夕飯用に作った味噌汁を翌朝に飲もうとしたら傷んでいたという経験をされた方は意外と多いのではないでしょうか?なめこの味噌汁は他の食材の味噌汁に比べとても傷むのが早いのです。
ではそれはなぜなのでしょうか。そこで今回は…
- なめこの味噌汁で食中毒になる?
- なめこが腐ったらどうなる?
- 腐ったなめこを食べるとどうなる?
- なめこの下処理方法
以上について謎を解いていきたいと思います。最後までお付き合い頂けますと幸いです。
スポンサードリンク
目次
|
|
なめこの味噌汁で食中毒になる?
なめこの味噌汁は原因物質になりえるのでしょうか?
なめこには消費・賞味期限表示がない?
なめこのパッケージをご覧になったことはありますか?よく見ると消費期限・賞味期限の表示が無いのをご存じでしょうか?
農産物は食品表示法で原産地の表示は定められていますが、賞味期限・消費期限ともに表示の義務はありません。しかし、袋詰めされた千切りキャベツなどのカット野菜は賞味期限が記載されています。
野菜であるきのこにも結果として賞味期限を記載する義務がないことから記載がされていないのです。こうなってくると食べれるかどうかの判断は購入者である我々に委ねられてきます。
なめこの消費は3日が限度と言われています。危ないなと感じたならば捨てる勇気を持つことも大切です。
なめこ自体は食中毒を起こす可能性がある
なめこ自体は食中毒を起こす可能性があるかないかと問われれば答えは「あり」ます。食品な上になめこは傷むのが早いきのこに分類されます。食中毒を起こす可能性は十分にあるのです。そして過去には生なめこによる食中毒が複数件実際に起こっています。原因は不明とされながらも「なめこ」の加熱不足や、生なめこを食べた人のみが食中毒を発症しているという例があるとして推定されました。
生なめこを加熱調理したものでは、食中毒の発症者はありませんでしたが、生で食べた人のみが、下痢・腹痛・吐き気・おう吐等の症状を呈していたそうです。結果、加熱することによって毒性が失われるものと考えられます。
なので食中毒を予防する観点からなめこは生で提供しない、生なめこを使用する場合は、しっかりと加熱して使用することを意識して頂きたいと思います。
味噌汁では食中毒になる?
なめこの味噌汁は基本的に冷蔵庫などの涼しい場所で保存していれば食べることは可能とされています。しかし、10℃以上を超えると細菌が繁殖し始め、腐ってしまうので食中毒のリスクは跳ね上がります。
- すっぱい味
- なめこのぬめり以外で汁がドロドロした感じ
- ツンとした鼻をつくニオイ
このような場合は、菌が繁殖し、なめこの味噌汁は傷んでいるものと思われますので口にはしないでください。加熱しても菌は死にません。
スポンサードリンク
なめこが腐ったらどうなる?
なめこは非常に傷むのが早いとされているきのこです。すでにぬるぬるしているきのこなので見た目だけで判断するのは難しいかと思います。腐ってしまった場合見た目以外に何か変化はあるのでしょうか。
見た目・味・臭い
なめこは傷んでくると、以下のような状態になります。
- 酸っぱいにおいがする
- なめこの形が崩れて、ドロッとしている
- 押すとやわらかく、ズルッとなめこの形が崩れる
このような状態の時は傷みが進んでいますので食べたりしようとせず処分してください。
スポンサードリンク
腐ったなめこを食べるとどうなる?
傷んだなめこを万が一食べてしまった場合の体の変化についてまとめておこうと思います。
症状
腐ったなめこを食べると、以下のような症状に見舞われることがあります。
- 吐き気
- 嘔吐
- 腹痛
- 下痢
潜伏期間
食べたなめこが腐っていた場合、早いと食後30分ほどから上記のような食中毒の症状があらわれます。場合によっては上記の他に発熱したりと症状が数日間に及んだりすることもあります。
対処法
もしも嘔吐や下痢が止まらないなど食中毒症状が疑われる場合は病院に行くことをおすすめします。上記でも述べた通り、なめこが腐っていなくても加熱が不十分な場合、食中毒を起こすこともありますので注意してください。
スポンサードリンク
なめこの下処理方法
上記にてなめこの食中毒の怖さについて書いてきましたが、安全な調理法でなめこは非常に簡単且つ美味しく食べられます。怖がらずに召し上がってください。
なめこの湯通し
生のままなめこは食べられません。必ず火をしっかりと通すのがポイントになります。ここではなめこの湯通しの仕方を説明します。
【真空パックされた足切りなめこ(1パック100g)の場合】
なめこをザルにあけて水で軽く洗い、お鍋になめこがつかるくらいの水を入れしっかりと沸騰させます。沸騰したらなめこを入れて1分ほど茹でます。なめこをザルにあげてお湯を切ります。
株付きのなめこ(生なめこ)も同様で、石づきを包丁で切り落としたらザルにあけて軽く水洗いしたあとに沸騰したお湯で1分ほど茹で、ザルにあけてお湯を切ります。
なめこを水洗いするときにぬめりをなるべく洗い流さないようにしましょう。
なめこのぬめりには、美肌効果のあるコンドロイチンなど栄養がたくさん含まれています。なるべくぬめりを洗い流してしまわないよう優しく水をあててあげてください。
まとめ
この記事をまとめると
- 農産物は食品表示法で原産地の表示は定められていますが、賞味期限・消費期限ともに表示の義務はありません
- なめこの消費は3日が限度と言われています
- なめこは傷むのが早いきのことして分類され、食中毒を起こす可能性は十分にあります
- 食中毒を予防する観点からなめこは生で提供しない、生なめこを使用する場合は、しっかりと加熱して使用することです
- なめこの味噌汁は冷蔵庫などの涼しい場所で保存していれば食べることは可能とされていますが10℃以上を超えると細菌が繁殖し始め、腐ってしまい食中毒のリスクがあります
- なめこの味噌汁はすっぱい味、なめこのぬめり以外で汁がドロドロした感じ、ツンとした鼻をつくニオイがある時は食べるのをやめてください
- なめこは傷んでくると酸っぱいにおいがする、なめこの形が崩れてドロッとしている、押すとやわらかくズルッとなめこの形が崩れるなどの変化があります
- 腐ったなめこを食べると吐き気、嘔吐、腹痛、下痢などの症状に見舞われます
- 吐き気、嘔吐、腹痛、下痢などの症状は腐ったきのこを食べてから早くて30分程度から現れ始め、場合によっては発熱したりと症状が数日間に及んだりすることもあります
- 嘔吐や下痢が止まらないなど食中毒症状が疑われる場合は病院に行くことをおすすめします
- 生のままなめこは食べられません。必ず火をしっかりと通すのがポイントです
- なめこのぬめりには、栄養がたくさん含まれていますので水洗いするときにはぬめりをなるべく洗い流さないようにしましょう
なめこについてはこちらの記事もご参考にしてみてはいかがでしょうか。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク