すき焼きで下痢・腹痛・頭痛に!健康に悪い?痩せる?対処方法は?

冬の寒い時期は、あったかい食べ物のお鍋やすき焼きが食べたくなりますよね。特にすき焼きは、砂糖を使っているので甘くて子供にも人気です。

しかし、すき焼きを食べることによって何か身体に影響はあるのでしょうか?この記事では

  • すき焼きを食べると腹痛・下痢・頭痛になる?
  • すき焼きで便秘解消になる?
  • すき焼きを食べ過ぎるとどうなる?

以上を詳しく解説していきます。すき焼きは健康に悪いのかどうか詳しく知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

すき焼きを食べると腹痛・下痢・頭痛になる?

結論から言うと、すき焼きを食べると腹痛や下痢・頭痛を起こす可能性はあります。しかし、必ず症状が起きるというわけではありませんのでご安心ください。では、この3つの症状はどのような原因で起こるのでしょうか。

スポンサードリンク

腹痛・下痢・頭痛になる原因は?

すき焼きを食べると腹痛や下痢・頭痛が起こる原因の1つ目は脂肪分の摂りすぎです。お肉には少なからず脂肪が入っていますよね。

脂肪は、消化に時間がかかり、食べすぎると分解がされない場合があります。分解されなかった脂肪が、そのまま腸へ移動し下痢や腹痛の原因になります。

脂っぽい食べ物を食べすぎると、お腹が痛くなる時がありますよね。このように、消化に時間がかかることにより下痢など身体に悪い原因になります。

2つ目は生卵です。すき焼きを食べる時、ほとんどの場合溶いた生卵につけて食べますよね。

生卵には、サルモネラ菌と言う食中毒が入っている場合があります。よく、夏に生卵を食べない方が良いと言いますよね。

夏は食べ物が特に腐敗しやすいため、食中毒によって腹痛や下痢が起きる可能性が高いです。では、どのくらいで症状の反応が出るのでしょうか。

どのくらいで反応がでる?

サルモネラ菌の場合はおよそ12時間で反応が出ます。ですが、こちらも平均的なもののため、人によっては前後する場合があります。下痢や腹痛などの症状が治らない場合は速やかに病院へいきましょう。

対処方法は?

もしも食中毒になった場合は以下のことを試してみましょう。

  • 水分をとる・・・脱水症状を防ぐために常温または温かいお湯を飲む
  • 少しずつ食事をとる(無理のない範囲で)・・・水分が飲めるようになれば、食事も無理のない範囲で取りましょう。

    また、できるだけ消化の良い食べ物・栄養価の高い食べ物を食べると良いです。特におかゆなどの刺激や優しいものを食べると良いですよ。

また、頭痛や腹痛を起こさないためにも「脂っぽいお肉を控える」ことや「生卵をつけて食べない」ことも方法の一つですよ。

スポンサードリンク

すき焼きで便秘解消になる?

下痢・腹痛

すき焼きを食べることで、腹痛や下痢を起こす可能性はありますが、反対に良い効果ももちろんあります。すき焼きにはこのような良い効果があります。

すき焼きで便秘解消になる

すき焼きは、便秘の解消に役立ちます。すき焼きはお肉のほかに、野菜やきのこなども一緒に煮込みますよね。定番に入っている具材はこちらです。

  • しいたけ
  • 長ネギ
  • えのき
  • くずきり
  • しらたき
  • 豆腐
  • 白菜

このような食材は、すき焼きに合うのでよく入れられてますよね。実はこれらの食材が便秘の改善に役立ちます。では、何故便秘の改善に役立つのか詳しくご紹介します。

原因は?

野菜やこんにゃくには食物繊維が豊富に含まれています。この食物繊維が便秘の改善に効果的です。食物繊維には水溶性と不溶性の2種類あります。

水溶性には便を柔らかくする効果・不溶性には腸を刺激し便の量を増やす効果があります。どちらも便秘解消には欠かせない効果で、野菜やきのこ・こんにゃくには豊富に入っていますよ。

どのくらいで効果が出る?

便秘解消の効果は「次の日には効果があった!」「すぐには効果がなかった」など人によって違います。食べて2日3日は、様子をみましょう。

スポンサードリンク

すき焼きを食べ過ぎるとどうなる?

美味しくてついつい食べてしまうすき焼きですが、食べ過ぎはあまり身体に良くないと感じてしまいますよね。では、食べすぎるとどうなるのでしょうか。食べ過ぎた場合の対処方法についても合わせてご紹介します。

消化にいい?悪い?

本来、すき焼きは消化に良い食べ物で3時間ほどで消化されます。しかし、すき焼きに使うお肉の中でも特に牛肉は食べすぎることで、消化が間に合わなくなり下痢になります。

食べすぎると反対に消化が悪くなるので食べ過ぎには注意をしましょう。また、食べ過ぎた場合の対処方法については後ほどご紹介しますね。

痩せる?

すき焼きを普段通り食べていた場合は、残念ながら痩せません。しかし、調味料の量や食べ方を気をつけることで、痩せることもできますよ。すき焼きを食べたいけど、太りたくない!という方はこのようなことを意識してみてください。

  • 野菜から食べる
  • 牛肉の量を減らす
  • 砂糖を使う量を減らす

ぜひ、一度試してみてください。

食べすぎた時の対処方法は?

しかし、すき焼きは、消化によいからといって食べ過ぎると腹痛などに繋がる可能性があります。食べ過ぎたときは、以下の方法を取りましょう。

 

  • 食べるのをいったんやめる
  • 次の日の食事の量を調整する

何事も食べ過ぎは良くないので特に注意しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

すき焼きは食べすぎると、お脂肪の消化が間に合わず腹痛などの身体に悪い影響をもたらす場合があります。この記事でご紹介したことをまとめますね。

この記事をまとめると

  • すき焼きは食べすぎることで、脂肪の消化が間に合わないことや生卵が原因で食中毒になり、下痢や腹痛などを起こす場合がある
  • しかし、すき焼きはお肉だけでなく野菜やきのこなども一緒に煮込んで作る料理のため、これらの持つ食物繊維によって便秘の改善も期待できる
  • 砂糖の量を減らしたり意識して野菜から食べることで太りにくくなる

すき焼きを食べ過ぎた時は、食べるのをいったんやめたり次の日の食事の量を調節したりして対処をしましょう。

スポンサードリンク