カニを茹でると白いふわふわしたものが…これは食べれる?黒いつぶつぶはなに?

皆さんはカニをお好きですか?そろそろ冬でカニの旬の時期を迎えると思われますが、それに伴い姿ガニを買う方も多いのではないでしょうか。より美味しく食べたい方であれば、生のカニを買うでしょう。

その際に茹でますよね。しかし白いふわふわがでる、甲羅に黒いぶつぶつがあって食べられるか心配と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事ではカニを茹でるとでる白いふわふわの正体について紹介したいと思います。カニがお好きな方はぜひ最後まで読んで役立ててくださいね!

スポンサードリンク

カニを茹でると白いふわふわしたものが…

生の姿ガニを買って食べようと茹でたものの、なぜか白いふわふわが付いている、茹でる前はなかったのにという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。せっかく高いお金を出して買ったのに、白いふわふわがあると良くないカニを買ってしまったのか、食べて良いのか不安になるでしょう。カニを茹でる際に出る白いふわふわの正体についてみてみましょう。

 

スポンサードリンク  

正体は?

カニを茹でると出る白いふわふわしたものの正体はカニの体液・血液なんです。実は茹でる前にもついているのですが、透明でドロドロしているため気付かないんですね。茹でることによって白くなります。タンパク質なので食べても問題はありません。食べられますが、苦手という方もいるのでそういう方は取り除きましょう。ネットで調べてみると、白いふわふわが出てきてこれは何?という質問が多数寄せられています。茹でると出てくる白いふわふわはカニの体液・血液と覚えておきましょう。

食べれる?

先ほども言ったように、カニの白いふわふわはカニの体液・血液で、成分はタンパク質ですので、問題なく食べられます。しかし苦手という声もありますので、苦手な方は取り除いてくださいね。どうしても嫌だという方は、茹で上がった状態で販売されているカニを購入しましょう。

カニの甲羅に黒いつぶつぶが…

カニを食べる際に出てくるのは白いふわふわだけではありません。甲羅に無数の黒いつぶつぶがあるなんてこともあります。この黒いつぶつぶ の正体、処理方法についてみてみましょう。

スポンサードリンク

正体

カニの甲羅についているつぶつぶは実はヒルの仲間である、カニビルというヒルの卵です。カニは脱皮をしながら成長しますので、脱皮したてカニにはカニビルの卵はついていません。しかし脱皮を終えて経過時間が長ければ長いほどカニビルが多く寄生します。ヒルの仲間とは言っても人間にもカニにも無害なので、カニビルがたくさんついているカニを選んでも問題はありません。身の詰まったカニにはカニビルがたくさん寄生していますので、カニビルがたくさん寄生しているカニを購入すると良いものが手に入るでしょう。

処理の方法

カニビル自体は冷凍、茹でたりすれば死んでしまうので調理過程で死にます。しかし見た目が悪いからとりたいという場合であれば、甲羅をゴシゴシ洗えば普通にとれます。もし鍋などにそのまま入れたい場合は、洗うと良いでしょう。カニビルの卵が嫌だからと言って、カニビルの卵が全くついていないカニを買うと、中身がスカスカなことがあるので注意が必要がですよ!

スポンサードリンク

食べてはいけない部位の種類

カット済みのカニを食べている方が多いので、カニの食べてはいけない部位を知らない方も多いでしょう。姿ガニを購入した場合は、いくつか食べられない部位があります。どこを食べてはいけないのか見てみましょう。

スポンサードリンク

エラ

1つ目がエラです。エラはガニとも言われる甲羅の中にある黒いもののことなのですが、呼吸器科で汚れています。雑菌や汚れが付着していて、美味しくもないので食べることはおすすめしません。

2つ目が腸です。上海蟹の腸は食べてはいけない部位に入っており、あまり気付かないのでついつい食べてしまいがちですが、お腹を壊す恐れがあります。

3つ目は胃です。胃は甲殻側についていて、蟹味噌と隣接しています。こちらもお腹を壊してしまう可能性があるので、味噌を食べる際に一緒に食べないように気をつけましょう。

心臓

4つ目が心臓です。心臓は味噌を剥がした周辺にあるのですが、体の温度を下げると言われています。お腹を壊す恐れがあるので食べないでくださいね。

カニのふんどしって何?

カニのお腹には三角形のふんどしと言われる部分があります。カニを捌くサイトを見ていると、このふんどしは捨てるように書かれているのですが、実は絶品なのです。ですので、捨てずに調理することをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • カニを茹でると出てくる白いふわふわはカニの血液・体液
  • 茹でる前は透明なので気付かない
  • タンパク質なので問題なく食べられるが、苦手な方は茹で上がったカニを買うのがおすすめ
  • 甲羅のつぶつぶはヒルの仲間であるカニビルの卵
  • カニビルがたくさん寄生しているカニは身の詰まったカニ
  • カニで食べられない部位はエラ、腸、胃、心臓の4つ

この記事ではカニの白いふわふわ、カニビルについて紹介しました!どちらも問題なく食べられるものです。カニビルは美味しいカニの証拠ですので、たくさんついているものを選ぶと良いでしょう。もうすぐカニの季節ですので、美味しいカニを選ぶのに役立ててくださいね。

スポンサードリンク