葉わさびの日持ち・保存方法|腐るとどうなる?栄養や効果は?

わさびの葉っぱが特徴の葉わさび。ピリッとした辛みと風味が特徴ですが、なかなかスーパーに出回らないので、見つけた時はついつい多めに買ってしまいますよね。では、葉わさびは、どのように保存すれば良いのでしょうか。

  • 葉わさびとはどんな野菜?
  • 葉わさびに含まれる栄養と効果
  • 葉わさびの日持ちはどれくらい?

葉わさびの保存方法だけでなく、栄養や効果も合わせて知りたい方は、この記事を最後まで読んで下さい。

スポンサードリンク

葉わさびとはどんな野菜?

葉わさびは、わさびの葉っぱの部分を指す野菜です。また、ハートの形をした葉っぱが特徴で歯ごたえがよいです。そんな葉わさびですが、このような特徴を持っています。

スポンサードリンク

特徴

葉わさびは、一般的に売られてるようなわさびよりも辛味が薄いのが特徴です。また、鼻にツンとくるような爽やかな辛みがわさびに比べて薄いので、辛いのが苦手な人も食べやすい野菜です。

旬の時期

葉わさびの旬の時期は3月から5月で、主に徳島県や静岡県で収穫されることが多いです。

食べ方

葉わさびのおすすめの食べ方はこちらです。

  • 醤油漬け
  • 佃煮
  • おひたし

どれも熱々のご飯との相性が抜群ですので、ぜひ一度食べてみてくださいね。

スポンサードリンク

葉わさびに含まれる栄養と効果

栄養

続いて、葉わさびに含まれる栄養と効果をご紹介していきます。

栄養素

葉わさびの栄養素はこちらです。

  • たんぱく質
  • ナトリウム
  • ビタミンA
  • ビタミンB
  • ビタミンC
  • 葉酸
  • パントテン酸
  • カリウム
  • マグネシウム
  • リン

葉わさびは、わさびとほとんど変わらない栄養素が入っています。続いて、効果や効能です。

効果・効能

葉わさびには、このような効果・効能があります。

  • 抗菌・抗虫作用・・・菌の繁殖を抑える効果があります。
  • 消臭効果・・・アリルからし油によって魚の生臭さを消す効果があります。
  • 抗酸化作用、抗がん作用・・・活性酵素を抑える働きがあります。
  • アレルギー症状緩和・・・花粉症の症状を軽減されます。
  • 美肌効果・・・血流促進効果があり、肌の新陳代謝が上がるため美肌に効果的です。

スポンサードリンク

葉わさびの日持ちはどれくらい?

保存・日持ち

葉わさびは、メーカーによって日持ちが違います。ですが、ほとんどはあまり日持ちしません。少しでも日持ちさせたい場合は、冷蔵または冷凍で保存します。しかし、保存の仕方が悪ければ腐ります。後ほど、正しい保存の仕方もご紹介していきますね。

腐るとどうなる?

葉わさびは腐るとこのような見た目に変わります。

  • 茶色や黒く変色する
  • 酸っぱい匂いがする
  • ぬめりがある

以上のような、見た目や匂いになっていれば腐っている合図です。

スポンサードリンク

葉わさびの保存方法

保存・日持ち

では、葉わさびを買ったもののどのように保存すれば良いのでしょうか。

MEMO

葉わさびを常温・冷蔵保存する時の方法

  1. 2枚〜3枚の新聞紙やキッチンペーパーなどを水で軽く湿らせます
  2. 湿らせた新聞紙やキッチンペーパーで、葉わさびをくるみます
  3. 新聞紙やキッチンペーパーに包んだ葉わさびを袋に入れます(ジッパー付きの袋でもOKです)
  4. 口を輪ゴムで閉じて完了です

常温

葉わさびを常温で保存する場合は、暗所で風通しの良い場所におきましょう。また、先ほどご説明した通り常温で保存するときは、湿らせた新聞に包んで葉わさびを置いておきましょう。

冷蔵

葉わさびを冷蔵で保存する場合は、野菜室に入れましょう。冷蔵庫の野菜室は、野菜や果物に適した温度設定がされています。冷蔵室は野菜室に比べると、設定温度が低いので一定温度でみずみずしさを保ってくれる野菜室で保存をしましょう。

また、葉わさびを冷蔵で保存すると2日〜3日ほど日持ちします。もし、しなってしまった場合は冷水に晒すと戻りますよ。

冷凍できる?

葉わさびは冷凍保存が可能な野菜です。

冷凍方法

  1. 葉わさびを3cm程度に事前に切っておきます
  2. 沸騰させたお湯に入れ、10秒ほどサッと茹でます
  3. 茹でた葉わさびをざるにあけたあと、塩を加えて揉みこみます(塩の分量は小さじ1/2程度です)
  4. 揉み込み終わったら全体をラップでくるんだあとに、さらに容器にうつして冷凍庫に入れたら完了です
  5. 冷凍するときにはなるべく薄く平らにすると均等に凍ります
  6. また、アルミトレイにのせると熱伝導により早く冷えやすいです。
  7. より辛みを出したい場合、ラップに包んだ状態で1時間以上置いてから、冷凍庫に入れると良いですよ。

葉わさびを冷凍した場合は、1ヶ月ほど日持ちします。また、葉わさびの解凍方法は、使用する前日にお皿に移して冷蔵庫で自然解凍させると良いです。

スポンサードリンク

まとめ

葉わさびは、常温・冷蔵・冷凍どれも保存が可能な野菜です。この記事でご紹介したことをまとめますね。

この記事をまとめると

  • 葉わさびは辛味が通常のわさびに比べて薄く、葉っぱのシャキシャキとした歯応えが特徴である
  • 3月〜5月が旬の時期の葉わさびは、醤油漬けやおひたしにして食べると良い
  • タンパク質やナトリウム・ビタミンCなどが入っており、抗菌作用や美肌効果などさまざまなメリットがある
  • 葉わさびは、腐ると茶色や黒色に変色するだけでなく酸っぱい匂いも出る
  • 葉わさびを保存するときは、まず最初に湿らせた新聞に包む
  • 常温であれば風通しの良い場所へ冷蔵庫であれば野菜室に入れると良い

普段、なかなかスーパーに出回らない葉わさびを買い過ぎてしまったときは、ぜひご紹介した保存方法を試してみてください。

スポンサードリンク