夏野菜の一つであるズッキーニは、みずみずしく生でも食べることができます。ダイエット中には食べ物に敏感になりますが、ズッキーニを食べることで太ることはあるのでしょうか?今回は、
- ズッキーニのカロリー・糖質
- ダイエット効果・効果的な食べ方
- 食べ過ぎは体に悪い?
- 生食・毒性・あくの有無
これらのテーマについて紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
ズッキーニは太る?
“ズッキーニは太るの?”という疑問を解決するために知りたいのが「カロリー」と「糖質」です。それぞれダイエット中に気になるものですよね。ズッキーニの数値はどのくらいなのでしょうか?
ズッキーニのカロリー・糖質
- カロリー…14kcal/100g
- 糖質量……1.5g/100g
ズッキーニのカロリーは100gあたり14kcal、糖質量は1.5gとどちらも低い数値となっています。低カロリーなので食べても太りにくく、ダイエット中でも安心して食べられる食材です。
スポンサードリンク
ズッキーニのダイエット効果
ズッキーニは低カロリーなので太りにくく、ダイエット中にも取り入れたい野菜です。栄養素としては、体内の余分な塩分を水分と一緒に排出する働きのあるカリウムが含まれているため、むくみ解消に効果があります◎
また、食物繊維も含まれているので便秘解消にも効果があり、お腹をスッキリさせてくれる効果も期待することができます。腸内環境が良くなると美肌効果にもつながるので、美容にも嬉しい野菜です。
ズッキーニは体に悪い?
ズッキーニが体に悪いことはあるのでしょうか?基本的には害のない野菜ですが、食べ過ぎや体質によっては様々な症状が出ることがあります。どのようなものがあるのか、確認してみましょう。
食べ過ぎで腹痛・下痢になる
ズッキーニは体に良い野菜ですが、食べ過ぎると腹痛や下痢を起こすことがあります。これにはズッキーニがも持つ少量の”あく”が関係しています。
生ズッキーニのあく・毒性
生食できるズッキーニですが、生で食べる時には注意点があります。それは”苦いズッキーニは食べないこと”です。実は、苦味のあるズッキーニには毒性があります。
毒性といっても体に大きな影響が出るものではなく、“ククルビタシン”という苦味成分によるものです。ズッキーニ以外にも、ウリ科の野菜によく含まれています。
「ククルビタシン=あく」でもあるので、アク抜きとして水にさらすことでククルビタシンを減らすことができます◎
スポンサードリンク
食中毒の危険
ズッキーニに含まれるアク=ククルビタシンには毒性があるため、 過剰摂取すると食中毒症状を起こしてしまいます 。
ズッキーニによる食中毒症状には、腹痛・嘔吐・下痢などがあり、食べてから数時間後に発症するケースが多いです。
ズッキーニによる食中毒の怖さですが、なんと2015年にはドイツでズッキーニを食べた人が死亡した例があります。その方は市販ではなくご自身の菜園で栽培・収穫したズッキーニを食べ、食中毒症状を起こして死亡したそうなのです。
アレルギーはある?
意外ですが、
- くしゃみ
- 鼻詰まり / 鼻水
- 胃痛 / 嘔吐
- 下痢 / 腹痛
妊婦も食べられる?
妊娠中は免疫力が低下するため、普段食べている食品でも食中毒を起こすことがあります。特に妊婦さんは”リステリア菌”に気をつけるよう言わることがありますが、 ズッキーニは生でも妊婦さんでも食べられる ので安心しましょう。
ズッキーニが持つ栄養成分に“葉酸”がありますが、これは妊娠前から胎児の形成に良いとされている栄養成分です。妊娠後はサプリで補う方が多く、産院でも葉酸の摂取を勧めています。
スポンサードリンク
ズッキーニの効果的な食べ方・摂取量
効果的な食べ方
ズッキーニが持つ栄養素を効果的に食べる方法は、残したい栄養成分によって異なります。
- βカロテン:強い抗酸化作用でアンチエイジング効果を持つ
→油との相性が良く油で炒めることで吸収力をアップさせる◎ - ビタミンC:免疫力アップや抗酸化作用による美容効果を持つ
→水と熱に弱いので、サラダとして生食すると効果的◎
このように、栄養素の特徴に合わせて調理すると効果的に食べることができますよ。
1日の摂取量目安
ズッキーニの1日の摂取量は、1本が目安となっています。みずみずしく食べやすいので、サラダや炒め物にすると丸ごと1本でも意外と食べられてしまいます。
まとめ
この記事をまとめると
- ズッキーニはカロリー・糖質共に低く太りにくい野菜!
- 苦味成分には少量の毒性があるが大きな影響はないことがほとんど
- 効果的な食べ方は栄養素によって異なる!
ズッキーニは低カロリーで栄養素も含まれているため、ダイエット中でも安心して食べられる野菜です。ヘルシーで生食もできるので、サラダにして食べるのもオススメですよ♩
スポンサードリンク