【雑学】白菜の数え方って知ってる?知っておくと便利な“重さの目安”もご紹介

みなさんは「白菜」の数え方を知っていますか?

先日、商店街を歩いていると白菜の数え方がお店ごとに違うことに気づきました。ある八百屋さんでは「1玉」、別の八百屋さんでは「1個」。また、「1ケ」「1株」と表示しているお店もありました。いったいどの数え方が正しいのでしょうか?

今回はそんな「白菜の数え方」について解説していきたいと思います。形状や部位ごとの「重さの目安」もご紹介しますので、ぜひお料理をする際の参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

白菜の数え方・単位は?

早速、白菜の形状や部位ごとの数え方を紹介いたします。

スポンサードリンク

まるごと一つの白菜の数え方

まるごと1つの白菜を数えるときに「1個(いっこ)、2個」なのか「1玉(ひとたま)、2玉」なのか迷う方も多いかと思います。実は「個」と数えても「玉」と数えても正解です。

  • 助数詞「個」:まるごとの葉物野菜を数えるときに使用
  • 助数詞「玉」:球体の葉物野菜を数えるときに使用

複数まとめられた白菜の数え方

青果市場などでいくつかの白菜が束になって売られているのを見たことがありませんか?束にまとめられた白菜は「1束(ひとたば)、2束」と「束」を使って数えます。

  • 助数詞「束」:ひとまとめに束ねたものを数えるときに使用

スポンサードリンク

白菜の葉の数え方

お料理の際に白菜の葉をはがして使うことがありますよね。白菜の葉は「1枚(いちまい)、2枚」と「枚」を使って数えます。

  • 助数詞「枚」:薄くて広がったものを数えるときに使用

植物としての白菜の数え方

では、畑に植えられている状態の白菜はどのように数えるのでしょうか?白菜を植物としてとらえた場合には「1株(ひとかぶ)、2株」と「株」を使って数えます。

  • 助数詞「株」:根のついた草木を数えるときに使用
白菜は英語で「Chinese cabbage」と表現します。白菜を数える時は「one head of Chinese cabbage」、「two head of Chinese cabbages」と数えていきます。白菜の形が人間の頭に似ているから「head」を使って数えるそうですよ。

スポンサードリンク

白菜の重さの目安は?

では、サイズや部位ごとの重さの目安を見ていきましょう。

まるごと一玉の重さ

サイズ 重さ 可食部の重さ
1玉 1258g 1182g
大1玉 1518g 1427g

白菜は通常サイズの場合「縦29cm×横15cm」で重さは「約1258g」あります。その内、食べられる部分の重さは「約1182g」です。

大きいサイズの場合は「縦31cm×横18cm」で重さは「約1518g」あります。その内、食べられる部分の重さは「約1427g」です。

白菜半分カットの重さ

サイズ 重さ 可食部の重さ
半玉 836g 785g

半分にカットされた白菜をスーパーで見かけることがありますよね。大きいサイズの白菜を半分にした場合の重さはは「約836g」で、食べられる部分の重さは「約785g」です。

スポンサードリンク

1/4カットの重さ

サイズ 重さ 可食部の重さ
1/4玉 427g 402g

すぐに使い切りたい場合に1/4カットの白菜を買うことがありますよね。大きいサイズの白菜を1/4にした場合の重さは「約427g」で、食べられる部分の重さは「約402g」です。

白菜の葉一枚の重さ

サイズ 重さ 可食部の重さ
葉1枚 87g 87g
茹でた葉1枚 66g 66g

お料理に白菜の葉を数枚だけ使うことがありますよね。白菜の葉1枚の重さと食べられる部分の重さは「約87g」です。葉を茹でて水気を切った場合、重さは「約66g」に減少します。

まとめ

今回は「白菜の数え方」についてご紹介してきましたが、意外な発見はありましたか?雑学の1つとしてみなさんの生活の中でお役に立ててもらえたら幸いです!

スポンサードリンク

白菜の人気コンテンツをチェックしよう

当サイトの白菜の人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
白菜3種類27品種まとめ一覧!人気ランキングをチェック|結球?半結球?不結球タイプ? 白菜の主な栄養成分と期待できる効果・効能!見た目が似てるキャベツと栄養も同じ? 白菜の保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? 白菜のおススメレシピ10選|万能で調理しやすい白菜を使った美味しい料理!

スポンサードリンク