皆さんはポポーという果物をご存知ですか?名前を聞いてもイメージすらできない人が大半だと思いますが、それくらい日本では出回ることのないとても珍しい果物です。そんなポポーは別名「森のカスタードクリーム」と言われるくらい濃厚な味わいが特徴な果物なんですよ!
今回の記事ではポポーとはどのような果物なのか、味はどのような感じなのか、ポポーに含まれる栄養素や食べ過ぎによる影響などを解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
ポポーってどんな果物?
ポポーは北米原産の果物で、アケビによく似ています。標準和名は「ポーポー」で、種が柿の種に似ていることから「アケビガキ」とも言われています。
日本では明治時代に一時期栽培されていましたが、現在ではほとんど栽培されていないので、手に入れるのが結構難しいのです。皮は黄緑色で楕円形をしており、果肉はクリーム色、中にはぎっしりと種が詰まっているのが特徴です。
スポンサードリンク
ポポーの味は?
冒頭で説明しましたが、ポポーは「森のカスタードクリーム」とも言われていて、濃厚でバナナやマンゴーの味に似ていると言われています。食感は滑らかで、甘くて強い香りも特徴です。トロピカルな味と言われることも多く、完熟したポポーはかなり濃厚な甘さです。
ポポーの価格
ポポーはあまり見かける果物ではありませんが、ネット購入も可能です。値段は500gで1,000円、1kg3,240円+送料などサイトによって様々です。また、静岡県のふるさと納税の返礼品としても扱いがあり、1万円の納税で1kgのポポーを送ってもらうことができます。1kgはだいたい4個分で、9月中旬頃から発送されます。
スポンサードリンク
ポポーに含まれる栄養と効能
ポポーには、どのような栄養素が含まれているのでしょうか?知名度の低い果物ですが、美容に嬉しいあの栄養素がたっぷり含まれています。
ポポーの持つ栄養
ポポーには強い抗酸化作用のあるビタミンCが豊富に含まれており、がん予防や美肌効果など様々な効果を発揮します。また、カリウム・マグネシウムといったミネラル類も豊富で、高栄養のフルーツです。
- ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
- カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
- マグネシウム:マグネシウムは、健康な骨を作る上でビタミンDを活性型にする働きや、エネルギー代謝、たんぱく質の合成を担います。マグネシウムは、体内の酵素の要になる触媒や酵素反応を助ける働きを含めると300種類以上サポートしています。血圧の調整機能もあり、片頭痛や冷え性の改善にも効果があるとされています。
- カルシウム:カルシウムは骨や歯の主成分のリン酸化カルシウムの材料でもあり、人間の体内の筋肉や臓器の収縮に関わるミネラルです。神経伝達の正常化にも大きな働きを持ち、体の酵素の働きをサポートします。血液凝固やホルモンの分泌等、多用な働きを持ちます。
- 銅:銅はヘモグロビンを合成する時に不可欠なミネラルです。抗酸化作用も強く、体内の老化の抑制の働きもあります。体内酵素の働きを維持し、骨の形成にも関わるミネラルです。体の代謝や血液生成に関わるため、体の不調解消効果が高いのが特徴です。
- マンガン:マンガンは、食事によって取り込んだ食べ物の炭水化物、脂質、タンパク質の代謝を助ける必須ミネラルです。加えて、骨形成に関わり、丈夫な骨と軟骨を維持を助けます。加えて、体内のホルモンの合成も担うミネラルです。
- 鉄分:鉄分は、人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。
スポンサードリンク
ポポーの食べ過ぎによる影響
ポポーにはたくさんのビタミンやミネラル類が含まれることがわかりましたね。味もとても濃厚で美味しく、さらにビタミンやミネラル類が豊富に含まれるときたらたくさん食べたくなると思いますが、ポポーは「食べ過ぎ注意な食材」でもあります。その理由をいくつかピックアップして解説していきます。
カリウムの過剰摂取になる
ポポーにはカリウムが豊富に含まれるので、適量を撮ることでむくみや冷え性といった体の不調を改善してくれる効果があります。ただしカリウムを摂取しすぎてしまうとナトリウムのバランスが崩れ、高カリウム血症になってしまう可能性があります。
高カリウム血症になると悪心や嘔吐、痺れ、知覚過敏、脱力感、不整脈などの症状が現れる可能性があります。更に重篤な場合だと突然心臓が働かなくなったりと恐ろしい病気につながる可能性もあるので注意が必要です。
水分や食物繊維が多いので下痢を引き起こす可能性がある
ポポーには毒性はありませんが、ポポーの濃厚さを作っている豊富な水分や食物繊維が、食べ過ぎてしまうと下痢を引き起こす可能性があります。またアレルギー反応などによる腹痛の可能性もあるので、お腹がゆるくなってしまったらしばらく様子を見て、悪化しそうな場合は医療機関に相談するようにしましょう。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?ポポーは味も栄養素もとても優秀なフルーツですが、やはり食べ過ぎてしまうと体に悪影響を及ぼす可能性もあるということがわかりましたね。しかしながらそこまで大量に手に入るわけでもありませんし、ポポーを食べるとしたら1~2個くらいだと思いますので、食べ過ぎに過敏になりすぎることはないかもしれませんね!
この記事をまとめると
- ポポーは森のカスタードクリームとも呼ばれているのをこうな甘さを持つ果物
- ビタミンやミネラルを豊富に含み栄養素も優秀!
- 食べ過ぎてしまうと高カリウム血症や下痢を引き起こす可能性がある
- ネット通販などで購入することもできる
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク