市販の食パン・ベーカリーショップの食パンだけに留まらず、高級食パン・食パン専門店などが人気になり、朝食は絶対パン!といった方も多いのではないでしょうか?
意外と食パンはお買い物袋のスペースをとるもので、まとめて買って保存したいという方もいらっしゃるかもしれませんね。
- 食パンの賞味期限って?
- 食パンを長く保存したいなら、絶対に冷凍保存がおススメ!
- 常温保存・冷蔵保存の場合は?冷凍食パンを使ったおススメレシピ!
スポンサードリンク
目次
|
|
そもそも食パンの賞味期限は?
食パンは基本的に日持ちしない食材で、季節によって賞味期限の長さは変わります。賞味期限は美味しく食べられる目安なため、
賞味期限内でも注意!
賞味期限内でも開封後や保存環境によっては、カビが生えるなど悪くなる場合があります。
- カビが生えている
- カチカチに硬くなっている
- 糸をひいている・ネバネバしている
- 酸っぱい臭いがする
- 味わいに違和感を感じる
などの場合は、期限内であっても体調不良になる場合があるので食べないようにしましょう。
スポンサードリンク
食パンの冷凍保存方法
食パンは冷凍保存しても食感が変わることなく美味しく頂けるので、直ぐに食べない場合やまとめ買いした際には大変便利です。食べる際も、凍ったままトースターで焼くだけと解凍いらずなのでお手軽ですよ!
袋のままでも大丈夫
買ってきた状態の袋のままでも、食パンは冷凍保存可能です。
ラップなどで小分けしてから冷凍保存することが一般的ですが、小分けする際に手で食パンに触れてしまうことで食中毒の原因となる菌・ウイルスなどが付着してしまうことも考えられるので衛生的な保存方法かもしれません。
袋ごと冷凍する際の注意点は?
小分け冷凍・袋ごと冷凍でも“食パンの味わいや食感にあまり大きな違いがない”と感じる方が多いため、既に袋ごと冷凍している方もいらっしゃるかもしれませんね。袋のまま冷凍保存する場合は、
- 袋の中の空気を抜く (食パンに霜がつくのを防ぐ・食パンが引っ付くのを防ぐため)
- 穴などが開いていないか確認する
- 短時間で冷凍すること (品質の劣化を防ぐため)
に注意してくださいね。
どれぐらい持つ?
食パンを袋ごと冷凍保存した場合は、表示されている期限よりも約2週間~1ヶ月程度長く保存することが可能です。
但し保存状態によっては冷凍焼けのような状態になってしまうこともあるので、なるべく早く食べるようにしましょう。
ラップやジップロックで保存してもいい?
未開封・開封してしまって余った食パンをラップやジップロックで冷凍保存することもできます。
スポンサードリンク
食パンの正しい保存方法は常温でOK
日持ちせず、季節によっては保存の難しい食パンは基本的に常温保存の食材です。
- 温度差が少ない場所 (直射日光があたらない)
- 低温・湿気がない場所
- 空気に触れないよう密閉状態
で保存すると、品質を維持しやすく長く保存できます。また、焼きたての食パンなどは温かい状態で密閉するとカビが生える原因になるので、冷ましてから保存するようにします。
冷蔵保存は?
食パンの冷蔵保存も可能です。冷蔵保存の際に起きやすい
- 冷蔵庫内の食品の匂いが食パンに移る
- 食パンが乾燥しパサパサする
などを防ぐために
スポンサードリンク
冷凍食パンのレシピ
冷凍食パンが残っている・・・!なんて時におススメのレシピをご紹介していきます。
フレンチトースト
味を染みこませるのが難しそうなフレンチトーストも、
- 卵液に冷凍食パンを浸しながら、フォークで軽く差す
- 電子レンジで軽く解凍する
ことで、味がしっかりと染み込みフワフワの食感になりますよ。
マヨコーンパン
マヨコーンパンは、お子様にも大人気の味付けなのに簡単にできるので忙しい朝食にもピッタリです。
- あらかじめマヨネーズ・コーンなどをのせた食パンを、ラップに包んで冷凍保存
- 冷凍されている食パンにマヨネーズ・コーンなどをのせて、トーストする
でも美味しく頂けます。トーストするだけの作り置きも可能なので、是非お試しくださいね!
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 食パンは賞味期限を過ぎていても、基本的には食べられる
- 賞味期限内でも、開封後はカビなどが生えていないか確認する
- 食パンは買ってきた状態の袋のままでも冷凍保存可能
- 買ってきた状態の袋のまま冷凍保存する場合は、空気を抜く・穴が空いていないか確認・急速冷凍する
- 食パンは基本は常温保存、冷蔵保存する場合は食パンに食品の匂いが移らないようにする
- 冷凍食パンを食べる時は、そのままトーストできる
- 予め、味付けをしてから冷凍保存することもできる
スポンサードリンク