ワッサーの保存方法はどれくらい?旬の時期は?栄養価や効果は?

早速ですが皆さんは「ワッサー」と呼ばれるフルーツをご存知ですか?

ワッサーの名前の由来は、ワッサーの生みの親である中村渡氏の“幼少頃のニックネーム”と言われており、現物と名前のギャップから印象的に感じる方も多いのではないでしょうか。

今回は個性的な名前のフルーツ「ワッサー」について詳しく解説していきます。

  • ワッサーの特徴とは?味わいや旬なども詳しくお伝え!
  • ワッサーの正しい保存方法とは?腐った際に見られる変化も解説!
  • ワッサーの栄養価についてや、体に嬉しい効能などをご紹介!おススメの頂き方も併せてチェック!
ワッサーはまだまだ生産量も少なく、発祥地・長野県以外での販売は殆どないフルーツです。

そのため初めて知った方も多いのではないでしょうか?ここではワッサーについて詳しく解説してきますので、桃が大好きな方は必見ですよ!

スポンサードリンク

ワッサーとは?  

まずはワッサーの特徴について詳しくお伝えしていきます。

ワッサーってなに?

ワッサー

1971年頃に長野県で、桃とネクタリンの自然交配によって生まれた果物
です。ワッサーとは
生みの親である、長野県須坂市で果樹園経営をされている中村渡氏の幼少期のニックネーム
から名付けられ、1990年に品種登録された比較的新しい果物です。

どんな味?

ワッサーの味わい

桃の甘さとネクタリンの程よい酸味が掛け合わさった
美味しさと言われています。桃と比べてワッサー
小ぶりで、ネクタリンと同程度の大きさ
をしており
果汁が少なく程よい硬さがあるため身崩れしにくいことから、皮が剝きやすくベタベタしにくい
ことも人気の理由です。

旬の時期は?

ワッサーには主に

収穫時期の早い“早生(わせ)”と、収穫時期の遅い“中生(なかて)”の2種
があり、旬の時期がそれぞれで異なります。

  • 早生・・・7月下旬~8月中旬
  • 中生・・・8月中旬~8月下旬

に収穫のピークを迎えると言われています。

スポンサードリンク

ワッサーの保存方法  

ここからはワッサーの正しい保存方法や保存期間目安などをご紹介していきます。ワッサーが腐った際に見られる変化についても解説しているので、是非参考にされてくださいね!

保存期間

ワッサー

非常に傷みやすく、温度変化に弱い果物
なため、基本的には
冷蔵or冷凍での保存
となります。保存期間の目安は、食感の好みによって多少異なります

  • 冷蔵保存・・・約2~3日程度(追熟後の場合)
  • 冷凍保存・・・約2週間~1ヶ月程度

が目安となります。

保存方法

サーの保存方法

冷蔵・冷凍の2通りあり、お好みの固さ(食感)によって少し異なる
でしょう。冷蔵で保存する場合は、

  1. 固いワッサーを常温下で新聞紙などに包み、追熟させる
  2. 固い食感のワッサーがお好みの場合は1の追熟工程をせず、新聞紙などで包んでからポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室にて保存
  3. 冷蔵保存したワッサーを頂く際は冷やし過ぎた状態は甘味を感じにくいため、食べる少し前には冷蔵庫から出しておくと良い

などを行うようにします。冷凍保存する場合は、

  1. ワッサーの果肉をくし型にカットしておく
  2. 1をラップに包み、保存用袋に小分けして冷凍庫保存
  3. 頂く際は、そのまま・シャーベット風・スムージーなどにすると美味

などを行うと良いでしょう。

腐るとどうなるの?

ワッサーは腐ってしまうと、主な変化

  • 茶色に変色する
  • 触ると、汁が漏れ出してくる
  • 異臭がする
  • 酸味を強く感じる
  • 切った際に種部分にカビが生えていたり、内部が茶色へ変色している

などが見られます。このような状態の場合は、食べずに廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

ワッサーの栄養価  

ここからはワッサーの栄養価についてや、期待できる効能についてなど詳しく解説していきます。

主な栄養価

ワッサーの主な栄養価

  • 果糖(フルクトース)
  • ペクチン
  • 水溶性食物繊維
  • カリウム

などが挙げられます。

期待できる効果・効能

ワッサーを頂くことで期待できる効能

  1. 体内で代謝の過程を経ずエネルギーとなり、即効性の疲労回復効果
  2. 整腸作用
  3. 便秘解消効果
  4. ナトリウムを排出し、高血圧予防
  5. 長時間運動による筋肉の痙攣などを防ぐ効果

などが挙げられます。またワッサーなどの桃は、体を温める効果もあるとされています。

ワッサーの食べ方

ワッサー

皮をむかずに、そのまま頂く
のがおススメです。基本的に、ワッサーなどの桃類の果物
表皮に近い果肉ほど、甘くて美味しい
ため念入りにワッサーを洗った後に皮付きのままカットすると良いでしょう。
ワッサーのおススメのカット方法
  1. ワッサーをよく水で洗い、包丁で頭部分からヘタに向かって十字に切り込みを入れる
  2. 十字の間に、更に切り込みを入れる
  3. 8等分の切り込みが入ったら、ヘタ側を上にする
  4. 種部分から、もいでいく(1つもいだら、後は果肉を横向きに倒すともぎやすい)
  5. 全部もげたら、種を取って完成

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • ワッサーとは1971年頃に長野県で、桃とネクタリンの自然交配によって生まれた果物
  • ワッサーの味わい桃の甘さとネクタリンの程よい酸味が掛け合わさった味わい
  • 桃と比べてワッサー①小ぶりでネクタリンと同程度の大きさ②果汁が少ない③程よい硬さがあり身崩れしにくいことから皮が剝きやすくベタベタしにくいなどの違いが挙げられる

スポンサードリンク