カルダモンの代用品として使われるシナモン。スパイスのなかでは風味や用途は近いと言えますが、さまざまな違いがあります。
そんなカルダモンとシナモンについて「それぞれどんなスパイス?」「おいしいの?」「効能・効果って何?」と疑問に思ったことはありませんか?そこで今回は以下のことについて解説します。
- カルダモンはすっきりとした柑橘系の爽やかな香りが特徴。そのまま食べるとあまりおいしくない。
- シナモンは甘みとかすかな辛味が特徴でお菓子作りによく使われる。
- カルダモンには集中力アップ、シナモンには生活習慣病予防の効果がある。
似ているようで似ていないカルダモンとシナモンについて知り、それぞれの特徴や効能を活かして楽しめるようになりましょう。
スポンサードリンク
目次
|
|
カルダモンってどんなスパイス?
カルダモンはスパイスの女王とも呼ばれ、3,000年以上の歴史を持つスパイスです。インドや北欧で広く親しまれています。それでは、カルダモンの特徴や味、効能・効果について解説します。
スポンサードリンク
特徴
カルダモンは生姜科の多年草の植物です。種子の部分がスパイスとして使われ、原産はインドやスリランカ、グアテマラなどです。
柑橘系の爽やかですっきりとした香りを持っています。カレーはもちろん、お菓子やパン作りにも使える有能なスパイスです。
そのまま噛むとどんな味?
カルダモンをそのまま噛むのはおすすめしません。なぜなら、そのまま噛むと苦味が強く、あまりおいしくないためです。
ホールカルダモンを料理に使用した場合は、食べるときに取り除くかパウダーを使うほうがおすすめです。
効能・効果
カルダモンには集中力アップの効果があります。これは、カルダモンに脳の酸素を増やす働きがあるためです。前頭葉の酸素消費量が多くなることで脳が活性化し、集中力を高めてくれます。
また、カルダモンの香りはリラックス効果があり、精神が安定することも集中力の向上に関係していると言われています。勉強や仕事の前には、ぜひカルダモンを摂ってくださいね。
スポンサードリンク
シナモンってどんなスパイス?
シナモンは独特の甘みと香りが特徴で、お菓子作りにはよく使われます。漢方としても使われ、体にいいスパイスです。それでは、シナモンの特徴や味、効果・効能について解説します。
特徴
シナモンは常緑樹で、クスノキ科です。スパイスとして使われるのは幹や枝の皮を剥ぎ取って乾燥させたものです。
シナモンスティックには硬いものと柔らかいものがあります。これは、セイロンシナモンとカシア、2種類のシナモンがあるためです。
セイロンシナモンは繊細な香りを楽しめ、お菓子やハーブティーに向いています。カシアはスパイシーな香りで、臭み消しの効果が強いので、料理に使うといいでしょう。
シナモンスティックの他にも粉末状にしたシナモンパウダーもあり、用途に合わせて使い分けできます。
味
シナモンは甘い香りとかすかな辛味を楽しめます。後味にスパイシーさが残る種類もあり、お菓子作りに使ってもすっきりとした甘さが味わえるでしょう。
効果・効能
シナモンは生活習慣病予防に効果があります。なぜなら、抗酸化作用とコレステロール値を下げる働きがあるためです。
例えば、シナモンに含まれるフラボノイドは活性酸素を取り除いてくれ、心臓病や糖尿病、がん予防などの効果があります。
また、シナモンに含まれるアラキドン酸が悪玉コレステロール値を下げてくれ、血圧を下げたり、血栓を防いでたりしてくれます。
このように、シナモンは生活習慣病予防に効果的な栄養素がたくさん含まれているスパイスです。
スポンサードリンク
カルダモンは痩せる?副作用は?
カルダモンはダイエット効果があります。なぜなら、消化を助け、血の巡りをよくする働きがあるためです。カルダモンは唾液や胃液の分泌に働きかけ、体温を上昇させるので、脂肪燃焼を助けてくれます。
しかし、カルダモンは過剰摂取すると消化を妨げる副作用もあります。これは、胃の粘膜を鎮静させてしまうためです。胃が働かなくなるほどカルダモンを摂取するのはおすすめできません。
スポンサードリンク
カルダモンの使い方・大量消費にオススメ!
カルダモンは料理からお菓子、パン作りまでさまざまな使い方ができます。そこで、カルダモンの使い方について解説します。
香水
カルダモンの精油は香水作りに使えます。先述した通り、リラックス効果や集中力アップの効果があるので、勉強や仕事の前にはぴったりです。
カレー・タンドリーチキン
カレーに使うならパウダーではなくホールカルダモンがおすすめです。なぜなら、ホールカルダモンは香りが強いためです。インドカレーだけでなく、スリランカやタイ風のカレーにもよく合います。
コーヒー
カルダモンを入れたコーヒーを食後に飲めば、すっきりとした後味が楽しめます。
ドリップコーヒーに混ぜる使い方もありますが、時間のない方はインスタントコーヒーにカルダモンパウダーを一振りするだけで、簡単にカルダモンコーヒーを楽しめますよ。
サラダ
カルダモンをサラダに使うと、エスニックな味わいが楽しめます。マヨネーズとよく合うので、カルダモンパウダーを少量混ぜ込むと手軽に使えますよ。
スポンサードリンク
シナモンの使い方
シナモンは独特の香りと甘みで、お菓子を作るときには大活躍です。そこで、シナモンロールについて解説します。
シナモンロール
シナモンロールは生地に砂糖とシナモンを乗せて丸めるだけなので、とっても簡単に作れます。
砂糖を多めにして甘さを強くすると、アメリカ風のシナモンロール、カルダモンを少し加えると北欧風のシナモンロールになるので、ぜひ試してみてくださいね。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- カルダモンはそのまま食べるとあまりおいしくないが、すっきりとした柑橘系の爽やかな香りが特徴。
- シナモンはお菓子作りによく使われ、甘みとかすかな辛味が特徴。
- カルダモンには集中力向上、シナモンには生活習慣病予防の効果がある。
カルダモンとシナモンは香りも特徴もそれぞれ異なるスパイスなんですね。用途や得たい効能・効果に合わせて使い分けてください。
スポンサードリンク