野菜炒めの保存期間はどれくらい?冷凍保存も可能?作り置きできる?

生野菜を沢山食べようとすると、ちょっと苦労してしまいますが、火を通して野菜炒めにすると、ペロッと大量の野菜を食べやすくなります。でも、野菜炒めを作った場合、どれくらいの期間で腐ってしまうのでしょうか?また、野菜炒めを長期間保存する方法もあるのでしょうか?

今回は野菜炒めの保存について、以下のような内容をまとめていきます。

  • 野菜炒めはどれくらい日持ちする物なのか?
  • 野菜炒めは冷凍でも保存できるのか?
  • 野菜炒めが腐ってしまうと、どうなるのか?

こういった感じで、この記事を読むと野菜炒めの保存について、かなり詳しく分かって頂けるはずです。早速記事を読み進めていきましょう。

スポンサードリンク

野菜炒めの日持ちはどれくらい?

野菜炒めを保存するには、様々な方法があります。ただ、一般的に野菜炒めは「長期間での保存は難しい」と覚えておきましょう。

日持ち期間の目安

野菜炒めを作った場合、出来ることであれば「その日のうちに食べること」が大切です。調理した後からすぐに鮮度は落ちていきます。常温で保存した場合は、数時間程度で傷み始めてしまうこともあるのです。そのため、出来れば野菜炒めは作ってすぐに食べましょう。

冷蔵保存

もし、野菜炒めを作って食べきれなかった場合は「冷蔵保存」をしてもいいです。ただし、冷蔵保存をした場合もあまり日持ちさせることは出来ません。冷蔵庫に入れて1日後には傷み始めてしまうため、必ず翌日までに食べきってしまいましょう。遅くても2日以内に食べるのが絶対です。

冷凍保存

野菜炒めを長期間保存したいのであれば、「冷凍保存する」のがおすすめです。方法は以下の通り。

  1. 野菜炒めを1食ごとに分けてラップにくるむ
  2. 金属トレーなどを使って短時間で熱を取る
  3. 1食ごとに分け、ジップロックなどに入れ冷凍保存する

このように1食ごとに分けて冷凍することで、何度も冷凍と解凍を繰り返す作業を避けることが出来ます。野菜炒めを冷凍する際は、必ず1食ごとに分けて冷凍してください。

スポンサードリンク

野菜炒めを冷凍保存する方法

では、野菜炒めを冷凍目的で作って、冷凍する方法もご紹介しておきます。

食材によっては冷凍できないものもある

野菜炒めを冷凍保存する時に、重要なのは「冷凍しにくい野菜もある」ということです。簡単に言うと、水分を多く含む野菜は冷凍保存に向きません。

冷凍に向かない野菜

野菜炒めを冷凍する際に「あまり適していない」とされる野菜をいくつかご紹介しておきます。

 冷凍に向かない野菜 理由
もやし

レタス

トマト
水分が多すぎるため
にんじん

大根

ごぼう
繊維質が強すぎるため

上記のように、水分量が多すぎる野菜や、繊維質が強い野菜は冷凍にあまり向いていません。繊維質の強い野菜を冷凍してしまうと、匂いがきつくなったり繊維の筋が硬くなってしまったりなどの変化が起こってしまうのです。

あらかじめ冷凍に作る手もあり

前述したような野菜をなるべく使わずに、野菜炒めを「冷凍向け」に作るのもおすすめです。冷凍専用に野菜炒めを作れば、調理時間の短縮にも繋がります。「ちょっと一品足りない」という時に、サッと解凍してお皿に盛り付けるだけで、夕食の際の強い味方になってくれるでしょう。

解凍後、再度加熱して別の食材と混ぜ合わせて食べても美味しくいただけます。

スポンサードリンク

野菜炒めが腐るとどうなるの?

野菜炒めは意外とデリケートな食べ物です。前述した通り、常温保存ではすぐにでも劣化が始まってしまい、数時間で傷んでしまう事もあるでしょう。では、どうすれば野菜炒めが腐ってしまったとわかるでしょうか?その方法を見ておきましょう。

腐っているサインは?

まず、野菜炒めが腐ってしまったサインをまとめておきます。

  • カビが生えている
  • 糸を引いている
  • ネバネバしている
  • すっぱい味がする
  • 変なにおいがする

こういった症状が出ている野菜炒めは高確率で腐っているので、出来る限り食べないようにしましょう。特にパッと見ただけで分かる様な「カビが生えている」野菜炒めは絶対に食べてはいけません。すぐに食中毒を起こしてしまうでしょう。

常温で保存していると、すぐにでもこんな症状は出てしまいますし、冷蔵保存で数日間経過しただけでも傷みは進んでしまうでしょう。そうならない為にも野菜炒めは出来るだけ必要な分だけ作ってその日のうちに食べてしまわれることをおすすめします。

腐っているものを食べると危険

腐った野菜炒めを食べてしまうと、以下の2つの症状が現れることがあります。

  • 食中毒
  • ウイルス性胃腸炎

免疫力の高い人であれば、お腹を壊して数日間で回復することも出来ますが、免疫力の弱い人が上記の症状を発症してしまうと、最悪の場合命の危険にもさらされてしまいます。そのため、腐った野菜炒めを食べてしまって体調不良になった場合は、速やかに病院に行きましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は「野菜炒めの日持ち」について詳しくご紹介してきました。最後に記事内容をまとめておきましょう。

この記事をまとめると

  • 野菜炒めは常温保存では数時間しかもたない
  • 野菜炒めを長期保存するには「冷凍」が一番
  • 腐った野菜炒めは絶対に食べない方がいい

こういった内容でした。あなたも野菜炒めを作った際には、絶対に腐らせないような保存方法を行って、なるべく早めの完食を目指しましょう。

スポンサードリンク