北之庄菜の特徴・旬の時期まとめ|近江八幡の伝統野菜!適度な甘味と辛味のある紫と白の色付きカブ

突然ですが、皆さんは滋賀県の美味しい食べ物と言ったら何を思い浮かべますか?

滋賀県全体で生産されており年間出荷頭数は圧倒的に多い上に優れた肉質を誇る「近江牛」は、松阪牛・神戸牛と並んで日本三大和牛の1つでもあるため知っている方も多いのではないでしょうか。

また、滋賀県の郷土料理でもある「鮒寿司(ふなずし)」も乳酸発酵したたんぱく質による独特の匂いが特徴的なため広く知られていますよね。その他にも「鴨鍋」や「近江の地酒」など様々な食べ物が知られていますが、そんな中でも今回は伝統野菜に注目しますよ。

実は滋賀県は、日本の中でもたくさんの種類のかぶが栽培されている「かぶ王国」として知られています。今回は色んな伝統野菜のカブの中から近江八幡発祥の北之庄菜について詳しく見ていきます。

スポンサードリンク

北之庄菜ってどんなかぶ? 

読み方 きたのしょうな
旬の時期 11月頃~1月頃
主な生産地 滋賀県近江八幡市北之庄地区
種類 中長型円筒カブ、赤紫色~白色カブ

読み方

北之庄菜(きたのしょうな)と読みます。名前にある北之庄とは、滋賀県近江八幡市にある北之庄町の地名を指します。北之庄菜と読みますがカブの種類の1つで、江戸末期頃から栽培されてきた在来種で近江の伝統野菜の1つです。

北之庄菜は、同じく近江の伝統野菜の1つ「日野菜(ひのな)」というカブの変異種として考えられており、自家栽培が主流だったため昭和40年頃には自然消滅したと言われています。

しかし2000年(平成12年)頃、ある農家のおばあさんが仏壇の奥に置いていたマッチ箱の中から北之庄菜の種が偶然見つかり、それを蒔いて発芽した数株から現在の栽培までに至ったという面白いエピソードのあるカブです。

特徴(サイズ、味、形状など)

北之庄菜は、葉は緑色茎部分から根の地表に出ている部分までが赤紫色根部分が白色をしたグラデーションのあるカブです。北之庄菜は根の部分が小さな大根のような形をしており、直径は約3~4cm・長さは12cm前後で尻詰まりが良く下部に膨らみがあります。

肉質は緻密で、ほのかな甘みと程よい辛味があり少しアクがあるのが特徴的なので、お漬物はもちろん大根のようにすりおろして食べると美味しいです。

スポンサードリンク

北之庄菜の旬の時期と主な生産地

ここからは、北之庄菜の旬の時期と主な生産地について詳しく見ていきます。北之庄菜は江戸末期頃から栽培されていたようですが、食文化の変化などから家庭菜園する人が減ったことから一時消滅してしまいました。

長い年月を経て偶然発見された種により再び栽培された「幻のカブ」とも言える北之庄菜は、現在では近江八幡商工会議所や北之庄郷の会などの地元の保護活動や地域ブランド化プロジェクトによって守られ続けています。

旬の時期はいつ?

北之庄菜は11月頃~1月頃に旬を迎えます。北之庄菜は在来種のカブで、近江の伝統野菜の1つでもあります。

大根にも似た独特の形は、粘りの強い土で育てるうちにできたものとされています。種撒きから収穫まで約2ヶ月程度かかるとされており、こまめな間引きをし赤紫色の栄養となる太陽の光をしっかり浴びた北之庄菜は、根部分・葉部分ともに美味しく頂けます。

主な生産地はどこ?

北之庄菜は、滋賀県近江八幡市の北之庄地区で主に栽培されています。北之庄地区は豊臣秀次が築いた八幡山城のふもとから、琵琶湖の内湖として知られる西の湖(にしのこ)にかけて広がる水郷めぐりでも有名な場所です。

北之庄菜は粘土質で排水が良く有機物の多い土が適地とされているので栽培面積は限定的なことと、在来種なため品質が安定しないことや栽培方法が難しいことからも栽培農家さんが少ないので希少なカブの1つです。

スポンサードリンク

北之庄菜の価格相場ってどのくらい? 

ここからは北之庄菜のカブ価について詳しく見ていきます。北之庄菜は過去に一度は消滅したものの偶然の発見により、再び栽培されはじめた幻のカブです。

現在も栽培はされていますが、北之庄菜の生育に適する地が限定的なため栽培地域が狭く・在来種の栽培は難しいことから生産者も少ないため、一般市場にはほとんど出回らず地元の飲食店やお漬物会社などに流通することが多いです。

スーパーだと

地元のスーパーなどでも並ぶことは稀で、全国的に流通はしていないため購入は難しいと言えます。

しかし最近は広く流通している生産量や品質が安定しやすいF1種と呼ばれる改良品種とは違い、伝統野菜をはじめ生産量が少なく品質も安定しにくいですが昔から食べられてきている在来種の魅力を知る人も増えてきているため需要は増えてきています。

在来種の野菜には改良品種よりも栄養が豊富に含まれているとの報告や、農薬が少ない(または無農薬)ことが知られています。

ネット通販だと

北之庄菜は、近江八幡商工会議所や北之庄郷の会などの地元の保護活動や地域ブランド化プロジェクトで守られている伝統野菜なこともあり、お漬物やふりかけなどに加工された商品をネット通販で購入することが可能です。その他に地元の道の駅・野菜マルシェ・農家さん直売所などでも購入できる可能性はあります。

地元のホテルや旅館などではお料理に使われていたり、地元の飲食店では創作レシピが作られたりもしていますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

かぶの主な栄養成分と期待できる6つの効果

根の部分だけではなく、葉も美味しく食べることができるかぶ。ただ後で調理しようと置いておいたら葉っぱがしなびてしまって使い物にならない、なんて勿体ないことにならいないようにきちんと保存しておきたいですよね。
かぶを美味しく食べられる保存方法と冷蔵・冷凍・常温の3種類の目安期間をお伝えしていきます。

かぶの主な栄養成分表(100g当たり)

エネルギー 20kcal
水分 93.9g
たんぱく質 0.7g
炭水化物 4.6g
灰分 0.6g
ナトリウム 5mg
カリウム 280mg
カルシウム 24mg
リン 28mg
0.3mg
亜鉛 0.1mg
ビタミンB1 0.03mg
ビタミンB2 0.03mg
ビタミンC 19mg
食物繊維総量 1.5g

食品成分表(可食部 100gあたり)

かぶの主な栄養素:根部分

  • ビタミンC:抗酸化作用があり、ビタミンEと協力して有害な活性酸素から体を守る働きがあります。また、コラーゲンの合成には必須で、鉄分やカルシウムなどのミネラル吸収を高める効果もあります。水溶性のため、汁物にすると効率よく摂ることができます。
  • 分解酵素アミラーゼ(ジアスターゼ):体が栄養を十分に吸収するために食べた物を消化する働きをする消化酵素の1つです。特に、炭水化物の1つであるデンプンの消化を行う働きをします。
  • イソチオシアネート:口にした時に感じる辛みのもとで、消化機能を高める働きがあります。殺菌作用があるので、発がん物質の毒性を解毒して排出するとも言われています。免疫力を高める効果もあります。

かぶの主な栄養素:葉

  • β-カロテン人間の体の酸化を防ぐ抗酸化作用が強く、免疫力を高めます。またビタミンAが足りない時には変換されることでビタミンAの働きも担います
  • カリウムナトリウムとともに、神経刺激の伝達や心臓機能や筋肉機能の調節、酵素反応の調節などの働きをします。必須ミネラルの1つで、体内にある余分な塩分を体外に排出する効果があります。
  • カルシウム:骨や歯などを作るだけでなく、筋肉収縮のコントロールや神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進効果があります。
  • ビタミンB1ブドウ糖をエネルギーに変換する際に、必要な栄養素で疲労回復効果が高いです。
  • 葉酸「造血のビタミン」とも呼ばれ、ビタミンB12とともに血液の赤血球生産を助けたり、細胞の生まれ変わりに関わる働きがあります。特に胎児・乳幼児期・成長期の子どもの発育に必要不可欠な成分であるとされています。
  • 人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。
  • ビタミンE強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあります。

 カブを食べて期待できる6つの効果・効能

実際にかぶを食べるとどのような効果が期待できるのでしょうか。代表的なものをまとめてみました。

  1. 高血圧の予防
  2. 便秘の予防・改善
  3. 老化の抑制
  4. 貧血の予防・改善
  5. 骨粗鬆症予防
  6. 抗がん作用

スポンサードリンク

かぶの保存方法|冷蔵・冷凍・常温の保存期間の目安

根の部分だけではなく、葉も美味しく食べることができるかぶ。ただ後で調理しようと置いておいたら葉っぱがしなびてしまって使い物にならない、なんて勿体ないことにならいないようにきちんと保存しておきたいですよね。

かぶは腐るとどうなる?どこまで食べられる?

かぶを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このかぶ腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 触感:多少柔らかくなっている程度であればOK
  2. 見た目:少しだけ萎んでいる程度ならOK

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:腐った臭いがする
  2. 見た目で判断:茶色・黒・青色に変色している
  3. 感触で判断:ぶよぶよして柔らかくなっている

カブの保存期間の目安を解説

かぶを美味しく食べられる保存方法と冷蔵・冷凍・常温の3種類の目安期間をお伝えしていきます。

  • 冷蔵での保存期間の目安:根は1週間、葉は2〜3日間
  • 冷凍での保存方法の目安:1ヶ月
  • 常温での保存方法の目安:1ヶ月

もちろん保存期間は、あくまでも目安になるのでできるだけ早く食べると美味しいです。上手に保存して根の部分も葉の部分も美味しくいただきましょう。

スポンサードリンク

おすすめの食べ方

北之庄菜は生のままで食べると甘さ・辛さ・苦さが鮮烈なカブです。在来種の伝統野菜は一般に流通しているF1種と呼ばれる野菜よりも、アクが強く・味が尖がっているのが特徴的です。

そのため、北之庄菜を食べやすくするためには3つの方法を試してみると良いでしょう。

  • 湯がいてアクを抜く
  • 味の濃い食材(肉や魚)と合わせて調理する
  • 発酵させる(お漬物など)

栽培農家さん達は、北之庄菜をすりおろして食べるのが多いそうです。北之庄菜をすりおろす時は、皮を向かずに丸ごとすりおろしましょう。大根とは違う濃厚な味わいを堪能することができますよ。

かぶの人気コンテンツをチェックしよう

当サイトのかぶの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
カブ3種類31品種をまとめて紹介!色付き?丸い?長い?春の七草をおいしく食べる カブの主な栄養成分と期待できる7つの効果・効能!根も葉もそれぞれ栄養たっぷりの野菜 かぶの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? かぶのおススメレシピ10選|ほっこり優しい冬野菜・かぶを美味しく食べよう!

まとめ

今回は北之庄菜について詳しく見ていきました。北之庄菜は、滋賀県近江八幡市北之庄地区で栽培されている近江の伝統野菜の1つで、11月頃~1月頃に旬を迎える根の部分が小さな大根のような形をしており、赤紫色~根部分が白色をしたグラデーションのあるカブです。

肉質は緻密で、味わいはほのかな甘みと程よい辛味があり少しアクがあるのが特徴です。

北之庄菜は日野菜(ひのな)というカブの変異種として考えられており、一度自然消滅したと言われています。しかし、ある農家のおばあさんが仏壇の奥に置いていたマッチ箱の中から北之庄菜の種が偶然見つかり、それを蒔いて発芽した数株から現在の栽培までに至ったという幻のカブと言われています。

栽培適地が狭く、栽培が難しいことからも一般市場に流通はしていませんが、近江八幡商工会議所や北之庄郷の会などが保護活動をしているので、地元の道の駅やホテル・旅館などで北之庄菜を使った商品を購入することは可能です。是非一度、幻のカブ北之庄菜を食べてみてくださいね。

スポンサードリンク