料理に少し使用するだけで一気に中華風味の料理に仕上がる五香粉や八角。肉料理や炒め物など、色々な中華料理に使えてとても便利です。今回は、五香粉や八角、オールスパイスといったそれぞれのスパイスの違いについて解説していきます。
スパイスに詳しい方であればうまく使いこなせますが、普段使い慣れない方はどのように使えばよいのかわからない方も多いですよね。そこで今回は、
- 五香粉とは?
- 八角やオールスパイスとの違いは?代用可能?
- 五香粉の代用を使う際のポイント
これらのテーマで紹介していきます。是非最後までチェックしてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
五香粉とは?
五香粉とはどのようなスパイスなのでしょうか?名前の由来やどんな料理に使用されるのか、詳しく見ていきましょう。
何のスパイスが入ってる?
五香粉(ごこうふん)とは、「八角・シナモン・クリーブ・ウイキョウ・花椒」などのスパイスをブレンドしたスパイスです。これらのスパイス以外にも、陳皮やナツメグ、ウコンなど、様々なスパイスが使用されている場合もあります。
中国読みでは「ウーシャンフェン」と読む場合もあります。中国や台湾を始め、中東地域など、様々なアジア圏の料理に使用される代表的なスパイスです。
どんな料理に使われる?
五香粉は肉料理や炒め物、揚げ物など、かなり幅広い料理に使用されます。最近では台湾レシピがブームとなっており、人の顔程の大きさがある唐揚げ「大鶏排(ダージーパイ)」で使用されている事でも有名になりました。
スポンサードリンク
八角やオールスパイスとの違いは?代用可能?
続いて八角やオールスパイスの特徴について紹介していきます。それぞれのスパイスはどのような特徴があり、どのような違いがあるのでしょうか。
八角について
八角は中華料理には欠かせないスパイスの一つで、星形の見た目が特徴的で、その見た目から「スターアニス」と呼ばれることもあります。豚の角煮などを作る際に欠かせないスパイスとして有名です。
香りがかなり強く、少量入れるだけでもかなり料理の印象が変わるため、使用する量に注意が必要なスパイスでもあります。
オールスパイスについて
オールスパイスはフトモモ科の植物の果実を使用した香辛料で、「シナモン・ナツメグ・クローブ」の香りを感じることができると言われています。特にお肉料理との相性が良い事で知られるスパイスです。
カレーパウダー
カレーパウダーは、カレーを作る際の基本のスパイスを調合した商品で、ミックススパイスに分類されます。配合の割合や使用するスパイスの数は商品にもよって変わりますが、ターメリックやカルダモン、クミンなど、20種類以上ものスパイスがブレンドされていることもあります。
シナモン
シナモンは「世界最古のスパイス」とも言われており、古代エジプトではミイラの防腐剤として使用されていたという歴史もあります。
インドカレーに欠かせないスパイスであるガラムマサラの主成分として使用されていたり、チャイティーの香りづけ等にも欠かせないスパイスです。日本では「日桂(ニッキ)」と呼ばれる場合もあります。
七味
七味唐辛子は日本で生まれたミックススパイスです。使用する材料は製造者によって変わりますが、主に「ゴマ・けしの実・麻の実・山椒・陳皮・生姜・青のり」などを唐辛子と混ぜ合わせて作ります。
日本で生まれたスパイスなだけに、うどんや牛丼、湯豆腐など、和食との相性が良いことでも知られています。
スポンサードリンク
五香粉の代用を使う際のポイント
五香粉の代用品を使用する場合はどのようなことを意識してスパイスを使用すると良いのでしょうか?使用する際のポイントや、意識することについて解説していきます。
少量ずつ使う
五香粉はミックススパイスですから、それぞれのスパイスを少量ずつ使用することが大切です。分量の比率が大きく違うと、一つのスパイスの風味が強くなってしまい、一気に料理の雰囲気が変わってしまいます。
組み合わせる
もう一つのポイントは組み合わせるということです。五香粉は複数のスパイスをブレンドしたスパイスで、ブレンドするスパイスなども特に決められていません。そのため、ご家庭に常備しているスパイスを自身で組み合わせることでも作ることができます。
シナモンやナツメグなどは、比較的自宅に常備されているご家庭も多いでしょうから、その他のスパイスうまく組み合わせることで自分好みの五香粉を作ってみましょう。
まとめ
今回は、五香粉や八角、オールスパイスなど、それぞれのスパイスの特徴などについて解説していきました。
この記事をまとめると
- 五香粉は「八角・シナモン・クリーブ・ウイキョウ・花椒」などのスパイスをブレンドしたスパイス。
- 八角は星形の形が特徴的なスパイスで、豚の角煮などに使用される。
- オールスパイスはフトモモ科の植物の果実を使用した香辛料で、「シナモン・ナツメグ・クローブ」の香りを感じることができる。
いかがでしたか?スパイスは少量使用するだけでも食欲が増進されたりと、「何となく活力がわかない・・・」という時におススメです。風味がプラスされる事で料理がおいしくなり、減塩調理等にもおすすめです。
是非食生活に取り入れてみてくださいね♪最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサードリンク