R1ヨーグルトは花粉症に効く?アレルギー性鼻炎や慢性鼻炎に効果は

(画像引用:株式会社明治)

販売当初は高機能ヨーグルトの認知度が非常に低く、売り上げが伸びなかったためPRキャンペーンなどで配布されたいたこともある「明治R-1ヨーグルト」

現在では3ヶ月で約1億個も売り上げるほどの“メガヒット商品”となり、「強さひきだす乳酸菌」のキャッチフレーズも広く知られていますよね。

今回は「明治プロビオヨーグルトR-1」について注目していきます。

  • R-1ヨーグルトは花粉症に効果あり!?
  • R-1ヨーグルト以外のヨーグルトでも効果はあるのか詳しく!
  • よく聞く「シンバイオティクス」とは?詳しく解説!
など「ヨーグルト」に含まれる様々な乳酸菌の特徴に迫った情報をお伝えしていきますので、是非お試しくださいね。

スポンサードリンク

r1ヨーグルトは花粉症に効く?  

(画像引用:株式会社明治)

花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)の主な症状

  • 鼻水
  • 鼻づまり
  • くしゃみ
  • 目の痒み

などが挙げられ、日本では原因となる花粉が約60種も存在することなどから原因となる花粉の飛ぶ時期になると辛い症状に悩まれる方も多くいらっしゃいます。

ここからは、「R-1ヨーグルト」の花粉症への効果について詳しく見ていきましょう。

乳酸菌と花粉症の関係性

ヨーグルトなどに豊富に含まれる

乳酸菌には花粉症の症状を緩和させる働きがある
と期待されています。花粉症
免疫細胞・ヘルパーT細胞と呼ばれる2種のリンパ球のうち、2型(Th2)が1型(Th1)より相対的に多くなる
ことでアレルギー反応が起こると考えられています。

乳酸菌には
2型(Th2)の増殖を抑える働きがある
と考えられており、乳酸菌の摂取をすることで免疫バランスを整え、花粉症予防・花粉症の症状緩和に期待できます。

鼻炎にも効く?

通年性アレルギー性鼻炎の実験でも

乳酸菌の摂取を約8週間継続したところ、症状が緩和した
との結果が発表されており、有効だと言えます。

更にアレルギー症状

善玉菌の不足による免疫バランスが乱れた状態の弱った腸内環境

であると引きおこしやすいと指摘されています。

そのため乳酸菌の摂取を継続的に行い、腸内の善玉菌を正常に働かせることで免疫細胞の暴走を抑え、自己免疫力を高めることが重要です。

スポンサードリンク

r1ヨーグルト以外のヨーグルトでも効く?  

ここからはR-1乳酸菌以外の乳酸菌配合のヨーグルトでも鼻炎・花粉症などのアレルギーに効果はあるのかを詳しく見ていきましょう。

lg21

(画像引用:株式会社明治)

LG21乳酸菌

胃・十二指腸潰瘍、胃がんなどの引き起こすピロリ菌を抑制・除菌

できる乳酸菌として認知されていますが、鼻炎・花粉症など

アレルギー症状の緩和に効果的な乳酸菌
でもあります。

l-92  

(画像引用:アサヒ飲料株式会社)

L-92乳酸菌

腸の免疫機能を介して全身に良い影響を与える

乳酸菌で、「生きた状態で腸に届く乳酸菌」とは少し異なるメカニズムの乳酸菌と認知されていますが、鼻炎・花粉症などに効果的

免疫細胞のバランスを整え、NK細胞の活性化・ウイルスを体内に侵入阻止するlgA抗体の増加
などの働きがあるとされています。

lp432

(画像引用:南日本酪農協同株式会社)

LP432乳酸菌

モンゴルの乳製品から選ばれた有益なプロバイオティクス効果の高い
乳酸菌で

胃酸・胆汁酸にも耐えて腸内に留まり、ヒトの便の中からも元気に生きている状態で生存する

乳酸菌と認知されていますが、鼻炎・花粉症などの症状に効果的

体内免疫系の強化・アレルギー症状が発症しにくくなる
などの働きがあるとされています。

スポンサードリンク

シンバイオティクスとは  

シンバイオティクス(synbiotics)とは

プロバイオティクス(probiotics)プレバイオティクス(prebiotics)組み合わせたもの
のことで
有用な善玉菌を食事から摂取腸内の善玉菌のエサとなる食物を摂取し腸内環境を活発にする
という2つの作用を併せ持つ食事・機能性食品を摂取し、腸内環境の改善を目指す考え方のことです。

プロバイオティクスの効果

プロバイオティクス(probiotics)とは

乳酸菌・ビフィズス菌などの、お腹の調子を整えヒトが本来持っている力を強めるサポートをするもの
のことを指します。

  • 下痢や便秘を抑える
  • 腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌を減らす
  • 腸内環境を改善する
  • 腸内感染の予防をする
  • 免疫力を回復させる

などの効果が挙げられます。

プレバイオティクスの効果

プレバイオティクス(prebiotics)とは

オリゴ糖・食物繊維などの、消化管の上部で分解・吸収されずに、腸内にいる善玉菌のエサとなって増加させる働きをし、腸内フローラのバランスを改善する
ことを指します。

  • 乳酸菌やビフィズス菌の増殖促進作用
  • 整腸作用
  • ミネラル吸収促進作用
  • 炎症性の腸疾患の予防や改善作用

などの効果が挙げられます。

シンバイオティクス ヤクルトW

(画像引用:株式会社ヤクルト)

2017年10月に発売されたヤクルトW

生きて腸内に到達する乳酸菌・シロタ株と、腸内ビフィズス菌を増やすガラクトオリゴ糖を一緒に摂取できる

パーソナルタイプと呼ばれる乳酸菌飲料です。

  • 生きて腸内に到達する乳酸菌・シロタ株プロバイオティクス
  • 腸内ビフィズス菌を増やすガラクトオリゴ糖プレバイオティクス

と意識したシンバイオティクスの乳酸菌飲料で、注目されています。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • ヨーグルトなどに豊富に含まれる乳酸菌には花粉症の症状を緩和させる働きがある
  • 乳酸菌にはアレルギー反応の原因となるヘルパーT細胞2型(Th2)の増殖を抑える働きがある
  • アレルギー症状善玉菌の不足による免疫バランスが乱れた状態の弱った腸内環境であると引きおこしやすい

  • 乳酸菌の摂取を継続的に行い、腸内の善玉菌を正常に働かせることで免疫細胞の暴走を抑え、自己免疫力を高めることが重要
  • シンバイオティクス(synbiotics)とはプロバイオティクス(probiotics)プレバイオティクス(prebiotics)組み合わせたものこと
  • 有用な善玉菌を食事から摂取(プロバイオティクス)腸内の善玉菌のエサとなる食物を摂取し腸内環境を活発にする(プレバイオティクス)という2つの作用を併せ持つ食事・機能性食品(シンバイオティクス)

スポンサードリンク