えびせんはダイエット中に食べると太る?カロリー・糖質・脂質量

皆さんは「えびせん」と言われると、どんな「えびせん」を思い浮かべますか?

お手軽に購入できるスティックタイプの“かっぱえびせん”、平べったく延ばされた“えび煎餅”、油で揚げたら花びらが開くように大きくなる“揚げえびせん”など種類も豊富にありますよね。

今回はお馴染みのお菓子「えびせん」について詳しくお伝えしていきます。

  • えびせんってどんなお菓子?カロリーや糖質・脂質量は??
  • えびせんに含まれる栄養素を詳しく!
  • えびせんを食べすぎると太りやすい?体に悪い?気になる情報を徹底調査!
など「えびせん」に関する情報を詳しくお伝えしていきます。

スポンサードリンク

えびせんとはどんなお菓子?

「えびせん」とは「海老煎餅」のこと

エビとデンプンを材料とする和菓子
です。

一般的な
煎餅は米を原材料
としますが、えびせんはジャガイモなどで作られるデンプンとエビを使用しています。

  • えびをそのまま使用
  • えびを乾燥させて使用
  • えびの身をすり潰したものを使用

などの煎餅があり、デンプンと混ぜて

焼く・油で揚げる
などをしています。また、エビと米を使用した煎餅は「エビおかき」や「エビかき餅」などと呼ばれる事が多いです。

スポンサードリンク

えびせんのカロリー・糖質・脂質量はどのくらい?  

商品によって「えびせん」のカロリー・糖質・脂質量などは異なりますが、ここからは幾つかの代表的な「えびせん」を挙げてお伝えしていきます。

  • かっぱえびせん・・・1袋(85g当たり)423kcal・糖質57.2g・脂質量19g
  • えび満月・・・1袋(75g当たり)364kcal・糖質52.4g・脂質量16.2g
  • 坂角総本店ゆかり・・・1枚(6.1g当たり)23kcal・糖質3.9g・脂質量0.1g

ノンフライだと低い?

商品によって記載のある「ノンフライ」は、基本的には「フライ」に比べてカロリーが低くなることが多いです。

  • フライ・・・油で揚げる
  • ノンフライ・・・鉄板で焼く

と覚えておくと良いでしょう。

小袋サイズは?

かっぱえびせんなど

小袋タイプのものの場合は、内容量が少ないためカロリーなどが低くなる
と言えます。

そのため、食べ過ぎを防ぎたい・子供用に食べたいなどの場合は上手く活用すると良いでしょう。

スポンサードリンク

えびせんの栄養

商品によって「えびせん」に含まれる栄養素は異なりますが、ここからは幾つかの代表的な「えびせん」を挙げてお伝えしていきます。

かっぱえびせん えび満月 坂角総本店ゆかり

たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、カリウム、リンなど

たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウムなど

たんぱく質、脂質、炭水化物、繊維質、カルシウム、ナトリウムなど

えびせんは主に

  • 小麦粉
  • エビ
  • 砂糖
  • 植物油
  • 食塩

などが使用されていることが多いです。

スポンサードリンク

えびせんは食べると太る?

えびの風味や味わいが美味しい「えびせん」は、ダイエット中でも食べたくなってしまいますよね。

えびは一般的に

高タンパク・低脂肪・カルシウムが豊富
な食材としても知られているので、安心に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし「えびせん」
小麦粉・砂糖・植物油などを使用して揚げる・焼くなどの調理・加工
がされているためカロリー・糖質が高く、太りやすいお菓子と言えます。

スポンサードリンク

えびせんは体にいい?悪い?食べ過ぎるとどうなる?

商品によって使用される材料や調理・加工方法が異なるので一概に言う事はできませんが

食品添加物を使用しているもの
は体に良くないと言った議論はされています。

  • かっぱえびせん
  • えび満月
  • 坂角総本店ゆかり

などの場合は食品添加物を使用している商品もありますが、大きく懸念するものは含まれていないといった意見が多く見られます。

更に気をつけたいのが

調理の際に使用される植物油ブレンドされた小麦粉
などです。

食べすぎることで体を調整する機能を狂わせやすくなるなど、長い目で健康被害に繋がりかねないといった指摘も多くされています。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 「えびせん」とは「海老煎餅」のことエビとデンプンを材料とする和菓子のことを指す
  • えびをそのまま、えびを乾燥、えびの身をすり潰したものなどを使用して作られることが多い
  • 商品によってカロリー・糖質・脂質量などは異なるが、一般的に市販されているお菓子メーカーのものは高カロリー・高糖質・高脂質と言える
  • 「ノンフライ」(鉄板などで焼く)は、基本的には「フライ」(油で揚げる)に比べてカロリーが低くなることが多い
  • 一般的なえびせんの栄養素はたんぱく質、脂質、炭水化物、カルシウム、ナトリウムなど
  • 「えびせん」小麦粉・砂糖・植物油などを使用して揚げる・焼くなどの調理・加工がされているためカロリー・糖質が高く、太りやすいお菓子の1つと言える

スポンサードリンク