飲むヨーグルトの飲みすぎは体に悪い?太る?一日の推奨摂取量は?

皆さんは飲むヨーグルトはお好きですか?ヨーグルトといえば乳酸菌で牛乳や豆乳を発酵させた食品で、腸内環境をきれいに整えてくれるとしてとても健康効果が高い食品ですよね。そんなヨーグルトをサラサラの液体状にして、ドリンクとして飲むことができるように作られた飲むヨーグルトはとても便利なアイテムです。

ただしそんな便利な飲むヨーグルトですが飲み過ぎてしまうと太ってしまうという情報がたくさん見受けられました。今回の記事では飲むヨーグルトはどれくらいのカロリー・糖質なのか、呑み過ぎてしまうとを取ってしまうのかについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

飲むヨーグルトって太るの?

飲むヨーグルトといえば飲みやすいようにしっかりと甘さが入っているのが特徴ですよね。そのため飲みすぎてしまうと糖質量が多くなってしまい、肥満の原因になってしまう可能性はあります。

では飲むヨーグルトのカロリーや糖質量について調べてみたので以下にまとめてみました。

スポンサードリンク

飲むヨーグルトのカロリー

メーカーによって違いはあるものの飲むヨーグルトのカロリーは100㎖あたり65kcalと言われています。また飲むヨーグルトには低糖質のもの、果肉や果汁が入っているもの、加糖されているもの、プレーンタイプなど様々な種類がありますので、こうした違いによってもカロリー量が上下することを忘れずに。

気になる方はパッケージの裏側にある正確なカロリーを確認してみましょう。

飲むヨーグルトの糖質量 

こちらもメーカーによって様々な違いがありますが飲むヨーグルトはコップ一杯あたり糖質が24.4gとされています。100gあたりにすると糖質は12.2gですね。

一般的な飲むヨーグルトには砂糖などの甘味料が添加されているため糖質が高くなる傾向にあります。糖質制限中の人の場合、一食あたりの糖質量は20g程度に抑えるように設定されていますが飲むヨーグルト一杯飲むだけでその量を超えてしまうくらい糖質が含まれていると言えます。

スポンサードリンク

糖質が高いとなぜ太るの?

fat

糖質が高い食材を食べたり飲んだりすることによって、血糖値が急激に上昇します。また食べ過ぎや運動不足などの不健康な生活習慣を続けていても血糖値が高い状態をキープしてしまいます。

血糖値の急激な増加によって膵臓という臓器から分泌されるインスリンという血糖値を下げるホルモンが分泌されます。このインスリンは血糖値を下げる唯一のホルモンとされており、食事によって上がった血糖値を正常値に戻す働きがあります。糖質が高い食材を食べることによって急激に血糖値が上がると、それにともないインスリンの量も増えていきます。

インスリンは血糖値を下げるだけならいいものの、同時に糖質を脂肪として蓄えようとする働きもあります。これが体脂肪蓄積の原因となり、糖質が高いものを摂取し過ぎると太ってしまうという流れになってしまうのです。

血糖値が高い状態をキープすると危険

血液中に糖が多いと、血管の壁が壊れやすくなったり、血管が詰まったりすることがあります。さらに血糖値が乱高下すると、体内の血糖値を下げるホルモンであるインスリンの調節がうまくいかなくなってしまい、最終的にはインスリンを作り出す膵臓が機能不全を起こして「糖尿病」になってしまいます。

糖尿病になってしまうと、血糖値が高い状態がずっと続いてしまうので、体中の血管を壊し続け、はじめは目や指先の細い血管が詰まり、そのうち血液をきれいにする役割のある腎臓が疲弊して腎臓病になってしまうなど様々な病気につながってしまうのです。

なので血糖値が高い状態や急上昇は早めに対処しなければいけないものといわれています。

スポンサードリンク

健康に良いとされる飲むヨーグルトでも1日の摂取量を守ろう

ここまで説明してきた通り飲むヨーグルトは、カロリーや糖質が少し高めです。飲むヨーグルトを飲むことによって血糖値が急激に上がってしまうのでインスリンが大量に出てしまい脂肪を蓄積する働きが強くなってしまいます。

乳酸菌飲料である飲むヨーグルトはとても身体に良い飲み物なのですが、やはり「飲み過ぎ」には注意しなければならない!ということですね。

1日の摂取量はどれくらい

もし毎日飲むヨーグルトを飲む習慣をつける予定なら、1日コップ一杯までにとどめておくのがおすすめです。また飲むヨーグルトの中でも低カロリー低糖質の飲むヨーグルトを選べば、脂肪の蓄積を防ぐ事ができます。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 飲むヨーグルトはカロリーや糖質量が少し高め
  • 糖質量が高いとインスリンがたくさん出てしまい脂肪を蓄えようとしてしまう
  • 飲むヨーグルトを飲むなら1日コップ一杯までにしよう
  • 低カロリーや低糖質の飲むヨーグルトを活用するのもおすすめ 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク