白菜の下処理方法|洗い方・切り方4選〜お鍋が美味しくなる切り方もご紹介!

みなさんは「白菜」をどのように下処理していますか?野菜の中でもトップレベルの大きさを誇る白菜。どうやって切ればよいかわからず困っている方も多いかと思います。

今回は白菜の「下処理方法」「洗い方」「切り方」について見ていきたいと思います。冬の定番料理のお鍋にぴったりの切り方も紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

白菜の下処理

白菜の外側の葉は農薬がついている可能性があります。火を通しても固いのでもったいないと思わず捨てましょう。また、白菜は根元に切り込みを入れてから手で割るとバラバラにならずに切り分けることができます日持ちもよくなるので試してみてください。

白菜の洗い方

白菜には「切ってから洗う方法」「1枚ずつはがして洗う方法」があります。切ってから洗う場合は、好みの大きさ、切り方で切った後、大きめのザルに入れてたっぷりの流水で洗いましょう。1枚ずつはがして洗う場合は、葉っぱを根元から外し1枚ずつ流水で洗い流します。

白菜の根元の部分には泥や虫がついていることがあります。1枚ずつ洗うときれいに洗い流すことができますよ。

スポンサードリンク

切り方

白菜の主な切り方を4つ紹介します。みなさんは何種類の切り方を試したことがありますか?

ざく切り

白菜のざく切は煮物や炒め物に向いた切り方です。まず、根元からはがした白菜を洗い、水気を切ります。次に、葉っぱを縦半分に切り重ねます。カット白菜の場合はそのままで大丈夫です。最後に、お好みの幅で端からざくざく切っていきます。

白菜は葉の部分と芯の部分で火の通りが違います。芯の部分から調理するようにしましょう。

そぎ切り

白菜のそぎ切りは鍋や煮込み料理に向いた切り方です。まず、根元からはがした白菜を洗い、水気を切ります。次に、包丁を使って葉の部分と芯の部分を切り離します。最後に、芯の部分をまな板に対して横向きに置き、包丁を寝かせて斜めに切っていきます。葉の部分はお好みの幅でざく切りにしましょう。

そぎ切りで切口の面積を大きくすることで火の通りがよくなります。

みじん切り

白菜のみじん切りは餃子や炒飯の具に向いた切り方です。まず、根元からはがした白菜を洗い、水気を切ります。次に、葉っぱを縦半分に切り重ねます。カット白菜の場合はそのままで大丈夫です。そして、根元の方から細く切っていきます。最後に、切った白菜の向きを90度変えて端から細かく切ります。

千切り

白菜の千切りは漬物や炒め物に向いた切り方です。まず、根元からはがした白菜を洗い、水気を切ったのち、葉の部分と芯の部分を切り離します。次に。芯の部分をまな板に対して横向きに置き、5cm幅に切ります。最後に、切った芯をまな板に対して縦向きに置き、繊維に沿ってお好みの幅で切っていきます。

白菜の千切りは繊維を活かした切り方なのでシャキシャキした食感を楽しめます。

スポンサードリンク

お鍋が美味しくなる切り方とは?

白菜は冬の定番料理のお鍋にぴったりのお野菜ですよね。実は切り方次第で美味しさがさらにアップします。

3つの切り分けがポイント

美味しさアップのポイントは「白菜を厚みや硬さの違いに合わせて3種類に切り分ける」です。

  • 外側の芯の部分は3cm幅のそぎ切り
  • 外側の葉の部分と内側の芯の部分は千切り
  • 内側の葉の部分は1cm幅のざく切り

切り分けることで同時に鍋に入れても満遍なく火を通すことができます。メインの食材に火が通った後、白菜を一気に入れて蓋をすれば、約2分で鍋が完成しますよ。

レンジも活用

外側の芯の部分は厚く水分も多いので他の部分と比べると火が通るのに時間がかかります。そのためレンジを活用して火のとおりをよくしておきましょう。方法は簡単です。そぎ切りにした芯をラップで包むか、耐熱皿に入れてラップをかけます。電子レンジ(600w)で2分加熱した後、粗熱がとれたら手で水気を絞ります

だしがよく絡む白菜に!

だしのうま味をしっかり感じたい場合は、レンジで加熱した外側の芯の部分を鍋に加えて5分経ってから、外側の葉の部分、内側の芯の部分、内側の葉の部分の順番で鍋に投入していきましょう。それぞれの部分の食感とだしのうま味をたっぷり楽しめますよ。

まとめ

今回は白菜の「下処理方法」「洗い方」「切り方」について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?部位や切り方によって食感が変わるのは興味深いですよね。ぜひ参考にしてもらい、お料理にあった切り方を試してみてください。

スポンサードリンク

白菜の人気コンテンツをチェックしよう

当サイトの白菜の人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
白菜3種類27品種まとめ一覧!人気ランキングをチェック|結球?半結球?不結球タイプ? 白菜の主な栄養成分と期待できる効果・効能!見た目が似てるキャベツと栄養も同じ? 白菜の保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? 白菜のおススメレシピ10選|万能で調理しやすい白菜を使った美味しい料理!

スポンサードリンク