とんぶりはどんな味?主な栄養成分や購入場所・おススメレシピも紹介

日本のスーパーフードと言われている「とんぶり」ですが、皆さんは食べたことがありますか?一体どんな味なのでしょうか?販売場所やとんぶりのおススメレシピも紹介していきます!

スポンサードリンク

とんぶりとは?

(画像引用:JA全農あきた)

そもそも「とんぶり」のことを知らないよ!っていう方も多いと思います。まずは「とんぶり」とはどんなものなのかご紹介していきます!

植物の実

アカザ科ホウキギ属の一年草である「ホウキギ」という植物の実です。近世の日本にて飢饉に瀕した民がその実をなんとか工夫して食べることを迫られ、加工したのが始まりとされています。漢方薬としても使用されてきたほど栄養がたっぷり入っています。

とんぶりの名前の由来

“唐(中国)から伝来したぶりこ(ハタハタ)の卵に似ていることからついた呼称「とうぶりこ」が、なまって「とんぶり」になった説が有力です。”

引用:あきた北農業協同組合

原産地は?

原産地は秋田県の大館地区です。なんと日本で唯一の生産地なんです。

とんぶりの生産方法

とんぶりの生産方法は以下の通りです。

  1. ホウキギの成熟した実をコンバイン等で収穫する
  2. 7日ほど天日で乾燥させる
  3. 乾燥した実を十分に煮て、24時間お湯でふやかす
  4. 実を揉んで果皮(外皮)を取り除き、脱水
  5. ようやく完成

すごく手間のかかる作業なんですね…。

スポンサードリンク

とんぶりの栄養と効能

栄養スーパーフードともいわれるゆえんがその栄養素です。

食物繊維が豊富

100gあたりの食物繊維量

  • とんぶり:7.1g
  • ゴボウ :6.1g

とんぶりには食物繊維の中でも不溶性食物繊維が多く含まれています。腸の動きを活発にしてくれるので便秘などにも効果テキメンです!

食物繊維は1日あたりの目安の摂取量が15g程度と言われています。摂取目安の約半分をとんぶりだけで摂取できますので、通常の食事にプラスして食べると効果的です。 

血管の老化を防ぐ

食物繊維は血管の老化を防ぎます。血管の老化とは動脈の壁が厚く固くなることです。その壁にコレステロールや脂肪が付着し血管が狭くなってしまい、血管がつまるリスクが高くなります。老化を防ぎ健康を手に入れましょう!

スポンサードリンク

とんぶりの購入場所は?

栄養価がとても高いことが分かりましたね!「食べてみたいけど、とんぶりってどこで購入できるの?」そんな疑問にお答えします!

店舗では?

原産地である秋田県ではスーパーや道の駅で生のとんぶりを購入できるようですが、東北地方以外だと生のとんぶりの購入は難しいようです。真空パックや瓶詰めにされているものは、スーパーでも販売されていますので確認してみてくださいね!

通販では?

生・瓶詰・真空パックなど様々な種類が販売されています。秋田県の農協からも販売がされていますよ!

購入できる場所

  • Amazon
  • 楽天市場
  • JAあきた北

スポンサードリンク

とんぶりの見た目や味

とんぶりはその見た目や触感から「畑のキャビア」と呼ばれています。 

ぷちぷちした食感

キャビアのようにぷちぷちとした食感が特徴的です。味は淡泊であり、とんぶりそのものの味は無味に近いです。そのため、さまざまな料理のトッピングとして活用できるので、万能食材なんですよ!

スポンサードリンク

とんぶりを使った美味しいレシピ

レシピ

調理のポイント
・とんぶりは水洗い不要

・熱や塩分を加えない調理がおススメ
雑菌予防処理が加工前に行われているため、そのまま料理に使用できます!とんぶりの特徴はぷちぷちとした触感ですが、熱や塩分を加えると水分量が変化し、触感が損なわれる可能性があります。

触感を楽しめるおススメレシピを紹介しますので是非作ってみて下さいね!

とろろのとんぶりのせ

材料(1人分

  • とんぶり 大さじ1
  • 長芋   100g
  • うずらの卵 1個
  • きゅうり  適量

作り方はこちら。

  1. 長芋の皮をむき、すりおろす
  2. すりおろした長芋を器に盛りつけとんぶりをのせる
  3. とんぶりの上にうずらの卵をおとす

とんぶりツナパスタ

材料(1人分)

  • とんぶり 35g
  • パスタ   100g
  • ツナ      70g
  • カニカマ 1本
  • めんつゆ 適量

作り方はこちら。

  1. パスタを茹で、油切りしたツナ、とんぶり、めんつゆをよく和える
  2. お好みでカニカマを添える

きゅうりととんぶりの和え物

材料(1人分)

  • とんぶり 35g
  • きゅうり 1/4
  • 青じそドレッシング 適量
  • カニカマ  1本

作り方はとても簡単。

  1. 千切りしたきゅうりととんぶり、カニカマを青じそドレッシングで和える

まとめ

この記事をまとめると

  • とんぶりは日本のスーパーフード
  • 見た目・触感から「畑のキャビア」と呼ばれている
  • 食物繊維が豊富で便秘に効果的
  • 淡泊な味で、さまざまな料理に合う

いかがだったでしょうか。最近少し栄養が偏ってるなと感じている人や、便秘で困っている人にとてもおススメです。食べるだけで簡単に栄養補給ができますよ!スーパーには販売していないところのあると思うので、通販で確実にゲットするのも手ですね!

日本のスーパーフードを是非試してみて下さいね!

スポンサードリンク