【2020年】ホタテの消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別ではどこが多い?

ホタテガイは、老若男女みんなが好きな貝ではないでしょうか?ホタテを食べたら口いっぱいに旨味が広がりますよね。この旨味はグリコーゲンという成分で、春から夏にかけてホタテに大量に蓄積されるそうです。おいしく成長してくれるホタテに感謝ですね。

今回はホタテの消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

ホタテとはどんな貝?

ホタテが腐るとどうなる?開かない・半開き・生臭い|保存方法と賞味期限・見分け方ホタテ(帆立)はロシアのカムチャカ半島・千島列島・サハリン・沿海州・北海道・東北地方・朝鮮半島北部などに生息する二枚貝綱翼形亜綱イタヤガイ科に分類される貝です。20cm程の大きな二枚貝で、ふくらみが強い右殻とふくらみの弱い左殻とが合わさっています。貝柱や貝ヒモは乾燥して干貝に加工されますが、うま味成分が豊富で高価で販売されます。おすすめ料理は刺身や煮込み、バター焼きやスープなどです。

スポンサードリンク

ホタテ1個殻付き(200g)のカロリーと糖質は?

  • カロリー:74kcal
  • 糖質:1.5g
ちなみにホタテ100g当たりだとカロリーは72kcalとなります。

ホタテの消費量ランキング

ホタテの1年間の消費量を47都道府県別に金額でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 青森県 1,283円 486g
2位 北海道 1,007円 423g
3位 岩手県 529円 290g
4位 秋田県 573円 262g
5位 山形県 447円 169g
6位 宮城県 439円 167g
7位 大阪府 435円 162g
8位 栃木県 421円 157g
9位 長野県 404円 155g
10位 富山県 415円 155g
11位 奈良県 407円 151g
12位 茨城県 329円 147g
13位 福島県 350円 143g
14位 山梨県 369円 141g
15位 愛知県 384円 137g
16位 東京都 379円 137g
17位 群馬県 368円 136g
18位 新潟県 313円 134g
19位 長崎県 330円 128g
20位 千葉県 342円 126g
21位 広島県 305円 126g
22位 京都府 318円 118g
23位 神奈川県 353円 117g
24位 愛媛県 309円 107g
25位 兵庫県 299円 106g
26位 静岡県 282円 103g
27位 高知県 307円 101g
28位 三重県 291円 98g
29位 岐阜県 277円 96g
30位 香川県 278円 94g
31位 福井県 261円 93g
32位 鹿児島県 263円 89g
33位 滋賀県 270円 87g
34位 石川県 232円 86g
35位 埼玉県 225円 84g
36位 佐賀県 229円 82g
37位 山口県 223円 82g
38位 岡山県 231円 78g
39位 徳島県 201円 74g
40位 沖縄県 158円 71g
41位 和歌山県 185円 69g
42位 鳥取県 165円 66g
43位 福岡県 185円 66g
44位 島根県 171円 63g
45位 大分県 171円 58g
46位 熊本県 136円 55g
47位 宮崎県 109円 43g

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

ホタテの日本一の消費量は何県?

ホタテの消費量の上位3位は青森、北海道、岩手となりました。

  • 1位 青森県 ・・・ 486g
  • 2位 北海道 ・・・ 423g
  • 3位 岩手県 ・・・ 290g

ホタテで有名なエリアが上位を占めています。漁港でいただく新鮮なホタテって味が大きくて甘味もあって最高ですね。

ホタテの消費量の最下位は何県?

ホタテの消費量の最下位は宮崎県の43gとなっています。下位に九州などの南のエリアが多いことから、ホタテは北の食べ物と言うことでしょうか。逆に南のエリアの人がよく食べる貝類は何なのかが気になりますね。

スポンサードリンク