水筒の黒カビを飲んだらどうなるの?煮沸消毒はやってはいけない?

これから日本は暑い夏を迎えますが、持ち歩くことでこまめに水分補給ができて飲み物代もしっかりと節約することができる水筒はなくてはならないアイテムですよね。

とても実用的デメリットが多い水筒ですが、どうしても飲んだものをそのまま放置してしまい、そこから少しずつ黒いカビが生えてきてしまうことってありますよね。

今回の記事では、

  • 水筒のカビは危険?
  • カビを綺麗にする方法は?
  • 漂白剤はつかっていいの?
  • カビを落とす方法!

これらについて解説していきます。

スポンサードリンク

水筒のカビを飲んじゃうと危険?

中身が入ったままの水筒は湿気を好むカビにとってはとても良い環境なので、あっという間に増殖してしまいます。またカビは水筒の隅っこに入るので、洗いづらく次に使う時もカビが残った状態になってしまうことが多いんです。

その他にもカビ以外に口の中の雑菌が水筒に移り、そこからカビの繁殖を助けてしまうこともあります。

スポンサードリンク

特に大きな影響はない

もしカビの発生してしまった水筒で飲み物を飲んで、カビが体内に入ってしまったとしても基本的には胃酸で死滅するので特に健康に大きな影響はないとされています。

しかし抵抗力や免疫力が低い小さな子供の場合や高齢者、妊娠中のお母さんの場合はお腹を壊してしまったりその他にも重篤な症状を引き起こしてしまう場合があります。またカビに体が反応しやすい人はアレルギーを引き起こしてしまう可能性がありますのでしっかりと下処理が必要です。

スポンサードリンク

水筒の黒カビをきれいにする方法!

次は水筒の黒カビをきれいにする方法について解説していきたいと思います。直接口につける水筒は常にキレイに保ちたいですよね。使用後に正しい洗い方をすることでカビや嫌な臭いの発生を防ぐことができるんですよ!正しい洗い方の手順は以下の通りになります。

<水筒を正しく洗う手順>

  • 水筒を全てのパーツに分解する
  • 中性洗剤をつけた柔らかいスポンジで細かいパーツを洗浄する
  • 水筒の中やそこの部分は柄付きのスポンジで洗浄すると綺麗になる
  • ゴムパッキンや蓋の溝は歯ブラシや爪楊枝で絡めとるように洗うとOK
  • よくすすいだらしっかり乾燥させておくこと

このようにすれば綺麗な状態で保つことができますよ!あまりここまで徹底して掃除をする人はいないかもしれませんが、毎回とは言わないものの2回に1回程度はしっかりと洗浄するようにすればカビの発生を防ぐことができます!

スポンサードリンク

水筒を洗う時にやってはいけないこと!

次は水筒を洗う時にやってはいけないことについて解説していきます。意外と水筒を洗う時にやってしまっていることも、実はやってはいけないことだったというケースもあり得ますのでぜひここで覚えておきましょう!

塩素系の漂白剤を使う

塩素系の漂白剤と言うとハイターやカビキラーなどのものがあります。これらを使ってしまうとステンレス製の水筒だとサビや穴あきの原因になってしまうことがあります。

ステンレス製の水筒がカビ臭いと感じた場合は、塩素系の漂白剤ではなく「酸素系漂白剤」を使うようにしましょう。ちなみにプラスチック製の水筒なら塩素系の漂白剤を使用することができます。

煮沸消毒してしまう

煮沸消毒すればカビの根っこまで退治することができるので、毎回しているという方も少なくないと思いますが水筒を煮沸消毒してしまうと部品を痛めたり変形する恐れがあるので行ってはいけません。

どうしても煮沸消毒したい場合は取扱説明書で煮沸消毒が可能かどうかをしっかりと確認したうえで行うようにしてください。ちなみに煮沸消毒するよりも正しい漂白剤をしっかり使うほうがカビには効果的とされていますので、これも覚えておくと良いでしょう!

スポンサードリンク

水筒に生えたなかなか取れないカビの落とし方

では最後に水筒に生えたなかなか取れないカビの落とし方について解説していきます。水筒のカビは端っこの方に生えてしまうのでなかなか取りづらいですが、実は家にある調味料を使えば簡単に落とすことができるんです!

その調味料というのは「お酢」です!

お酢を使った黒カビを取り除く方法

水筒のカビを取り除くにはお酢を使用します。お酢には殺菌効果があり水垢の汚れの落としてくれるので水筒の洗浄にぴったりです。口に入れても問題ない素材なので、安心感もありますよね!

水をつけておける桶に30~50℃のお湯を入れてそこにお酢を加えていきます。分量はお湯500mlに対して、お酢50mlなので、10:1の割合です。基本的にはオスにつければカビが落ちやすくなりますが、それでも落ちない場合は酸素系の漂白剤を使用してください。

酸素系の漂白剤はパッケージに使い方が書いてありますが基本的にはお湯500mlに対して5ml弱の酸素系漂白剤を入れるようにしてください。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 水筒のカビは飲んでも基本的には問題ない
  • 免疫力が低い子供や高齢者、妊娠中の方などは注意した方が良い
  • 水筒は煮沸消毒してはいけない
  • 塩素系の漂白剤を使って良いのはプラスチック製の水筒のみ
  • 漂白剤を使いたくないならお酢を使うのがおすすめ!
  • お酢はお湯10に対して1の割合で入れること! 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク