野菜は人間にとって健康的な食材ですが、ペットにあげても大丈夫なのでしょうか?私も愛犬にねだられてついつい人間の食べ物を与えることがあります。
冬に旬を迎え多く出回る「白菜」。乾燥する冬の時期、みずみずしい白菜は水分補給にぴったりなイメージもありますよね。
そこで今回は「白菜は動物にあげても大丈夫?」という疑問にお答えしたいと思います。メリットや注意点もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
白菜は動物にあげても大丈夫?
早速ですが、白菜は動物にあげても大丈夫なのでしょうか?
スポンサードリンク
基本的には与えても大丈夫
結論からお答えすると、「白菜を動物に与えても基本的には大丈夫」です。
白菜を与えるメリットは?
では、動物にとって白菜はどんなメリットがあるのでしょうか?犬、うさぎ、猫、ハムスターの順に見ていきましょう。
犬の場合
犬に白菜を与えるメリットは2つあります。
1つめは「ダイエット効果」です。犬は白菜の「食物繊維」を消化することができません。そのため、満腹感を感じさせるのに役立ちます。白菜はついつい食べ過ぎてしまう犬に満足感を感じてもらうのにぴったりの野菜ですよ。
2つめは「利尿作用」です。白菜には「カリウム」が豊富に含まれています。カリウムはナトリウム(塩分)とともに、血圧や水分などを調節しています。体内の余分な塩分を尿として体外に排出できるので利尿作用の効果が期待できます。
うさぎの場合
うさぎに白菜を与えるメリットは2つあります。
1つめは「腎機能低下の予防」です。白菜に豊富に含まれる「カリウム」には解毒、排出作用もあります。うさぎにとって怖い病気のひとつが「腎不全」です。カリウムで腎臓の機能を助けることで、病気の予防に繋がります。
2つめは「便秘予防」です。白菜には草食動物に必要な「食物繊維」が豊富に含まれています。白菜から十分な食物繊維と水分を摂取することで排便を整えることができます。
スポンサードリンク
猫の場合
白菜は猫にとっても有害な成分は入っていません。しかし、肉食動物の猫は白菜を含む「野菜」から栄養素を吸収することは得意ではありません。
猫は「猫草」を食べて毛玉を吐き出そうとしたり、便秘を予防したりするという説があります。白菜にも同じ説があてはまると考えられています。
ハムスターの場合
白菜は水分が豊富で「ビタミンC」、「カルシウム」、「マグネシウム」、「亜鉛」などのミネラルも含んでいます。そのため、白菜はハムスターにとって「ミネラル補給」に効果的な野菜です。
スポンサードリンク
白菜を与える際の注意点は?
では、動物に白菜を与えるときにはどんなことに気を付ければよいのでしょうか?
犬の場合
犬に白菜を与える際の注意点は3つあります。
1つめは「消化しやすくする」です。白菜には「食物繊維」が豊富に含まれています。そのため、犬に与える際には茹でるなど火をとおして柔らかくすることをおすすめします。また、固い芯の部分は細かく刻むなど消化しやすいようにしましょう。
2つめは「尿路結石」です。犬はえぐみ成分である「シュウ酸」が原因で尿路結石になることがあります。シュウ酸はアクの強い野菜に多いため、白菜にはほどんど含まれておりません。そのため、白菜が原因で尿路結石になることはありませんが、心配な場合は白菜を控えたり主治医に伝えるなど対策を取りましょう。
3つめは「アレルギー」です。白菜はアレルギー反応がでにくい野菜ですが、食べた後に下痢や痒みなど異変が起きた場合は、早めに病院で診察を受けてください。
うさぎの場合
うさぎに白菜を与える時は「量」に注意してください。白菜は「水分量」が多いため身体を冷やす作用があります。気温が低い場所で与えると体力を低下させる可能性もあるため温度管理にも気を配りましょう。
また、白菜を含む葉物野菜は残留農薬や虫がついている可能性もあります。内側の葉をよく洗い、しっかり水分を拭き取ってから与えるようにしましょう。
スポンサードリンク
猫の場合
猫に白菜を与える際の注意点は2つあります。
1つめは「胃腸障害」です。白菜は猫にとって有害な成分は含まれていません。しかし、猫は肉食動物のため、白菜を含む野菜を消化吸収する際に胃腸に大きな負担がかかります。毎日与え続けると胃腸障害を起こす可能性もあります。
2つめは「尿路結石」です。肉食動物の猫の尿は本来弱酸性ですが、野菜を食べるとアルカリ性に傾いてしまいます。これにより尿路結石のリスクが高まるため、与える量をしっかりコントロールするようにしましょう。
ハムスターの場合
ハムスターには新鮮な白菜を「常温」で与えるようにしましょう。また、残留農薬や虫を取り除くため、よく洗って、しっかり水分を拭き取ってから食べさせるようにしてください。
ハムスターは白菜の葉も芯も食べることができます。しかし、白菜は「水分量」が多いため与えすぎると下痢の原因になります。
では、どのくらいの量が適量なのでしょうか?
- 大きいハムスター:2cm×2cm(例:ゴールデンハムスター)
- 小さいハムスター:1cm×1cm(例:ジャンガリアンハムスター)
スポンサードリンク
食べた後の様子に異変を感じたら…
白菜を食べた後に異変を感じたらどうしたらいいのでしょうか?
動物病院でかかりつけ医師に相談しよう
白菜を食べた後に様子がおかしくなったり、体調に異変を感じた場合は、早めに病院に行くようにしましょう。水分の摂りすぎによる下痢の可能性もありますが、大きな病気が隠れていることもありますので、医師にしっかり相談してくださいね。
まとめ
今回は「白菜は動物にあげても大丈夫?」という疑問にお答えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
人間と同じように白菜を食べさせる際には「傷んでいない新鮮なもの」を準備してくださいね。
また、動物にとって白菜は必ず必要な食べ物ではないので「あげすぎには注意」しましょう。
ペットの健康を守ることができるのは飼い主さんだけです。正しい知識を身につけて、ペットとの素敵な時間を過ごしてくださいね。
スポンサードリンク
白菜の人気コンテンツをチェックしよう
当サイトの白菜の人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
白菜3種類27品種まとめ一覧!人気ランキングをチェック|結球?半結球?不結球タイプ?
白菜の主な栄養成分と期待できる効果・効能!見た目が似てるキャベツと栄養も同じ?
白菜の保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
白菜のおススメレシピ10選|万能で調理しやすい白菜を使った美味しい料理!
スポンサードリンク