チャイラテにカフェインは含まれる?妊娠中でも大丈夫?スパイスは?

妊娠中というのはお母さんが摂取した食べ物が、おなかの中の赤ちゃんにも影響が出るため食生活にたくさんの気を使いますよね。例えば生卵やナチュラルチーズ、生野菜や、生で食べるハム、カフェインやアルコールなどは妊娠中は摂取するのを控えた方が良いとされています。

食品で言えば何となく食べることができないものがイメージできるかもしれませんが、やはり注意しなければいけないのが目に見えない「カフェイン」です。

今回の記事では、女性の中でも好きな人が多いと言われている「チャイ」にはカフェインが含まれているのか、妊娠中に飲んでも良いのかについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

チャイってそもそもどんな飲み物?

まずはチャイとはどのような飲み物なのかについておさらいしていきましょう。

チャイは19世紀のインドで生まれたと言われていますチャイには一般的な紅茶の茶葉に比べて、より細やかな粉末状の茶葉を使います。茶葉を水から煮て沸騰したところで砂糖とミルクを加えて再沸騰させ、茶こしをどうして器に注ぎ、いくつかのスパイスをいれるとチャイが完成します。

このように作ることによってミルクティーよりもより濃厚な味の濃さを感じることができるようになるのです。

スポンサードリンク

紅茶を使っているのでカフェインが含まれる

先ほど説明でご理解いただけたかと思いますが、チャイには紅茶の茶葉を使います。ですので、チャイには「カフェインが含まれる」ということが分かりますね。

<チャイのカフェイン量の目安と比較>

  • カップ一杯程度のチャイ:カフェイン30mg
  • カップ一杯程度の紅茶:カフェイン60mg
  • カップ一杯程度のコーヒー:カフェイン120mg

チャイには紅茶の約半分くらいのカフェインが含まれているといわれています。

妊娠中に飲んでも大丈夫?

そもそもカフェインをどうして妊娠中に飲んではいけないかと言うと、「カフェインには血管を収縮する作用があり胎児の発育不良や貧血を起こす可能性がある」からといわれています。

ただし妊娠中でも1日200mgまでであれば、摂取しても問題ないと言われています。その他にも世界保健機関(WHO)では、妊娠中の1日のカフェイン摂取量は300mgまでに制限すべきであると提唱しています。

コーヒーに換算すると1日1杯、紅茶であれば2杯、チャイも約2杯までなら問題なく飲むことができます。ただし感受性が高い人もいるので、できる限り避けるようにした方が良い事に越したことはありません。

スポンサードリンク

チャイに含まれるスパイスは影響あるの?

チャイにはカフェインの他にもいくつかのスパイスが含まれているという特徴があります。実はスパイスも妊娠中に摂りすぎない方が良い食品として扱われているのですただしチャイに含まれる程度の少ない量のスパイスであれば、妊娠中に大きな影響を与えることが少ないので安心して飲むことができます。

むしろ様々な効果が期待できる可能性も

スパイスは適量であればむくみの改善や高血圧の予防、利尿作用など様々な健康効果を得られます。特にジンジャーは殺菌効果で食中毒を引き起こす細菌を退治してくれることや、代謝促進による冷えの予防、つわりによって落ちてしまった食欲を取り戻す食欲増進効果なども期待することができます。

シナモンは少し注意が必要!

ただしスパイスの中でもシナモンは妊娠中に摂取しすぎない方が良いスパイスと言われています。シナモンには「シンナムアルデヒド」という成分が含まれており子宮に対して刺激効果があるので、子宮の収縮を促してしまうと言われています。少量であれば体に影響はほとんどありませんが、やはりこちらも摂取しないのに越した事はありませんね。

スポンサードリンク

カフェインレスやデカフェのチャイも販売されている

もし日頃からチャイを飲んでいて、妊娠中もチャイを飲みたいなと思う方の場合はカフェインレスやデカフェのチャイが様々な場所で販売されていますのでそちらを購入して飲むと良いでしょう。

ただし先ほども紹介しましたが、カフェインが含まれていないからと言ってスパイスが含まれていないわけではありませんので飲み過ぎにはくれぐれも注意してくださいね!

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • チャイはインド発祥の紅茶とスパイスを使って作る飲み物
  • チャイにはカフェインが少量含まれているので妊娠中に飲む時は注意しよう
  • 妊娠中でも一日200mgまではカフェインを摂取して良いと言われている
  • スパイスの中ではシナモンに注意しよう
  • デカフェのチャイラテが販売されているのでそちらを購入して飲むと安心 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク