杏(あんず)の食べ過ぎで腹痛・下痢になる?効能・ドライフルーツダイエットの効果

杏は「アプリコットジャム」としてジャムにも加工されている果物ですが、生やドライフルーツを食べ過ぎると腹痛や下痢になることがあることを知っていますか?今回は、

  • 杏の栄養 / 効能
  • 食べ過ぎると腹痛や下痢になる?!
  • ドライあんずのダイエット効果 / カロリー
  • 1日の摂取目安量は?

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

杏(あんず)ってどんな果物?

英名 Apricot
別名・和名 杏、唐桃(カラモモ)、アプリコット
エネルギー(100gあたり) 36kcal
糖質量(100gあたり) 6.9g

あんずは、ネパールを原産とするバラ科の植物です。「アプリコット」という名前でも知られており、日本では主にジャムやドライフルーツにとして食べられています。

中国では紀元前300年頃には栽培されていたとされる歴史の長い果物で、かつては薬用として利用されていました。見た目は小さな桃のような形で、日本では主に東北地方で栽培されています。

スポンサードリンク

栄養

あんずには、がん予防に効果があるとされるβカロテンβクリプトキサチンが豊富に含まれています。また、乾燥させたドライフルーツは食物繊維が非常に豊富なので、おやつとして食べるのにもオススメの食材です。

  • β-カロテン:β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
  • β-クリプトキサンチン:β-クリプトキサンチンは、βカロチンの5倍以上の抗酸化作用を持ち、体内の酸化することで生じる体調不調やトラブルを解消する力があります。高血圧や動脈硬化といった血液、血管内のトラブルによる病気や、シミを予防するため美肌効果、最近では糖尿病にも効果があるとされています。
  • クエン酸:クエン酸は人間のエネルギー代謝でクエン酸が作られる過程があります。そのため、エネルギーを作り出す材料になり、疲労解消効果があります。血流を改善させ、冷え性の解消効果や体の不調の原因になる体のHpを戻す働きも持っている栄養素です。
  • 不溶性食物繊維:不溶性食物繊維は、食物繊維の中でも水に溶けることが出来ないため腸内まで届きます。腸まで消化されないため、便として排出されるのが不要姓食物繊維です。腸管を適度に刺激をするため、蠕動運動が活発化し食べ物の吸収や消化を助ける働きがあります。善玉菌の栄養にもなるため腸内環境もよくなることが知られています。
  • 水溶性食物繊維:水溶性食物繊維は、食物繊維の中で水に溶けやすい分類のもので、主な働きは腸内細菌の餌となり、善玉菌を増やすと同時に酪酸や酢酸と言ったエネルギーの材料になります。腸内環境を整える効果が高く、便秘や下痢と言った不調を改善していきます。免疫力や肌も綺麗にする栄養素です。

効能

あんずに含まれているクエン酸やリンゴ酸はに、胃腸の働きを良くしたり殺菌する作用があります。また、美容効果やがんなどの生活習慣病にも効果的です。

  • 胃腸の働きを整える
  • がん予防
  • 美肌効果
  • 疲労回復・腰痛予防
  • 血糖値の調整
  • 風邪予防

スポンサードリンク

杏の食べ過ぎで下痢・腹痛になる?

杏にはβカロテンやクエン酸・ビタミン類も含まれているため美容に効果的な果物の一つですが、杏を食べ過ぎることによって腹痛や下痢を起こすことがあります。

その原因成分となるのは食物繊維で、食物繊維は適量であれば腸内環境を良くし便秘を解消してくれるのですが、過剰摂取すると消化不良を起こし、下痢をしたり腹痛を引き起こしたりします。

ドライフルーツは食物繊維が凝縮!

生のフレッシュな杏は旬である6〜7月を中心に出回りますが、ドライフルーツであれば通年手に入れることができます。ドライフルーツは小腹が空いた時のヘルシーなおやつとしても人気ですが、ドライフルーツの杏と生の杏を比較すると、ドライフルーツの方が食物繊維が凝縮されているのです!

POINT

食物繊維は乾燥しても壊れることなく残る!

食物繊維はドライフルーツになっても壊れずに残るため、水分が抜けた分凝縮されるというわけです。食物繊維だけではなく他の栄養素も凝縮されているため、果物によっては生で食べるよりも効率良く栄養を摂ることができます◎

干しあんずの食べ方

ドライフルーツにした杏は「干しあんず」とも呼ばれますが、そのまま食べる以外にも甘煮にして食べられることがあります。作り方を簡単にご紹介いたします。

干しあんず甘煮の作り方
  • 干しあんずを1時間弱水に浸して戻す
  • 鍋に干しあんず・水・砂糖を加え煮つめる
  • 最後にレモン汁を少量入れて完成!

スポンサードリンク

杏ドライフルーツのダイエット効果

杏のドライフルーツを間食に食べることで、ダイエット効果があると言われています。確かにチョコレートやクッキーなど脂質の多いお菓子を食べるよりも、食物繊維など体に良い栄養素が豊富なドライフルーツを食べた方が健康的です!

しかし、杏には甘味もあるためカロリーや糖質が気になる方も多いのではないでしょうか?

カロリーは低い?

杏のドライフルーツのカロリーは、100gあたり290kcalとなっています。1個(約8g)のカロリーは23kcalなので、一度に5個食べると100kcalを超えます。また、糖質に関しては100gあたり6.9gとなります。

注意

カロリー・糖質共に低いわけではないので食べすぎに注意!

あんずの1日の摂取量目安

1日あたりどのくらいなら食べても大丈夫なの?と思うかもしれません。生のあんず・ドライフルーツのあんず、それぞれの摂取目安量を確認してみましょう。

生のあんず

生のあんずを食べる場合の1日の目安量は、5個程度となっています。

ドライフルーツのあんず

ドライフルーツのあんずを食べる場合の1日の目安量は、2〜3個程度となっています。ドライフルーツの摂取量目安が少ないのは、乾燥させることで栄養素が凝縮しているからです。

スポンサードリンク

まとめ

杏の食べ過ぎで腹痛や下痢の原因になる?」というテーマについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • 杏には食物繊維が豊富なので、食べ過ぎで腹痛や下痢を起こすことがある
  • ドライフルーツは特に栄養素が凝縮されているため、食べる個数は少なくてもOK!

杏はドライフルーツにした場合特に食物繊維が豊富なので、食べ過ぎには注意してくださいね。

スポンサードリンク