わらび餅は腐るとどうなる?日持ちはどのくらい?保存方法は?

わらび餅は、暑い季節に食べるスイーツというイメージがありますが、スーパーなどに行くとわりと年中販売されていますよね。とはいえ、わらび餅は頻繁に食べるデザートではないため、賞味期限や腐るとどうなるのか?について知らない方は多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、わらび餅の日持ち関連して、腐るとどうなるのか?オススメの保存方法は?について解説をします!

  • わらび餅の日持ちはどれくらい?
  • 消費期限切れのわらび餅はいつまで食べられる?
  • わらび餅は腐るとどうなる?
  • わらび餅の保存方法

スポンサードリンク

わらび餅の日持ちはどれくらい?

わらび餅は生もののため、一般的な餡餅やきなこ餅と比べて日持ちしません。また、わらび餅の賞味期限は、スーパーで購入する場合や手作りの場合など、前提条件によって異なります。ここでは、「老舗の場合、スーパーの場合、手作りの場合」の3つの前提条件に合わせて、わらび餅の日持ちをご紹介します。

老舗の場合

老舗のわらび餅の場合、冷蔵保存でだいたい1〜3日程度の日持ちになります。老舗のわらび餅は、作り手のこだわりが強く、保存料や添加物をなるべく避けて作れられるものが多い傾向にあります。そのため、購入後はなるべくはやく食べるといいでしょう。

また、お店によって賞味期限は異なりますので、購入した際にお店の方に賞味期限と消費期限の両方を聞いておくと安心ですよ!

スーパーの場合

スーパーのわらび餅の場合、冷蔵保存でだいたい2〜3日程度の日持ちになります。スーパーなどで販売されているわらび餅は、保存料が使われているものが多い傾向があり、老舗のわらび餅よりも日持ちするものが多いです。

手作りの場合

手作りでわらび餅を作った場合、冷蔵保存でだいたい1〜2日程度の日持ちになります。手作りで作る場合は、シンプルにわらび餅粉、砂糖、水の材料を使って作るかと思います。保存料などが含まれていないので、作った後はできるだけ早めに食べ切るようにしましょう。

スポンサードリンク

賞味期限切れのわらび餅はいつまで食べられる?

「わらび餅の賞味期限が切れてた…食べないほうがいいかな?」そんな方に向けて、賞味期限切れのわらび餅はいつまで食べれるのか?について解説をします。

前提として、賞味期限と消費期限の定義を確認しておきましょう。

・消費期限…安全に食べれる期限

・賞味期限…おいしさなどの品質が保たれる期限

賞味期限切れ1~2日はまだ大丈夫?

賞味期限切れ1〜2日程度でしたら、食べれないことはありません。しかし、保存環境によっては腐っている可能性もあります。食べる前には必ず確認をしましょう。

状態を要確認!

わらび餅は賞味期限が切れても1〜2日程度であれば、食べれないことはない。と、お伝えをしましたが、保存環境によっては食べれない状態になっている場合があります。賞味期限切れのわらび餅が見つかった際は「見た目、匂い」をしっかりと確認して食べるようにしましょう。

スポンサードリンク

わらび餅は腐るとどうなる?

では、わらび餅が腐るとどのような変化が起きるのでしょうか?ここでは、わらび餅が腐ると起きる変化について「見た目、匂い、味」3つの変化にわけてご紹介します。

見た目の変化

わらび餅が腐ると、カビが生えたり、変色、溶ける、ネバネバするなどの見た目の変化がおきます。そのような見た目の状態になっていた場合、食べるのはやめて速やかに廃棄しましょう。

匂いの変化

わらび餅が腐ると、ツーンとするような異臭がします。これはわらび餅が腐っているサインです。また、見た目が大丈夫そうでも、腐っている場合もあるので、期限の近いわらび餅を食べる際は、匂いも確認するようにしましょう。

味の変化

わらび餅が腐ると、酸っぱい味がします。わらび餅を食べて、酸っぱいと感じたら食べるのはやめて、廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

わらび餅の保存方法

わらび餅は生もののため、保存方法が重要になります。この保存方法次第では、わらび餅の日持ちを伸ばすこともできます。ここでは、わらび餅の適切な保存方法についてご紹介します。

基本は冷蔵保存

わらび餅の基本的な保存方法は「冷蔵保存」です。わらび餅は冷蔵保存をすることで、約2〜3日程度日持ちします。しかし、わらび餅を冷蔵保存する際には、下記のような注意点に気をける必要があります。

・空気に触れると固くなるので、空気に触れないようにラップで包むか密封容器で保存する

・チルド室があれば、チルド室での保存がベター

・きな粉をまぶして保存すると、きな粉が固まるので注意

わらび餅を冷蔵保存する際は、それらの注意点に気を付けて保存してくださいね!

長期保存なら冷凍も

わらび餅を長期保存したい場合は、冷凍保存がオススメです。冷凍保存をすることで約1ヶ月ほど保存期間を伸ばすことができます。

冷凍保存をする際も、上記の冷蔵保存と同様に「空気に触れないように」保存するのがポイントです。ラップで包む、密封容器に入れるなどの方法で冷凍庫で保存するようにしましょう。

スポンサードリンク

わらび餅の栄養成分は?

わらび粉を使ったわらび餅には、食物繊維やビタミンE・ビタミンB群・カロテンなどが含まれています。

見た目はシンプルなわらび餅ですが、実は栄養が多い食べ物なのです。食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がありますが、わらび餅には両方が含まれています。水溶性食物繊維よりも不溶性食物繊維が多く含まれていおかげで、便秘解消など整腸効果を期待することができます。

食べ過ぎは太る?

わらび餅のカロリー

わらび餅(100gあたり)約169kcal、わらび餅1個(約16gあたり)約27kcal
です。
わらび餅の種類に注意!
近年販売されているわらび餅には、わらび粉ではなくタピオカ粉を使用されているものも多数あります。この場合、上記のカロリーよりも高めになることに注意が必要です。

アレルギーはある?

わらび餅を作る際に用いられる主材料は本わらび粉とわらび餅粉、どちらかが使われています。本わらび粉はわらびの根っこにあるでんぷんを叩き出して抽出したでんぷん100%で出来ています。

一方、わらび餅粉はサツマイモやタピオカ、葛などからとれるでんぷんで出来ています。本わらび粉の方が、生産量が少なく、希少価値が高いです。基本的にどちらもアレルギー物質ではないですが、注意点があります。

スポンサードリンク

まとめ

今回の記事では「わらび餅は腐るとどうなる?」について解説をしました。

最後にもう一度、本記事の要点を振り返っておきましょう。

この記事をまとめると

  • わらび餅は「老舗の店、スーパー、手作り」など前提条件によって保存期間が異なる
  • わらび餅が腐ると、見た目、匂い、味の変化が起きる
  • わらび餅は基本的には「冷凍保存」長期保存なら「冷凍保存」がオススメ

いかがでしたでしょうか?わらび餅の日持ちについて、知らない方も多かったのではないでしょうか。今後わらび餅を購入する際は、ぜひ本記事を参考にして美味しく、安全にわらび餅をお召し上がりください!