レタスはサラダに便利な葉物野菜の一つですが、変色してしまうのが難点です。断面が茶色やピンク色になりやすいですが、作り置きとして保存しておくとどのくらい日持ちするのでしょうか?今回は、
- レタスの作り置き物の日持ち
- レタスの栄養と効果・効能
- レタスの作り置きは腐るとどうなる?
- レタスの作り置きの保存方法
これらのテーマについてご紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
レタスの作り置きとは?
レタスってどんな野菜?
学名 | Lactuca sativa |
和名 | チシャ |
漢字 | 萵苣(ちしゃ) |
分類 | キク科アキノノゲシ属 |
原産地 | 西アジア、地中海沿岸 |
旬の時期 | 4月〜9月 |
花言葉 | 「冷淡」「幻滅」「牛乳」 |
レタスは、キク科アキノノゲシ属の植物で、水分を多く含む葉を食用とする野菜です。日本ではレタスの部類を和名で「チシャ」と呼ぶこともあります。
原産はヨーロッパで、日本では1年を通じて流通していますが、特に夏に消費量のピークを迎えます。「レタス」と呼ばれるものにはいくつかのタイプと沢山の種類があるのですが、その詳細は後ほどご紹介させていただきます。
「レタス」という名前の由来ですが、ラテン語とフランス語が関係しています。レタスを切ると白い乳状の液が出るため、「乳液」を意味するラテン語「lac」「lact-」から生まれ、ラテン語で「lactuca」と呼ばれました。それがフランス語に入り複数形で「laitues」となり、14世紀に英語で「lettuce」と変化したのです。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
レタスの作り置きって?
“レタスの作り置き”は、主にサラダに使うものとしてちぎったものです。作り置きしたレタスは、そのままドレッシングをかければサラダに使えるので調理時間の時短になり便利です。
レタスの栄養と効果
栄養
レタスは淡白な野菜だと思われがちですが、ビタミン、ミネラルが充実した野菜です。手軽に食べることができるので、冷蔵庫に常備しておきたい野菜ですね。
効果・効能
βカロテンとビタミンEの相互作用により、抗酸化作用がさらにアップ。また、生活習慣病予防にも効果的です。
- 老化の抑制
- 高血圧予防・改善
- 動脈硬化予防
- 美白効果
スポンサードリンク
レタスの作り置きの日持ちはどのくらい?
レタスの作り置きの日持ち日数の目安は、冷蔵・冷凍それぞれ下記の日数となっています。
- 冷蔵保存…1〜2日
- 冷凍保存…向いていません
レタスの作り置きの日持ちは、冷蔵保存で1〜2日となっています。ちぎったレタスは断面が変色しやすく、傷みが早いのであまり日持ちしません。
また、レタスは水分量が多いので冷凍するとべちゃっとするので冷凍保存も向いていません。
レタス丸ごと1個の日持ちは?
ちぎったレタスの日持ちは1〜2日ですが、丸ごと1個の状態であれば5日ほど日持ちします。すぐに使わない場合はちぎって作り置きせず、そのまま保存した方が長持ちします。
レタスの作り置きは腐るとどうなる?
レタスの作り置きは腐るとどうなるのでしょうか?作り置きとして常備しておくとサラダに便利なレタスの作り置きですが、時間が経つと腐ってしまうことも。腐ったレタスの作り置きの特徴を確認してみましょう。
- 水気が出てべちゃっとする
- 断面が黒・茶色に変色する
- カビが生える
- どろどろと溶ける
レタスの作り置きは腐るとこのように変化していきます。常温だと傷みやすいので保存する際は必ず冷蔵庫に入れましょう。
スポンサードリンク
まだ食べられるレタスの見分け方
レタスが腐っているのかどうなのか、わかりにくいレタスを見分けるポイントを見てみましょう。
❶ 葉が黄色味がかっている
❷ 乾燥してカサカサしている
❸ 元気がなくしなしなしている
❹ 断面が茶色く変色している
❶❷❸乾燥して水分が抜けたことが原因:サニーレタスの95%は水分でできているため、乾燥は大敵です。袋などに入れないとサニーレタス内の水分が蒸発して、乾燥したりしなしなになったりすることがあります。
乾燥が進むと緑色の葉は変色し、黄色へと変わっていきます。多少の変色ならギリギリ食べることができますので早めに消費しましょう◎
❹ポリフェノールが原因:サニーレタスの断面が茶色く変色するのは「ポリフェノール」という成分が空気に触れ、酸素と結合したことによります。食べかけのバナナやカットしたりんごの断面が茶色く変色するのと同じ原理です。
ポリフェノールは食べても問題のない色素成分なので、変色箇所は切り落として残りの部分は食べることができます◎
レタスが腐る原因
レタスが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。
❶ 乾燥した場所で保存している
❷ 暖かい場所で保存している
❸ 野菜室にそのまま入れて保存している
レタスは乾燥に弱い野菜です。冷蔵庫にむき出しのまま入れていたり、袋を閉じていないと乾燥して徐々に傷んでいきます。乾燥した状態が続くと枯れる原因になってしまうので、密閉袋に入れて保存しましょう。
スポンサードリンク
レタスの作り置きを長持ちさせる保存方法
レタスの作り置きの保存方法は下記になります。
常温保存
レタスの作り置きは常温保存NGです!すぐにしなしなになるので必ず冷蔵庫か野菜室で保存しましょう。
冷蔵保存
レタスの作り置きは冷蔵庫か野菜室で保存します。日持ちは1〜2日です。
- 密閉袋に入れて封を閉じる
- 水気をよくペーパーで切る
- ちぎる時は包丁より手でちぎる方が変色しにくい
レタスをちぎる時は、包丁ではなく手でちぎることで変色をできるだけ抑えることができます。また、水気は腐る原因となるので、ペーパーでよく拭き取ってから保存しましょう。
冷凍保存
レタスは水分量が多いので冷凍保存に向かない野菜です。解凍するとべちゃっとしてしまうので、冷蔵保存のみ可能となっています。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- レタスの作り置きの日持ち日数は、常温:NG!
- 冷蔵:1〜2日
- 冷凍:NG!
- レタス保存のコツは①手でちぎる②水気をふき取る
レタスの作り置きはあまり日持ちしませんが、サラダにすぐ使えるので2日以内に消費できる場合は是非試してみてください。
スポンサードリンク