ウコンの賞味期限・消費期限は?適切な保存方法を解説!粉末タイプは?

カレーの香辛料ターメリックでおなじみの「ウコン」近年では成分のクルクミンが健康維持に良いと注目されています。

しかし日本ではあまりなじみのない野菜なので管理に困りますよね。生のウコンを手にいれたときの保存方法はどうすればいいでしょう?そこで今回は

  • ウコンの賞味期限・消費期限は?
  • 適切な保存方法を解説!
  • 粉末タイプは?

これらのテーマで解説していきます。

ウコンの賞味期限は?

生ウコンは甘酢漬けが美味しい!生と粉末のおすすめの食べ方・使い方

賞味期限

ウコンの賞味期限はどのくらい?生ウコンの賞味期限は野菜室にいれて7日ほどです。

賞味期限とは品質が変わらずに美味しく食べられる期限のことです。生をすりおろして飲む「ウコンソーダ」などは新鮮さで味が決まります。購入するときはウコンソーダ7日分を目安にしましょう。

(ウコンソーダレシピ)

・ウコン皮むきすりおろし・・10g

・生姜皮むきすりおろし・・・40g

・水・・・・・・・・・・・・150㏄

・砂糖・・・・・・・・・・・50g

・シナモンスティック・・・・1本

沸騰させ、ふたをして極弱火で10分。そのあと、茶こしでこして冷まします。
ウコンソーダ

ウコンシロップ・・・30㏄

無糖の炭酸水・・・・200㏄

レモンスライス・・・1枚

ウコン特有の苦みが効いた健康ドリンクです。消化促進と体を芯から温めてくれる作用があるので、忘年会シーズンに活用できそうですね。

賞味期限が過ぎたウコン3つの特徴

  • フニャフニャしている
  • 枝が伸びている
  • 根っこがはえている

 

痛んではいませんが、古いもので風味が落ちています。購入するときに確認するとよいでしょう。

ウコンが痛む原因は?

常温、冷蔵、冷凍での保存は生ウコンが痛む原因となります。

理由は以下の3点です。

  1. 生ウコンは冷蔵庫で冷やすと溶けてしまう
  2. 乾燥すると味、風味が落ちる
  3. 冷凍すると繊維がなくなる

ウコンは高温多湿な東南アジア原産の植物です。温度10℃、湿度65%前後で保存しましょう。

消費期限

・ウコンの消費期限はどのくらい?ウコンの消費期限は保存方法でかわります。

保存方法別の消費期限

  • 常温で2週間
  • 野菜室で1カ月
  • 冷凍保存で1か月

 

温度によってちがいがありますね。どのような保存方法があるのか見てみましょう。

スポンサードリンク

ウコンの保存方法

保存・日持ち


ウコンの保存方法を常温・冷蔵・冷凍別でまとめました。

常温保存

ウコンを常温で保存するコツは洗わないことです。常温では泥つきで保存しましょう。

  • 土に埋める:泥付きのウコンを土に埋めることで長期保存できます。土の中は温度が一定で湿度も保たれるからです。発砲スチロールに土を入れ、ウコンを土に埋めて保存しましょう。
  • 泥付きのまま保存:ウコンを泥付きのまま新聞紙にくるみます。すると2週間、保存できます。湿気や水があたらない屋内の高いところにおくと良いでしょう。
  • 乾燥させる:ウコンを乾燥させると長期保存できます。

ウコン乾燥レシピ

  • ウコンを洗い、20~30分蒸します
  • スライスして天日干しして乾燥させます
  • 熱湯消毒した保存瓶に乾燥剤と一緒にいれて完成

湿気に気をつければ長期保存が可能です。健康に良いウコン茶がお手軽に楽しめます。

冷蔵保存

ウコンの冷蔵保存は?ウコンは冷蔵保存に向きません。なので野菜室での保存しましょう。野菜室で保存期間は1か月になります。保存方法は湿らしたキッチンペーパーで包み、ビニール袋にいれて保存。

するとウコンが、温度10℃、湿度65%前後に保たれます。ウコンの理想温度になるので、1か月も保存が可能になります。

冷凍保存

ウコンは冷凍保存できる?ウコンは冷凍保存できます。冷凍して、カレーや料理の香辛料として使われています。またウコンの健康成分の一部は揮発するので、冷凍するほうが良いこともあるでしょう。

冷凍保存はすりおろしが便利です。冷凍保存は、すりおろして小分けにするとすぐに使えて便利です。

すりおろしウコン作り方

  • ウコンの皮をむきます
  • ウコンをすりおろします
  • ジップロックなどで薄くのばして冷凍
  • 凍ったらふくろのまま叩いて細かくする

カレーや料理などに解凍せずに、そのまま使えるのでとても便利です。

スポンサードリンク

ウコンの粉末タイプとは

ウコンの取りすぎは体に悪い?アレルギー・クルクミンの副作用も!

用途

ウコンの粉末タイプはどんな種類がある?ウコンの粉末で使われているのは大きく分けて2つあります。

  1. スパイス
  2. 漢方薬

それぞれ詳しく説明していきますね。

ウコンはスパイスの「ターメリック」

ウコンはカレーでお馴染みのスパイス「ターメリック」の和名になります。ウコンの種類は大きく4つに分かれます。4つの種類でカレーに使われる「ターメリック」は秋ウコンと呼ばれている品種です。

秋ウコンの中身は黄金色でまさにカレーの色。日本では沢庵の色鮮やかな黄色として有名ですよね。またカレーが消化機能によいとされているのは、このターメリックのおかげといわれています。

そんなウコンは漢方薬としても使われています。

漢方薬としてウコン(鬱金)

日本では古くから漢方薬として使われています。一般用漢方製剤の210処方では中黄膏と記されていて、消化促進の漢方薬と記載されています。

ウコンが持つ消化作用の促進として、大きく2点があげられています。

  1. 利胆:胆汁の分泌を促進して、脂肪の消化吸収を助けます
  2. 健胃:味覚や嗅覚を刺激し、唾液や胃液の分泌を促します

こちら熊本大学薬学部のホームページです。ウコンの消化促進に対する有用性について書かれていました。

一般に医薬品としてのウコンは利胆薬として肝臓炎、胆道炎、胆石症、カタル性黄胆に用いられるほか、芳香性健胃薬として用いられる。機能性としては、抗酸化、内分泌系の亢進、生体酵素の調節、癌化の抑制などが報告されている。

引用元URL:http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/flower/yakugakuten/2000.YF/ukons.html

熊本大学薬学部

ウコンは消化促進の効果が期待できるんですね。食べ過ぎや胃もたれの漢方薬に使われていましたね。ところで、スパイスや漢方薬のウコンは粉末です。

粉末のウコンの賞味期限や消費期限はどうなっているか見てみましょう。

スポンサードリンク

賞味期限と消費期限

粉末のウコンは賞味期限や消費期限ってあるの?

粉末のウコンはメーカーにもよりますが、賞味期限や消費期限は記載されています。ラベルに記載されている保存期限に従いましょう。

スポンサードリンク

痛んだ粉末のウコンってどうなるの?

ウコンの痛んだ状態を解説

  • かびがはえている:白いワタ状や黒や緑などのかびがはえてきたら、痛んでいるので捨てましょう。
  • 湿ってかたまっている:スパイスが湿ってかたまっているものは痛んではいません。しかし、風味、成分がなく、苦いだけなので使うのをやめましょう。

 

粉末のウコンが痛んだ原因は?

粉末のウコンが痛む原因は湿気と汚れです。要因として指や使いまわしたスプーンで、すくうことにより痛むことが多いようです。粉末をすくうときは、清潔でかんそうしたスプーンですくいましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ウコンの賞味期限・消費期限や適切な保存方法について解説していきました。せっかく手にいれたウコンを無駄にしたくないですよね。

今回の記事でわかったことは

生ウコンの賞味期限は野菜室で約7日間でしたね。また保存方法としては、土に埋めたり、乾燥や冷凍することで長期保存が可能となります。野菜室でも温度と湿気の対策をとれば、1カ月も持つことがわかりました。

スパイスや漢方薬などの粉末ウコンは湿気や汚れが痛む原因とされていました。乾燥することで記載されている期限まで保存できるようです。

生の秋ウコンは毎年10~11月頃から出荷されます。生のウコンには、クルクミンのほか、食物繊維や抗酸化作用を抑えてくれる成分も入っています。健康のためにすこしずつ取り入れると良いですね。

スポンサードリンク