“福神漬け”は家庭で手作りする方もいますが、冷凍して長期保存させることはできるのでしょうか?市販の福神漬けでも、開封後に冷凍しておくことはできるのでしょうか?今回は、
- 福神漬けの賞味期限・保存方法
- 冷凍はできる?
- 保存容器は100均でもOK!
- 腐るとどうなるの?
これらのテーマについて紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
福神漬けの賞味期限・日持ちは?
福神漬けの日持ちはどれくらいなのでしょうか?未開封時・開封後の賞味期限を比較してみましょう!
未開封
福神漬けは未開封であれば、半年ほど日持ちします。商品によっても期限は異なりますが、3ヶ月は日持ちするものが多いです。瓶詰めや袋入りになっていて密閉状態にあるものは、特に長期保存が効きます。
開封後
開封後の福神漬けは冷蔵で約1週間の日持ちで、市販品も手作りも同じとなります。
冷凍
福神漬けをより長く保存したい時は、冷凍保存がオススメです。開封後すぐに消費できない場合は、冷凍することで開封後は約1ヶ月、未開封であればば1年近く日持ちします。
瓶詰めはそのまま冷凍できないので注意してください。密閉袋などに移し替え、1ヶ月以内に消費してください。
スポンサードリンク
賞味期限切れはいつまで食べられる?1年は危険?
「うっかり食べ忘れて賞味期限が切れてしまった!」そんな時でも、状態によってはまだ食べられる場合があります。賞味期限切れはいつまで食べられるのでしょうか?
〜1ヶ月
賞味期限切れが1ヶ月以内の場合、未開封なら食べられることがほとんどです。密閉状態なので腐りにくく、多少の期限切れでも味や風味の変化なく食べることができます◎
開封後の期限切れは1週間程度なら食べられることが多いですが、開封後は腐りやすいので危険です。賞味期限切れの生福神漬けを食べると食中毒になることもあるので注意しましょう。
2ヶ月〜
賞味期限が2ヶ月以上切れている場合、腐っていないかどうか確認しましょう。密閉された未開封のものなら食べられることもありますが、1年近く期限が切れているものは危険です。では、腐った福神漬けはどんな状態になるのでしょうか?
福神漬けの保存方法
福神漬けを保存する時のコツを、手作り・未開封・開封後に分けてそれぞれ確認してみましょう。
手作りの福神漬け
- 密閉できる容器に入れる
- 取り出す時は綺麗な箸を使う
- プラスチック製よりもガラス製がオススメ
- 必ず冷蔵庫で保存する
空気中の菌が中に入らないように、使用する容器はしっかり密閉できるものがオススメです。そのまま捨てられるジップロックが便利ですよ。
また、容器を使用する時はプラスチック製だと内側に細かな傷が付きやすく、その隙間で雑菌が繁殖することも。ガラス製であれば煮沸消毒もできるので衛生的です◎
スポンサードリンク
未開封
福神漬けが未開封の場合は、常温保存が可能です。その際のポイントは下記になります。
- 直射日光を避ける
- 湿度・温度の高い場所を避ける
開封後
開封後の福神漬けは、冷蔵庫に入れて保存します。
- フタ付き容器に入れて保存する
- 取り出す時は乾いた清潔な箸を使う
水分の付いた箸や汚れた箸で取り出すと、冷蔵庫の中でも雑菌が繁殖しやすくなるので注意しましょう。
福神漬けは冷凍保存できる?
食材は冷凍することで長期保存させることができますが、『福神漬けは冷凍に向いていません』!その理由は、福神漬けの原料である野菜にあります。
「福神漬け」という名前は、大根・なす・なた豆・椎茸・レンコン・きゅうり・シソの実の7種類の野菜を用いて作ることに由来しており、大根をメインとして作らています。
大根は90%以上が水分でできているため、冷凍するとシャキシャキ食感からスカスカした食感に変わってしまうのです。福神漬けは冷凍保存できますが、食感や風味・味が多少変わってしまうデメリットがあります。
福神漬けは冷凍すると食感が落ちてしまう!
それでもOK!という方は、冷凍保存で1ヶ月ほど日持ちさせてみてください。
冷凍方法
密閉袋に入れて冷凍庫へ入れるだけでOK!瓶詰めはそのまま冷凍庫に入れることができないので、保存容器に移し替えてください。保存容器は、100均で販売されているもので十分です。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 福神漬けは冷凍保存に向いていない
- 理由は原料の大根の水分が抜け食感が落ちてしまうため
- 瓶詰めの福神漬けを冷凍する際は、容器を移し替える!
- 100均で購入できる密閉容器でOK!
福神漬けは未開封の市販品が一番日持ちしますが、開封後や手作りも冷凍で保存期間をのばすことができます。食感が多少落ちてしまいますが、1ヶ月は持たせることができるので、それでもOKという方は是非お試しください。
スポンサードリンク