クリームチーズは腐るとどうなるの?カビが生える?加熱すれば大丈夫?

クリームチーズといえば濃厚で柔らかいチーズのことですが、アルコールのおつまみだったりスイーツに使われたりなど様々な使い方がある優秀な食品ですよね。

そんなクリームチーズですが保存期間が長くなり、腐ってしまうとどのような変化を引き起こすのかをご存知でしょうか。

今回の記事では、

  • クリームチーズとは
  • クリームチーズの特徴
  • クリームチーズが腐るとどうなるの?
  • カビは食べても大丈夫?
  • 食中毒症状は?

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

クリームチーズってどんなチーズなの?

クリームチーズは生クリームや牛乳の混合物を乳酸発酵させ、ホエイを除いた非熟成の軟質チーズです。ニューヨークの乳製品加工業者ウィリアム・ローレンスが、生クリームと全乳から作ったのが始まりだそうです。

水分55%以下、脂肪33%以上、たんぱく質10%、食塩0.8~1.2%のものがクリームチーズです。酸味とバターのような滑らかさが特徴でパンやベーグルに塗って食べたり、チーズケーキの材料として用いられます。

スポンサードリンク

特徴

クリームチーズは牛乳にクリームを加えてから乳酸発酵を行い熟成をさせずに作ります。クリームを加えることによって、しっとりとキメ細かいクリーミーな味わいを表現することが出来るのです。

熟成させずに作るフレッシュチーズの一種

ナチュラルチーズの一種で、製造の際に熟成させずに作るチーズをフレッシュチーズと呼びます。クリームチーズはこのフレッシュチーズの一種として知られています。同様のフレッシュチーズには、クセの無い味わいであるカッテージチーズや、水牛・羊などの乳から製造するモッツァレラチーズなどが挙げられます。

ナチュラルチーズってどんなチーズ?

チーズは大きく分けると、まず2種類に分類させることが出来ます。一つ目は、数種類のチーズを溶かして成形包装しなおしたプロセスチーズ。そして、もう一つが乳酸菌をの働きでカゼインを豆腐に混ぜて固めたナチュラルチーズです。

クリームチーズってどんな味?

クリームチーズの味は人によって感じ方が異なりますが、一般的には以下のような感じ方をする人が多いです。

  • 軽い酸味とまろやかな風味がある
  • しっとりときめ細かなクリーミーな味わいがある

ただし、クリームチーズにも数多くの種類が存在します。同じクリームチーズであっても製品によっては、コクがあるものや酸味が特に強いものなど様々です。

スポンサードリンク

クリームチーズは腐るとどうなるの?

クリームチーズは腐ると以下のような状態変化を引き起こすといわれています。

  • 水分がでてどろどろになる
  • カビがはえる
  • 臭いが明らかにおかしい
  • 乾燥してカピカピになっている

このような状態のクリームチーズは微生物による腐敗がかなり進んでいるため、食べてしまうと食中毒を引き起こす可能性があります。

基本的には口入れてしまったとしても、胃酸が殺菌してくれますのでそこまで大きな影響はありませんが、小さな子供や高齢者、妊娠中の方などの免疫力が低下している可能性の高い人が食べてしまうと重篤な食中毒症状を引き起こしてしまう可能性があるので注意しましょう。

スポンサードリンク

チーズに生えるカビ

またチーズに生えるカビは食べても大丈夫というイメージからか、どんなカビが生えていても食べられると勘違いをしている方も少なくありません。

ですが食べられるカビというのは、カビの中でも例外中の例外でかなり珍しい品種になっています。基本的はカビには毒がありますので食べてしまうと食中毒をきたすものだと思っておいてください。

チーズカビは切り取れば食べられる?

カビが生えてしまったクリームチーズですが、丸ごと捨てるのはもったいなくてつい躊躇してしまいますよね。ではカビの生えてしまった部分を切り取れば食べることはできるのかというとそうではありません。

カビはどんな種類であっても、カビの部分を切り取ってカビの生えていない部分を食べるなどはせずに丸ごと捨てる方が良いです。目に見える部分だけでなく、目に見えない部分にまで菌が広がってしまっている恐れがあります。

カビは加熱しても毒は消えない

クリームチーズに生えてしまったカビは、どの種類のカビであっても、基本的には加熱してもその毒性は消えません。加熱したからといって安全になることはありませんので、カビの生えたクリームチーズは絶対に使用しないでください。

スポンサードリンク

クリームチーズによる主な食中毒症状

クリームチーズに含まれている可能性のある食中毒菌が体内に入ると、腹痛や下痢以外にもこのような症状が出ることがあります。

食中毒症状

吐き気

嘔吐

胃のむかつき

頭痛

発熱

筋肉痛

クリームチーズによる食中毒菌は症状が出るまでの時間が最短で6時間、長い間潜伏した場合は1週間後のケースもあります。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • クリームチーズは生クリームや牛乳の混合物を乳酸発酵させ、ホエイを除いた非熟成のチーズ
  • 軽い酸味とまろやかな風味やしっとりときめ細かなクリーミーな味わいがある
  • 腐ると水分がでてどろどろになったり、カビが生えることがある
  • 子供や高齢者、妊娠中の方は絶対に腐ったクリームチーズは食べないこと

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク