韓国の海苔巻きであるキンパを食べたことはありますか?なんとキンパには冷凍の商品もあります。今回は、
- キンパとは
- キンパと日本の海苔巻きの違いは?
- おすすめの冷凍キンパは??
スポンサードリンク
目次
|
|
キンパってなに?
キンパとはそもそも一体どんな食べ物なのでしょうか?以下に記載させていただきます。
韓国料理の巻きずし
キンパとは「韓国風海苔巻き」のことを言います。ごま油で味付けしたごはんと具材を海苔で巻いて作られます。キンパという名前は、韓国語ではキムが海苔という意味で、パブがごはんという意味ですので、その二つを合わせてキンパ・キムパプ・キンパプなどと呼ばれています。
ごま風味でとても美味しい
スポンサードリンク
冷凍のキンパも売っている
キンパにはなんと冷凍の商品もあります。冷凍でしたら日持ちもしますし、ぜひ購入してストックしておきたいところですよね。以下に冷凍キンパについてご紹介させていただきます。
冷凍食品のキンパも多い
最近では冷凍食品のキンパも増えていますので、ぜひお気に入りの冷凍キンパを探してみてください。
保存期間はどれくらい?
市販の冷凍食品ですとそのメーカーにもよりますが、キンパはなんと手作りしたものでも、具材によっては冷凍で保存することが可能なのです。その場合は1ヶ月ほど保存することができると言われています。
美味しく解凍する方法
冷凍したキンパの食べ方は、電子レンジ解凍がおすすめ。もちろん自然解凍もできますが、自然解凍ですと解凍中に具材から水が出てしまうことがあるので、レンジで一気に温めた方が美味しく召し上がることができます。
解凍後の保存方法は?
解凍後はなるべく早めに食べるようにしましょう。
解凍後の保存期間は?
解凍したらすぐに食べるものと覚えておきましょう。
スポンサードリンク
おすすめの冷凍キンパ
ここからは、おすすめの冷凍キンパについてご紹介させていただきますので、よろしければぜひ読んで参考にしてみてください。
無印良品冷凍キンパ
無印の「冷凍キンパ」は、店頭で購入できるのは冷凍食品を取り扱っている店舗に限られますが、無印の通販サイトでも購入することができます。冷凍で日持ちするので、通販サイトで購入する場合には送料の観点から複数購入がおすすめです。無印のキンパは電子レンジ対応ですので、電子レンジに入れる前に袋に1-2cm切れ目を入れてあとはチンするだけで簡単に解凍することができます。無印のキンパの具材は厚焼き玉子・牛肉・にんじん・ごぼう・大根・ほうれん草・白いりごまです。ごまの風味と海苔の塩味も程よくてとっでおいしいですよ♪大根はカルディより大き目にカットされておりますので、野菜のシャキシャキとした歯応えが好きという方にはこちらのキンパがおすすめです。化学調味料・合成着色料・香料不使用なところも嬉しいポイントですね。
カルディ冷凍キンパ
カルディの冷凍キンパの具材は玉子・カニ風味かまぼこ・牛肉・にんじん・ごぼう・大根・小松菜です。ごはんにも具材のタレが染み混んでいて、ごはんがしっとりとしています。甘味が強めで食優しい味わいで、日本の海苔巻きの味に近い食べやすい味付けになっています。そしてカルディの冷凍キンパの特徴は具の量が多いこと!どの具材もこれでもかというぐらい詰め込まれているので、たっぷりの具材を味わいたい方にはカルディの冷凍キンパがおすすめです。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- キンパとは「韓国風海苔巻き」のことを言う。ごま油で味付けしたごはんと具材を海苔で巻いて作られる。キンパという名前は、韓国語ではキムが海苔という意味で、パブがごはんという意味で、その二つを合わせてキンパ・キムパプ・キンパプなどと呼ばれている。
- キンパは日本の海苔巻きと一見するとそっくりだが、キンパと日本の海苔巻きには、大きく分けて2つの違いがある。一つ目はごはん。日本の海苔巻きは酢飯で作られているが、キンパはごはんにごま油を混ぜて作られている。二つ目が具材。日本の海苔巻きの具材は刺身が中心だが、キンパの具材はナムルやたくあんなど加熱した具材が中心になる。
- 市販のおすすめの冷凍キンパは無印の冷凍キンパとカルディの冷凍キンパで、無印のキンパの具材は厚焼き玉子・牛肉・にんじん・ごぼう・大根・ほうれん草・白いりごまでカルディのキンパの具材は玉子・カニ風味かまぼこ・牛肉・にんじん・ごぼう・大根・小松菜である。無印のキンパの大根はカルディより大き目にカットされているため野菜のシャキシャキとした歯応えが好きという方にはこちらのキンパがおすすめ。また、カルディのキンパは甘味が強めで食優しい味わいで、日本の海苔巻きの味に近い食べやすい味付けになっているためそちらが好みの方にはおすすめ。