とうもろこしの花とは?花言葉は何?雌花、雄花がある?

夏野菜の一つ「とうもろこし」ですが、その花を見たことはありますか?とうもろこし畑はなんとなく想像ができるかと思います。

背が高く伸び、細長い葉っぱをたくさん付けたあの姿です。でも花ってどんな形・どんな色なのでしょう?

私の住んでいる地域にはたくさん畑があり、家の前にもとうもろこしが育てられている小さな畑があります。ですが、花を見たことはありませんでした。というより、あれが花だったのか!というところです。

それでは今回は、とうもろこしの意外な花と花言葉についてご紹介します。

画像引用:牧野屋農園

スポンサードリンク

とうもろこしの花とは?

引用:Honey&Herb Garden

お気づきかもしれませんが、こちらの稲のようなルックスをしたもの、これがとうもろこしの花です。想像していた花とは全然違ったのではないでしょうか?

花というと鮮やかな色をしていて、花びらが何枚かある一般的な花を思い浮かべますが、とうもろこしの花は少し違っています。

これが花ですと言われなければ、見ても何なのかわからなさそうですよね。とうもろこしの花にはどのような特徴があるのか見てみましょう。

一年草

とうもろこしは一年草です。一年草とは、一年で一世代を終える植物のことで、種まきをしてから一年以内に発芽・生長・開花・結実をして枯れる一連の流れがあります。

とうもろこしの種まきは3月〜5月に行われ、実を収穫するのは6月〜9月です。夏に旬を迎える人気の夏野菜ですよね。

収穫したあとは枯れてしまいます。収穫後の茶色く枯れたとうもろこし畑を見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。

そんなとうもろこしの花には、もう一つの特徴があります。

ひとつの株に雄花と雌花が咲く

花にも雄と雌があり、受粉することによって実ができるわけなのですが、とうもろこしは一つの株に雄花と雌花を咲かせます

別の一に付いており、雌花は葉のわき芽に発生するごく短い側枝の先端にあります。雄花は雌花の受粉体勢が整う前に開花するので、同じ株の花粉は付きにくいため他の株との受粉率が高くなります。

スポンサードリンク

とうもろこしの花言葉

あまり知られていないとうもろこしの花の特徴についてお話しましたが、とうもろこしの花にも花言葉があることをご存知ですか?

そもそも花言葉とは、西洋の貴族が作ったものとされています。いろいろな説があるのですが、その起源は17世紀にまで遡ります。

トルコでは、恋人への贈り物として文字や言葉ではなく「花に思いを託して恋人に贈る」風習があったそうです。この文化がヨーロッパに入り、花言葉という文化としてイギリス人が本を出版したことで広まったと言われています。

一般的な花とは異なり見た目が華やかな花ではないですが、ちゃんと意味を持つ花言葉があるのです。とうもろこしの花は4つの意味を持っています。

「財宝」「豊富」「同意」「洗練」

財宝・豊富・同意・洗練、この4つがとうもろこしの花の花言葉です。その理由にはそれぞれストーリーが含まれているんです。

とうもろこしは皮をめくると中にいくつもの粒がぎっしりと入っています。このぎっしりと詰まった実の様子から、「財宝」と「豊富」という花言葉が付けられました。また実の色が黄金色だったこともこの花言葉の由来となっています。

「同意」については、昔とうもろこしが通貨代わりとして利用されていたことが由来となっている説があります。

それは17世紀頃のアメリカ植民地時代で、通貨が不足していました。そこで困った当時の人たちは、とうもろこしを通貨代わりとして利用しようと考えたのです。

「物を売買し仕事を依頼する」ことに同意は付きものです。これが「同意」という花言葉の由来と言われています。


最後に「洗練」ですが、2つの理由があるとされており、一つはその見た目の綺麗さにあります。綺麗に整列するように並んだ粒のイメージです。

そして二つ目は、とうもろこしの品種改良の歴史にあると言われています。かなり歴史を遡るのですが、インディアンの祖先は紀元前2,000年頃からとうもろこしを栽培していました。

栽培しながらできるだけ美味しくなるよう、品種改良を何度も行っていたと言われています。何千年もかけ品種改良されてきたとうもろこしは洗練されている、ということから「洗練」という言葉が花言葉になったとされているのです。

まとめ

とうもろこしの花とその花言葉についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?これまでとうもろこしの花を見たことがなかった方もたくさんいらっしゃるかと思います。

稲のような見た目をした花からは、あのとうもろこしができることがあまり想像できませんよね。そんなとうもろこしの花の花言葉には、歴史と関わる理由があることもわかりました。

普段何気なく食べているとうもろこしですが、花言葉やその意味を考えながら食べてみるのも面白いかもしれません。

スポンサードリンク

とうもろこしの人気記事をチェック

とうもろこしで人気のある記事を4つ紹介します。
是非チェックしてくださいね(^^♪
とうもろこし全4種類38品種まとめ|おススメはゴールデン?シルバー?バイカラー? とうもろこしの栄養価と期待できる効果効能まとめ とうもろこしの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? とうもろこしのおすすめレシピ10選|旬のコーンをおいしく料理しよう