賞味期限が無い食べ物はある?ない?各種類別に詳しく紹介!

食品を扱うとき、必ず気になるのが賞味期限ですよね。せっかく食べたいと思って買ったのに、気づいたら期限が切れていた、なんていうことも。

そんな中、実は賞味期限がない食べ物があるっていましたか?

そこで今回は、

  •  賞味期限が無い食べ物はある?
  • 賞味期限が無い食べ物①アイス系全般
  • 賞味期限が無い食べ物②ガム
  • 賞味期限が無い食べ物③お米

コチラの内容について紹介していきます。

スポンサードリンク

賞味期限が無い食べ物はある?

そもそも賞味期限とは、その食品をおいしく食べるために、製造や加工を行ったメーカーが設定している期限です。

ですが、全ての食品に必ず表示する義務がある訳ではないため、賞味期限が無い食べ物も存在しています。

様々な種類が存在する

賞味期限の無い食品には、さまざまな種類があります。一賞味期限の表示を省略しても良いとされている主な食品がコチラです。

  • アイスクリーム類
  • ガム
  • お米
  • でん粉
  • 冷菓
  • 砂糖
  • 食塩及びうま味調味料
  • 酒類
  • 一部飲料水及び清涼飲料水

ただし、いかなる状況においても安全に食べられる、という訳では決してありません。

 安全に食べるためには、未開封かつ適切な環境で保存されていることが大前提です。 

賞味期限が無い食品の特徴

食品は、品質の劣化の早さにによって賞味期限と消費期限の表示が分かれており、賞味期限表示がなければ同時に消費期限表示もありません。

上記で紹介した賞味期限が無い食品に共通して言えることは 「品質の変化の少なさ」 であり、次のような特徴が挙げられます。

賞味期限が無い食品の特徴

  • 糖分が高い
  • 塩分濃度が高い
  • 水分が少ない
  • 抗菌作用がある

スポンサードリンク

賞味期限が無い食べ物①アイス系全般

既述のように、賞味期限がない食品の1つに「アイスクリーム」があります。乳製品を使用しているなアイスに賞味期限がないなんてなんだか信じ難いですよね。

ここからは、賞味期限がない理由を各種類別に詳しく解説していきます。

アイスの賞味期限が無い理由

乳製品は、食中毒を引き起こす原因となることもあり、ほとんどの商品に賞味期限が表示されています。にも関わらず、アイス系全般に賞味期限がないのは、アイスの保存方法が「冷凍」であるためです。

 食中毒の原因となる微生物(細菌)は、-18度以下の環境では増殖しないことが分かっています。そのため、品質の劣化が少なく、長期間の保存が可能になります。 

MEMO
冷凍庫は開閉する頻度が高いと中の温度が変わるので注意!

ミルク多めでも大丈夫?

アイスクリームにはさまざまな種類があり、その中には使用されているミルクの量が多い商品があります。

ミルク(牛乳)は本来期限があるものですが、アイスとして-18度以下で冷凍されていれば、量は関係ないと言えます。

スポンサードリンク

賞味期限が無い食べ物②ガム

次に紹介するのは「ガム」です。糖分の高さや塩分濃度が高さは商品によってもかなり異なりそうですが、ガム全般に賞味期限が無いのには、一体どのような理由があるのでしょうか。

ガムの賞味期限が無い理由

 賞味期限がない食品の特徴の1つに「水分の少なさ」があります。 ガムはまさにこの理由がピッタリ当てはまります。

ただし、冷蔵庫などで保存してしまうと水分がついてしまい条件が変わってしまいます。

また、一部の商品はメーカーが自主的に賞味期限を表記している場合もあるため、念の為パッケージは確認するようにしましょう。

トクホ指定品は違う?

基本的には賞味期限表示がないガムですが、一部例外もあります。 それは「トクホ指定品(特定保健用食品)」 に分類されるガムです。

トクホ指定品の商品は賞味期限表示が義務付けられているため、次のような商品には賞味期限があります。

  • キシリトールガム
  • リカルデントガムなど

スポンサードリンク

賞味期限が無い食べ物③お米

最後に紹介するのは私たち日本人にとって欠かせない「お米」です。アイスやガムに比べ、主食であり、人の体作りにも非常に重要なお米ですが、なぜ賞味期限がないのでしょうか。

お米の賞味期限が無い理由

お米に賞味期限がない理由は、ガムと同じく水分量の少なさが関係しています。

炊き上がったお米はみずみずしさすら感じますが、 炊く前のお米の水分量は約15%以下です。 

そのため、お米の中は細菌にとって活動しにくい環境であると言えます。

酸化が進んだお米も食べられる?

賞味期限のない一方で、お米は長期間の保存によって酸化が進む可能性もあります。酸化したお米は食べられない訳ではありませんが、品質が落ち、匂いや味が悪くなってしまいます。

また、保存状態が悪いと、カビや虫が発生する場合もありますので、適切な環境で保存することを心がけましょう。

お米の適切な保存環境
冷暗所:直射日光が当たらず10~15℃程度の涼しい場所

まとめ

「賞味期限が無い食べ物はある?ない?各種類別に詳しく紹介!」について紹介してきましたが、いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • 賞味期限が無い食べ物はいろいろある
  • 賞味期限の有無は水分量や塩分濃度などで決まる
  • アイスに賞味期限がないのは冷凍品であるため
  • ガムに賞味期限がないのは水分量が少ないため
  • お米に賞味期限がないのは水分量が少ないため

食品の中には、賞味期限がないものが存在します。ですが、そこに安心しきって保存方法を誤ると、体にとって有害となる可能性もあります。食品を扱う際には、必ずその食品に合った保存方法を取るようにしてくださいね。

スポンサードリンク