冷凍マグロの日持ち・賞味期限|冷凍・冷蔵保存方法|腐るとどうなる?

マグロは冷凍モノが多く販売されていますが、どのくらい日持ちするか知っていますか?冷凍と冷蔵それぞれの日持ちについて着目しました。今回は、

  • マグロの日持ち
  • マグロの栄養と効果・効能
  • マグロは腐るとどうなる?
  • マグロの保存方法

この3つのテーマについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

マグロとは?

英名 Tuna
別名・和名
エネルギー(100gあたり) 125kcal
糖質量(100gあたり) 0.1g

マグロ(鮪)は、24時間絶え間なく泳ぎ続ける大型の回遊魚です。止まると死んでしまうため、四六時中泳ぎ続けています。マグロは部位によって色々な名前が付いており、魚の中でも代表的な人気の品種です。

「マグロ」という名前は背中が真っ黒なことが由来しています。日本では静岡県や高知県・宮崎県などで収穫されています。

スポンサードリンク

マグロの栄養と効果

栄養

マグロをはじめとする魚類には、DHAEPAといった脳に働きかける栄養素が含まれています。サプリにも使われており、脳の老化防止にも効果があると言われています。

また、ビタミンDやタウリンも豊富です。お肉では摂ることのできない栄養成分がいくつかあるので、普段から取り入れるようにしましょう。

  • DHA(ドコサへキサエン酸):DHA(ドコサヘキサエン酸)は、脳や血管、加えて代謝にも関わる多くの健康効果を持つ栄養素です。脳の栄養素としての働きは特に有名で、脳の発達や神経の機能維持に使われています。眼精疲労の解消や情報伝達にも使用され、疲労を軽減します。血液の脂質を減少させ、脂肪燃焼も助ける栄養素です。
  • IPA/EPA(イコサペンタエン酸):IPA(イコサペンタエン酸)はEPAにとも呼ばれ、人間の血管性の病気を予防する働きが特に強く、ドロドロになっている血液をサラサラにする力が強い脂質です。そのため、心筋梗塞や脳梗塞と言った病気や高血圧の改善効果があります。最近の研究ではアレルギー症状の改善も報告されている栄養素です。
  • ビタミンD:ビタミンDは、カルシウムの働きをサポートし主に骨形成を助けます。加えて、筋肉や神経伝達において不可欠なカルシウム濃度の調整も担っています。細菌の研究では、ウイルスや細菌に対する免疫効果の向上する。抗うつ作用も注目されています。
  • タウリン:タウリンは硫黄を含むアミノ酸の一種で、血液の高脂血症を改善する働きを持っています。コレステロールや中性脂肪の抑え、血圧を正常にする働きもあります。肝臓においてはアルコールの分解含めた解毒の働き助け、脂肪肝の予防効果もあります。
  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります
  • マグネシウム:マグネシウムは、健康な骨を作る上でビタミンDを活性型にする働きや、エネルギー代謝、たんぱく質の合成を担います。マグネシウムは、体内の酵素の要になる触媒や酵素反応を助ける働きを含めると300種類以上サポートしています。血圧の調整機能もあり、片頭痛や冷え性の改善にも効果があるとされています。

効果・効能

マグロは焼いたり煮たりお刺身として食べたり、アレンジも豊富なので楽しみながら栄養摂取ができますね。

効果効能
  • 脳の働きを活性化させる
  • 糖尿病・心臓病・動脈効果予防
  • 血液サラサラ効果
  • コレステロール値を下げる
  • 生活習慣病予防
  • 疲労回復

スポンサードリンク

マグロの日持ち

マグロの日持ち日数の目安は、冷蔵・冷凍それぞれ下記の日数となっています。

マグロの日持ち
  • 冷蔵保存…1〜2日
  • 冷凍保存…約1ヶ月

マグロは冷蔵で1〜2日、冷凍で1ヶ月ほど日持ちします。一度冷凍したマグロも、解凍後1〜2日で食べきりましょう。

マグロは腐るとどうなる?

マグロは腐るとどうなるのでしょうか?腐ったマグロの特徴まだ食べられるマグロの特徴を、それぞれ確認してみましょう。

腐ると…
  • ぬるぬるしてヌメリがある
  • ねっとりしている
  • 強烈に生臭いにおいがする
  • 黒く変色している
  • 身が溶けている

マグロが腐るとこのような状態になります。スーパーに販売されている状態で、傷んできたマグロを見分けるには「色」がポイントになります。黒っぽく変色しているマグロは、傷んでいる証拠ですので選ばないようにしましょう。

購入後の見分け方ですが、ぬるぬるねっとりしたマグロには注意が必要です!ヌメリはマグロの臭いの原因にもなりますので、臭いでもよく見極めましょう。

どろどろして身が溶けているマグロは、だいぶ腐敗が進んでいます。味も変わっている可能性があり、食中毒の原因となりますので廃棄しましょう。

スポンサードリンク

傷んだマグロを生で食べるとどうなる?

傷んだマグロを食べると、「アニサキス食中毒」により体調不良に陥る可能性があります。

アニサキスとは?

    • 生魚に寄生している白い糸のような寄生虫

      …マグロ以外にも、鯖・イワシ・秋刀魚・鮭・アジ・カツオなどに付着している

アニサキスは加熱することで死滅するので、しっかり火を通すことが大切です。万が一生きたアニサキスを食べてしまうと、このような症状が出る場合がありますので、傷んだマグロには注意しましょう。

  • 激しい腹痛や下痢
  • アレルギー反応

マグロが腐る原因

マグロが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 賞味期限を過ぎている

 常温で放置してしまった

 見切り品を購入した

マグロは魚介類なので腐るのが早い食材です。表記されている消費期限・賞味期限を過ぎてしまったり、うっかり常温で放置してしまうと腐ってしまいます。この場合、黒っぽく変色していることが多いです。傷んでいる証拠ですので、できるだけ選ばないようにしましょう。

スポンサードリンク

マグロの保存方法

マグロの冷蔵保存・冷凍保存それぞれの方法は下記になります。

冷蔵保存

こちらの2ステップの手順を踏んで、美味しく安全に保存しましょう。

冷蔵保存
  1. 汚染物質や生臭さを取り除くために、冷水をかける
  2. 汚れと水気をよく拭き取ってからパーシャル室へ

冷凍保存

冷凍保存する場合の保存期間は、2~3週間になります。

空気が入らないようにラップに包みます。さらに冷凍用保存袋に入れてから冷凍しましょう。使うときには自然解凍します。

まとめ

この記事をまとめると

  • マグロの日持ち日数は、冷蔵:1〜2日
  • 冷凍:約1ヶ月
  • 一度解凍した冷凍マグロも、解凍後は1〜2日で消費すること!

マグロは傷みやすい食材なので、できるだけ早めに消費しましょう。冷凍していても乾燥する可能性があるので、美味しいうちに食べてくださいね♩

スポンサードリンク