カモミール「ローマン・ジャーマン」の効能・香り・使い方の違い

皆さんはカモミールというハーブをご存知ですか?カモミールはハーブティーにしたりアロマ精油に使われることの多いハーブで、私たち日本人の生活の中でも至る所で使用されています。

そんなカモミールですが単にカモミールと言いましてもいくつか種類があり、代表的なものにローマンカモミールとジャーマンカモミールがあります。

カモミールを使ってハーブティーを作ったり、カモミールの精油を使いたいと思った時にどちらのカモミールを選べば良いか迷ってしまう方のために、二つのカモミールの違いについて今回はピックアップして紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

カモミールってどんなハーブ?

カモミールとはキク科のハーブで、原産国はヨーロッパですが現在ではほとんどの国に帰化しています。お茶やアロマ製油などに良く使用されており、なじみのあるハーブの一種ですね。

代表的なカモミールの種類はジャーマンカモミールローマンカモミールがありますが、単に「カモミール」と呼ばれているものはジャーマンカモミールを指します。またカモミールという名前の由来は、ギリシャ語の「chamaimelon」からきていて、「大地のリンゴ」という意味です。

スポンサードリンク

ジャーマンカモミールとローマンカモミールの違いは?

ではカモミールの代表的な種類のジャーマンカモミールとローマンカモミールのそれぞれの違いを簡単にまとめてみましたので参考にしてください。

  ジャーマンカモミール ローマンカモミール
科名/属名 キク科/コシカギク属 キク科/ローマカミツレ属
分類 一年草 多年草
草丈 30~60cm 30cm以下
開花時期 春~初夏 初夏~夏
香り 爽やかで干し草のような香り リンゴのような甘い香り

ジャーマンカモミールの特徴

ジャーマンカモミールは草丈が高くなる、一年草です。花びらが白く中心が黄色い小ぶりの花を咲かせ、その花びらから甘い香りがします。ちなみに葉には香りがありません。耐寒性は強いですが、耐熱性は弱いのが特徴。夏場では直射日光を避けて栽培するのが良いでしょう。

ローマンカモミールの特徴

ローマンカモミールはジャーマンカモミールに比べて草丈が30cm未満にしか成長しません。踏みつけに強く、踏むと香りが広がるので、玄関周りの庭に植えるとカモミールの香りがより楽しめますよ。

またジャーマンカモミールが花にしか香りがないのに比べ、ローマンカモミールは葉や茎にも香りがあります。こちらも耐寒性は強いですが、耐熱性は弱いのが特徴。また湿気に弱いため、乾燥した場所で栽培するのが良いでしょう。

スポンサードリンク

香りの違いは?

ジャーマンカモミール

ジャーマンカモミールの香りは干し草のような爽やかでほんのり甘い香りが特徴的。これぞハーブといったような薬草のような香りがします。

ローマンカモミール

ローマンカモミールの香りはリンゴのような甘いフルーティー香りが特徴的。甘くてフルーティーな香りは幅広い方に好まれるため、香水によく使われるのは、こちらのローマンカモミールです。

スポンサードリンク

使い方の違いは?

ジャーマンカモミール

ジャーマンカモミールの主な使い方はハーブティーです。ジャーマンカモミールは抗炎症作用や抗アレルギー作用がある成分を含んでおり、古くから民間薬として親しまれていました。また花粉症で鼻が詰まっているときに飲むことで、症状が楽になるとも言われています。

味も苦味が少ない為、個人差はありますが飲みやすいハーブティーの一つです。その他、入浴剤やアロマオイル、化粧品など幅広く使われています。

ローマンカモミール

ローマンカモミールの主な使い方はアロマオイルです。ジャーマンカモミールと比べ苦味が強く、ハーブティーとして飲まれることは少ないです。ローマンカモミールには鎮静効果がある成分が含まれているので、ストレス緩和や不眠症に良いと言われているんですね。

スポンサードリンク

効能の違い

続いてはそれぞれの効能をご紹介します。特に女性に嬉しい効能が多いので女性の方は上手く活用してみてくださいね!

ジャーマンカモミール

鎮痛作用

抗アレルギー作用

駆虫作用

鎮經作用

消化促進作用

生理痛緩和

肌荒れ改善

ローマンカモミール

ストレス緩和

不眠症

鎮痛作用

抗アレルギー作用

鎮静作用

消化促進作用

免疫活性作用

肌荒れ改善

注意点と致しましては、ジャーマンカモミールとローマンカモミールはキク科の植物なので、キク科アレルギーの方は使用できませんのでご注意ください。使用した時にアレルギーの症状が少しでも出るようなら使用を止めて医療機関に相談するようにしましょう。

〇カモミールによるアレルギー症状

皮膚刺激、目のかゆみ、くしゃみ、鼻水など

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • カモミールは大地のりんごというギリシャの言葉の語源になっているハーブ
  • お茶屋アロマ精油などに広く使用されている
  • 種類によって効果や香りが違う
  • ジャーマンカモミールはハーブティーに使われることが多い
  • ローマンカモミールは精油に使われることが多い

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク