冬瓜が腐るとどうなる?見分け方や味や匂いに起きる変化と保存方法

冬瓜は名前に冬という字が使われていることから、冬の野菜と思っている方も多いのではないでしょうか?実は、冬瓜は夏が旬の野菜になります。

冬瓜は皮がしっかりしているため、長期間保存が可能です。丸のままでは、中が腐っているかわかりにくいものです。この記事では、冬瓜が腐るとどうなるか?見分け方や保存方法について書いていきます。ぜひ最後までお読みください。

スポンサードリンク

冬瓜が腐るとどうなる?

長期間保存できる冬瓜ですが、腐るとどうなるのかみていきましょう。

冬瓜はいつまで日持ちする?

冬瓜の名前の由来は、夏に収穫しても冬まで保存がきくことから「冬瓜」という名前がついたといわれています。日本でも昔からある野菜ですが、意外にもジャワ島が原産の野菜です。

水分が豊富な野菜なので、暑い地方では水分変わりに食べることが多いのでしょう。皮がぶ厚く、しっかりしているため、中のみずみずしさが長期間持続するのです。

冬瓜は、気温差の少ない冷暗所で2〜3ヶ月保存が可能です。冬瓜は大きいもので、重さが10kgを超えるものもあるので、一度に使いきれず、切って冷蔵庫に保存する場合もありますね。

切って冷蔵庫で保存する場合は2、3日しか保存できません。冬瓜は切る前の状態が、日持ちするといえるでしょう。

柔らかくなる?

冬瓜は、追い熟といい収穫してから柔らかくなったり甘くなる野菜ではありません。保存している間に皮がぶよっとなり、柔らかくなってきたら、実の水分がぬけて腐りかけているかもしれません。早めに切って中を確認しましょう。

変色する?

新鮮な冬瓜の表面は、粉がふいた状態です。腐ると皮が変色し、表面が黒や茶色になるでしょう。カットしてある冬瓜は変色しやすく、鮮度が落ちると実の部分が茶色に変色します。美味しく食べるためにもカットしたものはや早めに食べるようにしましょう。

苦いのは食べても大丈夫?

冬瓜独特の苦味を感じる場合は問題ありませんが、調理後の冬瓜に

強い苦味を感じた場合は食べるのをすぐに止める
ようにしましょう。

冬瓜の非常に強い苦味には
ククルビタシン
と呼ばれる主にウリ科植物が含有する強烈な苦味のもとが含まれており、多量に摂取すると食中毒症状が起こります。

スポンサードリンク

味やにおいに起きる変化

常温で長期間の保存ができる冬瓜ですが、長期間の保存が可能だといつ買ったか忘れてしまうのではないでしょうか、冬瓜が腐った時の味や匂いの変化をみていきましょう。

青臭い

冬瓜はウリ科の植物になります、ウリ独特の青臭ささは元々の匂いになります。けれど、ツンと鼻につくような異臭を感じたら腐っているので食べるのはやめておきましょう。

ぬめり

冬瓜は95%が水分でできています。なので、カットした冬瓜の表面はみずみずしいのですが、水分とは違う、ぬめりが感じられたら腐っている可能性があります。食べずに処分しましょう。

酸っぱくなる

冬瓜はクセのない淡白な味が特徴です。調理した冬瓜を食べようとした時に、酸っぱい味がしたら腐っています。その他煮汁が白く濁っている状態も、腐っているので食べるのはやめましょう。

スポンサードリンク

冬瓜のレシピと保存方法

冬瓜はビタミンCやカリウムが豊富で、むくみが気になる方は積極的にとりたい野菜です。冬瓜のレシピと保存方法をみていきましょう。

スープ

<材料>

冬瓜・鶏ガラスープの素・春雨・しょうゆ

<作り方>

  1. 冬瓜はいちょう切りにする。
  2. 鍋に冬瓜、水を入れ火にかける。
  3. 鶏ガラスープの素を入れ、冬瓜が柔らかくなるまで煮込む。
  4. 冬瓜が柔らかくなったら、春雨を入れしょうゆで調味する。

煮物

<材料>

冬瓜、豚バラ肉、だし、しょうゆ、塩

<作り方>

  1. 冬瓜は皮をむき、大きめの乱切りにする。
  2. 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
  3. 鍋に冬瓜を入れ、かぶるくらいの水、だしを入れて火にかける。
  4. 冬瓜が透明になってきたら、豚肉を入れしょうゆ塩で調味する。

ポイント

  • 冬瓜は煮込むと溶けやすいので、大きめに切るといいでしょう。

冷蔵方法は?冷凍保存できる?

冬瓜は、夏に収穫して冬まで保存できるという名前の由来通りに丸のままだと、冷暗所で2〜3ヶ月保存が可能です。ですが、皮に厚みがあり大きくて切りにくいのが難点です。

スーパーでは、切って販売されていることが多いでしょう。切ってある冬瓜は、冷蔵庫に保管し2、3日のうちに調理しましょう。調理する時間がない場合は、冷凍保存が可能です。

冬瓜は水分が多いので、切った場合はみずみずしい状態のうちに冷凍保存がおすすめです。

冷凍保存の方法

  • 皮をむき、種とわたを取り除く。食べやすい大きさに切り、チャック付きのビニール袋にいれる。重ならないように入れると使いやすいですよ。

食べ過ぎは太る?

冬瓜は低カロリー・低糖質であると言われています。そのため、たくさん食べても太りにくい野菜です。水分量が多く、ほとんどが水でできています。

スポンサードリンク

まとめ

ここまで、冬瓜が腐るとどうなるか、見分け方や匂いの変化保存方法について書いてきました。

この記事をまとめると

  • 冬瓜は丸のままだと、冷暗所で2〜3ヶ月保存できる。皮が黒や茶色に変色すると腐っている。

  • カットした、冬瓜は冷蔵庫で2〜3日保存可能。表面が茶色になったり滑りや酸っぱい匂いがしたら腐っているので、食べない。

  • カットした冬瓜は、冷凍庫で保存できる。保存期間は約1ヶ月。

冬瓜は、カリウムを多く含み体外に余分な水分や塩分を排出する働きがあります。むくみがちな人には、普段の食卓に多く取りいれたい野菜ですね。

また、ダイエット中の人にもおすすめの食材です。なぜなら、冬瓜はカロリーが低く、水分が多い野菜なので、少量でも満腹感が得られるでしょう。

丸のままだと2〜3ヶ月保存可能な冬瓜は、買った日を忘れて腐ってしまわないように早めに食べましょう。この記事がお役にたてれば嬉しいです。

スポンサードリンク