皆さんはシュークリームはお好きですか?ふわふわしたとろけるような食感のカスタードクリームや生クリームを、これまたふわっとしたシュー生地につつんで食べるシュークリームは洋菓子の中でも代表的なお菓子ですよね!
シュークリームの人気さから、ご家庭でシュークリームを手作りする人も少なくないようです。ただ手作りした物っていまいち保存方法や保存期間が分かりにくくなりますよね。
今回の記事ではシュークリームは手作りしたものとコンビニやスーパーで買ったものではどのくらいの保存期間があるのか、長持ちさせる保存方法、腐るとどうなってしまうのかについて解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
シュークリームの日持ちはどれくらい?
「シュークリームの消費期限」について確認したいきたいと思います。シュークリームを購入できる場所は、主にコンビニやスーパーかケーキ屋さんで、その他に自家製の手作りシュークリームがあります。
この販売元によって決められている消費期限には日数の差があります。それぞれどのくらいの消費期限なのか、比較してみましょう。
コンビニ…約3日 ケーキ屋…1〜2日 手作り……1〜2日
スポンサードリンク
コンビニで買えるシュークリーム
コンビニスイーツの質は格段に上がっており、シュークリームだけでも数種類展開されています。コンビニやスーパーで市販されている消費期限は3日程度です。
日持ちしやすいように製造されており「ph調整剤」や腐敗を防ぐための「グリシン」という添加物が含まれています。コンビニスイーツが数日日持ちするための添加物には、危険性があると思われるもの・そうでないもの両方が使用されていることが多いですが、基本的には安全であると考えてもよさそうです。
ケーキ屋・手作りのシュークリーム
ケーキ屋さんや手作りするシュークリームには、日持ちさせるための添加物を使用していないので、消費期限は「当日もしくは翌日」となります。ケーキ屋でシュークリームを購入すると消費期限シールが貼られますが、ほとんどが「その日のうちにお召し上がりください」と記載がありますよね。
余分な添加物が加えられていないため安心で美味しいのですがで、その分腐りやすいので早めに消費する必要があります。
スポンサードリンク
シュークリームの保存方法
シュークリームの保存方法は下記になります。実は冷凍保存もでき、冷凍することで日持ち期間をかなり伸ばすことができるんですよ!
冷蔵保存
シュークリームには、生クリームやカスタードクリームなど傷みやすいクリームが入っているので、冷蔵保存が必須です。またシュークリームは周りの食品の臭いを吸収しやすいので、しっかりとラップで包み、匂いの強い料理と一緒に置かないようにしてください。
冷凍保存
すぐには食べないないという場合は、「シュークリームを冷凍保存する」ことも可能です。食べかけシュークリームの冷凍はNGですが、未開封であれば2週間ほど保存することができます。
冷凍庫に入れるときは一つずつ空気が入らないようにぴっちりラップで包んだ後、ジップロックなどの密閉できる保存袋に入れてから冷凍庫に入れるようにしましょう。食べる時は冷蔵庫に入れて5~6時間程度待って自然解凍させるか、そのままシューアイスとして食べるのもオススメですよ。
スポンサードリンク
こんなシュークリームは食べない方が良い!
シュークリームを保存しているとどうしても食べ損ねてしまってそのうちに腐敗が進んでしまう可能性もあります。以下のような状態になっているシュークリームの場合、食べてしまうと体調を崩してしまう可能性がありますので注意しましょう。
- 明らかに変な臭いがする
- クリームに酸味のある
- 食べた時に舌を刺すような痛みを感じる
- ネバネバ・ヌルヌルしている場所がある
- 糸を引く
- カビが生えている
基本的には腐っているものを少し食べたとしても、すぐに体調に変化が現れるわけではありません。胃酸が殺菌してくれれば、症状が出ないこともあります。
ただし高齢者や小さな子供、妊娠中の方の場合は免疫力が下がっている状態なので重症の食中毒をきたしてしまう可能性がありますので絶対に与えないようにしてください。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると
この記事をまとめると
- 最近ではたくさんの種類のシュークリームが販売されている
- スーパーやコンビニで購入できるものに関しては保存料が含まれているので比較的長持ち
- 手作りの物やお菓子屋さんで購入したものは当日中に食べきる必要がある
- シュークリームは常温保存ができないので冷蔵保存か冷凍保存しよう
- 冷凍保存すれば約2週間ほど保存することが可能
- 明らかに変な臭いがしたりネバネバ・ヌルヌルしている場所があったら腐敗が進んでいる証拠なので絶対に食べないようにしよう
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク