うずら卵の水煮はお弁当にそのまま入れても大丈夫?危険性は?

うずらの卵水煮は八宝菜に入れたり、ミートローフに入れたり調理して食べるイメージがありませんか。でも調理せずに、お弁当にそのまま入れることができれば、便利ですよね。

この記事ではうずらの卵の水煮はお弁当にそのまま入れても大丈夫なのか、危険性について書いていきます。ぜひ最後までお読みください。

スポンサードリンク

うずらの卵の水煮の食べ方は?

うずらの卵はどんな料理にして食べますか?

どんな味?

うずら卵の水煮には、卵の小さいバージョンと思うといいです。小さいながら白身はプリッとしていて、黄身もしっとりしていて美味しいと評判です。八宝菜やミートローフの真ん中に入れると、味のアクセントになり見た目にも華やかになりますね。

加熱しなくても大丈夫?

うずら卵水煮を販売しているKanpyのHPをみると『そのままおつまみやお弁当のおかずとしてご利用いただけます』と書いてあります。魚の缶詰や大豆の水煮と同じように、袋や缶詰から出してそのまま食べても大丈夫な食品です。

洗わずそのまま食べてもいい?

レビューをみると、『家族のなかで、パウチの臭いがするというので洗って食べる』というレビューがありました。家族の中でも臭いが気になる人気にならない人と差があるようです。

うずらの水煮は洗わずに食べられますが、臭いの気になる人は洗ってから食べるといいでしょう。

スポンサードリンク

うずらの卵の水煮をお弁当に入れても大丈夫?

うずら卵の水煮をお弁当に入れても大丈夫なのでしょうか。

味付けしなくても大丈夫?

うずら卵水煮はそのまま食べられる食品です。家で食べる分には、袋から出してそのまま食べて大丈夫です。しかしお弁当に入れる時は、作ってから食べるまでの時間があるので味付けした方が美味しいといえます。

気をつけるポイントは?

うずら卵の水煮を入れる時はかまぼこなどと同じように、そのま食べられるけどお弁当に入れる場合はさっと火を通した方が安全であると言われています。

お弁当に入れる時は、食中毒予防の観点から下記のことに気をつけましょう。

  • 軽く焼く
  • 味をつける
  • 汁気をさける
  • 食べるまで冷蔵庫や保冷剤などで温度管理に気をつける
お弁当は作ってから食べるまで時間があります。衛生面で考えると、そのまま食べられるかまぼこや生野菜なども火を通した方がいいでしょう。うずら卵水煮も一度火を通した方が安心です。

危険性はある?

お弁当は入れる前に冷めてから入れる、食べるまでの品質管理が重要なポイントになってきます。そのまま食べても大丈なものでも、食中毒予防の観点から火を入れた方がいいでしょう。

長時間常温に置いている弁当はうずら卵水煮に関わらず、お腹を壊す原因になります。

スポンサードリンク

保存方法は?

うずら卵水煮は開封前は常温での保存が可能です。缶詰やパウチに入っているので、賞味期限も製造日から12ヶ月と保存期間の長い食品です。しかし開封した時の保存は、どうしたらいいのか解説していきます。

開封後の日持ちはどのくらい?

うずら卵の水煮は開封後2、3日で以内に食べ切りましょう。しょうゆなどで味付けした場合は、1週間ほど日持ちします。開封してすぐに食べない場合は醤油づけや煮卵にするといいでしょう。

腐るとどうなる?

うずら卵水煮は腐ると…

  • カビが生える
  • 異臭がする
  • 変色する

などの変化がみられます。上記のような変化が見られたら、食べられません。食べるとお腹が痛くなったり下痢になるなどの症状が出る場合があるので食べずに処分しましょう。

冷凍保存できる?

うずら卵の水煮は、冷凍保存ができます。すぐに食べない場合は冷凍庫での保存がおすすめです。

冷凍保存方法

  • ジップロックや密閉容器に、卵同士がくっつかないようにして冷凍庫に入れる。

解凍方法

  • 自然解凍か八宝菜などの料理に使う場合は、解凍せずにそのまま入れて大丈夫です。電子レンジで加熱すると爆発してしまいます。電子レンジ加熱はやめましょう。

お弁当におすすめのうずら卵レシピ

うずら卵ベーコン巻き

<材料>うずら卵水煮・ベーコン・爪楊枝

<作り方>

  1. うずら卵水煮を袋から出しキッチンペーパーで水分を抑える
  2. うずら卵水煮にベーコンをまく
  3. フライパンで焼く

うずら卵煮卵

<材料>うずら卵水煮10こ・醤油大2・みりん大2・酒大1・水大2

<作り方>

  1. 全ての材料を鍋に入れ火にかける
  2. 沸騰したら弱火にし煮汁がなくなるまで煮込む

スポンサードリンク

まとめ

ここまでうずらの卵の水煮はお弁当にそのまま入れても大丈夫なのか、危険性について書いてきました。

この記事をまとめると

  • うずら卵水煮は、そのまま食べても大丈夫な食品である。

  • うずら卵の水煮をお弁当に入れる場合は、食中毒予防の観点から火を入れた方が良い。

  • うずら卵水煮は開封前であれば、賞味期限は製造日から12ヶ月。長期保存もできる食品である。

居酒屋メニューにある味付けうずら卵を好きな人も多いのではないでしょうか。うずら卵水煮は、食べやすく栄養も豊富なので、常備しておくと小腹が空いた時などに便利です。

うずら卵水煮は小さくて扱いやすいので、キャラ弁作りにも大活躍ですね。ただお弁当に入れるときは、火を入れた方が安心です。また小さい子どもに食べさせるときは誤飲の可能性があるので、半分に切ってから与えましょう。お弁当にうずら卵水煮を入れる場合は、扱いに気をつけてください。

スポンサードリンク