は旨味成分が入っており、優しいだしの味わいになるので食欲もすすみます。

スポンサードリンク

鰹節粉がないときの代用

スーパー

鰹節粉がない時に代用できる食材は5つあります。

  • 鰹節を粉にする
  • 和風だし
  • めんつゆ
  • 白だし
  • いりこ

鰹節粉を使いたいのに自宅にない!という時は、今から紹介する食品をいずれかを使ってみてください。

鰹節を粉にする

代用品の一つ目は、鰹節を粉末状にしましょう。鰹節粉は、鰹節を粉にしたものなので、使いたい時は自宅で作れますよ。作り方も簡単です。

鰹節で鰹節粉の作る方法

  1. なるべく、平たいお皿に鰹節を入れて、ラップ無しで600Wで30秒ほどレンジで加熱をします。
  2. 途中触ってみて湿気のないパリパリした状態になったら大丈夫です。
  3. クシュクシュと粉にして出来上がります。

和風だしを使う

代用品の二つ目は和風だしです。和風だしとは、鰹や昆布・椎茸などから取れて、上品な味わいが特徴です。また、和風だしは鰹節から取れるので代用品としても使用可能ですよ。

めんつゆを使う

代用品の三つ目はめんつゆです。出汁・醤油・みりん・砂糖を基本に作られるめんつゆ。めんつゆ自体に味がついているので、代用品として使えるのでおすすめです。ですが、だしの色が濃いので、料理に色をつけたくない時には別の代用品を使用しましょう。

白だしを使う

代用品の四つ目は白だしです。鰹節などからとっただしに、みりんや醤油を加えて作られる白だし。出汁の色も濃くないので、鰹節粉の代用品として使う時は、色をつけたくない料理でだし巻き卵や煮物などを作る時におすすめです。

いりこを使う

代用品の五つ目はいりこです。小魚を煮て干した食品であるいりこ。鰹節粉の代用品で出汁をとる時に使用できます。いりこをだしで取るときは、水に数時間つけるなど方法によって味も違ってきますよ。

スポンサードリンク

だしを取りたいなら昆布でもOK

また、だしを取るだけであれば代用品として昆布も可能です。

昆布茶でもだしになる

実は、昆布茶でもだしになります。昆布を乾燥させて粉末状にした昆布茶は、すぐに溶けるため昆布よりも短時間でだしが取れます。ですが、昆布茶自体に味を整えるための塩などが入っているので、調味料を入れる量には気をつけましょう。

きのこを使うのもおすすめ

また、昆布以外にもだしを取るときはきのこもおすすめですよ。きのこは、香りがよく旨味成分が入っているので、どんな料理にも使えます。

きのこでだしを取る方法

  1. 水を入れた鍋にたくさんの種類のきのこを入れて、中火で煮立てます。
  2. 沸騰してきたら、蓋をして弱火で煮出します。
  3. 火を止めて数分置いておきます。
  4. きのこを取り出したあと、ザルで濾したら完成です。

昆布や鰹節粉とはまた違っただしを取りたい時は、きのこを使ってみてくださいね。

MEMO

だしをとる時におすすめのきのこはこちらです。

  • しいたけ・・・独特の香りがあり、だしにすると際立ちます。
  • まいたけ・・・香りだけでなく旨味成分も入っています。
  • しめじ・・・しめじ自体に旨味があり、だしにすると美味しくなります。

スポンサードリンク

まとめ

 鰹節粉の代用品に使えるものは、鰹節や和風だしなど5つほどあります。 今回の記事で紹介したことをまとめますね。

この記事をまとめると

  • 鰹節を粉末状にした鰹節粉は、どんな料理にも使いやすいだけでなく離乳食にも使用できる
  • しかし、鰹節粉がない時はおすすめの代用品が5つあり、自宅にあるもので使える
  • 代用品は、鰹節粉を元である鰹節や鰹や椎茸などから取れる和風だし・だしの色が濃くない白だしなどがおすすめ
  • また、だしを取るだけであれば昆布茶やきのこから取れる

鰹節粉は、粉末状なので幅広い使い方ができます。体に必要な栄養成分が、多く入っている鰹節粉を使いたい時に自宅にない時は、今回紹介した代用品を使用してみてください。

スポンサードリンク