醤油の賞味期限は結構短い?1カ月以内に消費するべき?保存方法は?

日本人の生活の中になくてはならない調味料として醤油があります。どの家庭にも醤油は必ず常備していると言っても過言ではないくらい、日本人の生活の中に馴染んでいる調味料ですよね。

そんな醤油ですが、自宅に常備していたものが見つかったものかわからないという人も実は少なくないようです。醤油も食品なので期限を切れてしまうと悪くなってしまいます。

今回の記事では醤油の種類、賞味期限、長持ちさせる保存方法について解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

醤油ってどんな食材?

醤油煮は濃口醤油、薄口醤油、たまり醤油、再仕込み醤油など様々な種類があります。まずは醤油の種類についてひとつずつ解説していきますので一緒におさらいしていきましょう。

濃口醤油

濃口醤油は塩分濃度が「16%」で色が濃く香りや味わいが深い特徴があります。全国的に使われる一般的な醤油が濃口醤油です。日本の醤油生産量の8割以上を占める最もスタンダードな醤油で、つけ、かけ用として卓上調味料をはじめとして、煮物や焼き物、出汁、タレなどの調理用の醤油として使うこともできる非常にバランスの取れた醤油です。

スポンサードリンク

薄口(淡口)醤油

薄口醤油の塩分濃度は「18%」で濃口醤油よりも色は薄いのに塩分濃度が高いといった特徴を持ちます。料理の素材本来のおいしさを引き出すことができることが特徴で、淡めの色合いとおとなしい香りが特徴になっています。

薄口醤油の色が淡いのは高濃度の食塩で発酵と熟成を抑えることと、醸造期間を短くしているためです。醸造過程の仕上げに甘酒や水飴を加えるのも特徴で、醤油の旨みを保ちながら控えめな淡い色に仕上がっています。香りも薄いため、つけ、かけ用には不向きですが、野菜の煮物やお吸い物、うどんつゆなどに合うと言われています。

その他の醤油

醤油には濃口醬油や薄口醤油だけでなく、他にもいくつかの種類があります。

  • たまり醤油:塩分濃度「16%」で色がとても濃く濃厚で独特な香りと旨味を持つ。たまり醤油はほとんど大豆だけで作るのが特徴。大豆のタンパク質から取れる旨味成分がとても多いため、とろりと濃厚な質感になる。
  • 再仕込み醤油:塩分濃度は「15%」。かなりマイナーな醤油で、2度醸造する製法を使うため再仕込み醤油という名前が付けられた。主に刺身や寿司に用いられることが多い醤油。
  • 白醤油: 塩分濃度は「18%」。薄口よりもさらに淡い琥珀色の醤油で、甘味が強く独特の香りを持つ。白醤油はたまり醤油の反対の存在で、蒸した小麦を主原料に炒った大豆を少量用いて麹を作る。高級料理の隠し味に使われることが多い。

スポンサードリンク

醤油の賞味期限はどれくらい

ここまでは醤油の種類によって様々な特徴を持つことを紹介してきました。製造の過程や使われている材料などが全く違うため、種類によって賞味期限も少しずつ異なります。

さらに醤油は保存容器によっても賞味期限が異なりますのでご注意ください。

ボトルタイプの賞味期限

最近では一度封を開けても、空気が中に一切入らないボトルタイプの醤油も販売されていますよね。そのような容器に入っている醤油であればかなり長い間保存することができます。

  • 未開封濃口醤油ボトルタイプ:約18ヶ月
  • 未開封薄口醤油ボトルタイプ:約12カ月

薄口醤油は、濃口醤油に比べて半年ほど保存できる期間が短いことが分かりますね。これは薄口醤油にさまざまな材料が使われていることが原因です。

瓶タイプの賞味期限

最近ではあまり見ませんが少しサイズが大きめな瓶に入っている醤油を購入している人もいるかもしれません。瓶の場合はボトルタイプに比べて非常に気密性がたかく、未開封であれば保存期間が長いのが特徴です

  • 未開封濃口醤油の瓶タイプ:約24カ月
  • 未開封薄口醤油の瓶タイプ:約18カ月

瓶は熱からも中の醤油を守ってくれるので酸化しにくく、鮮度を保ったまま保存できるメリットがあります。

開封したらすぐ使い切ること

先ほどの説明で醤油はかなり長い間使用できると紹介しましたが、実は開封するとかなり傷みやすくなります。どの保存方法でも「開封した日から1カ月以内」には消費した方が良いでしょう。空気や光に触れてしまうとすぐに酸化してしまい、風味が劣化しますので出来るだけ早めに使用するように心がけたいですね。

スポンサードリンク

醤油を長持ちさせる保存方法は?

では次は醤油をできるだけ長持ちさせる保存方法について解説していきたいと思います。

常温で置くのは控える

少しでも醤油の酸化を遅らせるためには「開封後すぐに冷蔵庫で保管する」のがおすすめです。醤油は常温で保存してしまうことが多いのですが、温度と空気に触れやすい常温保存は実はあまり向いていません。

なるべく醤油差しにもならないようにするのもポイントです。最近では醤油差しが入らずそのままボトルから使用することができるタイプもありますのでそちらをご検討してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

醤油が腐るとどうなるの?

醤油が傷んでくると以下のような状態になります。

  • 色が明らかに濃くなる
  • 油の匂いがしてくる
  • 沈殿物が出てくる
  • ドロドロしている

このような状態の醤油はかなり製造されてから日が経っているもので、酸化が進んでいるのであまり口にしない方が良いでしょう。少し口にした程度では体に害を与えることはありませんが、長期的に使用することで体調不良の原因になる可能性もありますので怪しいなと思ったら口にしないことをお勧めします。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 商品には様々な種類があり、種類よって賞味期限が変わる
  • ボトルタイプと瓶タイプなら未開封なら瓶タイプの方が保存期間が長い
  • 開封済みの醤油は冷蔵庫で保存がベスト
  • 醤油が腐ると色が明らかに濃くなったり、油の匂いがしてきたり、沈殿物が生じることがある 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク