濃厚な甘味が美味しい柿は、健康・美容効果も高いのでお好きな方も多いのではないでしょうか。旬の季節となると店頭にもたくさん並び、寒くなる季節の到来を感じさせます。
- 渋柿とはどんな特徴の柿?甘柿との違いを解説!
- 渋柿の“渋抜き”方法をご紹介!アルコール以外の渋抜き方法も要チェック!
- 渋柿の美味しい食べ方&正しい保存方法をお伝え!
品種によっても種の有無や旬の時期・栽培期間の長さなどが異なり、柿は非常に奥深い果物です。
スポンサードリンク
目次
|
|
渋柿の特徴
まずは「渋柿」の特徴について詳しく見ていきましょう。
渋柿とは?
柿は
甘柿の違い
渋柿と甘柿の違いには
カロリー・栄養成分
渋柿は
- ビタミンC
- ビタミンA(β-カロテン)
- カリウム
- 食物繊維
- β-クリプトキサン
- タンニン
- アルコールデヒドロゲーゼ
などが挙げられます。
健康効果・メリット
渋柿に含まれる栄養素には
- 美肌効果
- 免疫力向上・風邪予防
- 抗酸化作用
- むくみ解消
- 整腸作用・便秘解消効果
- 骨粗しょう症予防・糖尿病予防
- 血糖値上昇抑制・肥満予防
- アルコール分解・二日酔い予防効果
などに期待できます。
スポンサードリンク
渋柿の渋抜き方法(アルコール)
ここからは「渋柿」のアルコールを利用して行う“渋抜き方法”をご紹介していきます。
渋抜きとは?原理は?
渋抜きとは
- 干す(干し柿)
- 二酸化炭素を利用する
- アルコールを利用する
などが行われます。渋抜きは
アルコールで抜くのが一般的
柿の果実は収穫後も生きている細胞なため
アルコールの使用は
スポンサードリンク
必要なもの
ここからはご自宅でも簡単にできる“渋柿の渋抜き(アルコール脱渋)”方法をご紹介していきます。
材料
- 消毒用エタノール
- 水
- スプレーボトル
- 密閉可能な容器またはビニール袋
- 渋柿
手順
消毒用エタノールを使用することで、衛生的・酒類の苦手な方でも安心です。
- 水で約2~3倍に薄めた消毒用エタノールを、スプレーボトルに入れる
- 1のエタノール水を渋柿まんべん無く吹きかける
- 2の渋柿を容器またはビニール袋に入れて、密閉する
- 1週間ほど置き、渋みが抜けて甘くなったら完成
ポイント
渋柿の渋抜きの際のポイントには
- 柿の量が多い時は、ヘタが重ならないように入れる
- 密閉する時は、なるべく空気を抜いてから行う
- 長時間置いておくと果実が柔らかくなり過ぎるので、適宜味見しながら渋みを確認する
などが挙げられます。
スポンサードリンク
その他渋抜き方法
ここからはアルコール脱渋以外の渋抜き方法をご紹介していきます。
干して抜く方法
干し柿にする方法も代表的な渋抜き方法です。皮を剝いた渋柿2個を1組としそれぞれのヘタに紐を結びつけて、軒先などで吊るします。干し柿の様子は、寒い季節の風物詩としても知られています。
熟れさせて抜く方法
他にも果物の追熟する性質を利用した「熟れさせて脱渋」する方法もあります。りんごなどの果物の追熟をサポートするエチレンガスを発生させる果物と渋柿をポリ袋などに入れて、1週間ほど放置させます。
冷凍して抜く方法
渋柿のみで渋抜きをしたい時には「冷凍して脱渋する」方法がおススメです。皮を剝いた渋柿をラップで包み、2~3日程度冷凍庫に入れておきます。
食べる際は、冷凍庫から出した状態は硬いので5分程度自然解凍させると包丁で切りやすくなります。シャーベットのような食感で楽しめるので、柿の苦手な方でも美味しく頂けますよ。
スポンサードリンク
渋柿の美味しい食べ方・保存方法
ここからは「渋柿」の美味しい食べ方・保存方法について詳しくお伝えしていきます。
美味しい渋柿の選び方
美味しい渋柿の特徴には
- ヘタと果実の間に隙間がない
- ヘタがきれいな緑色をしている
- 全体が色づいている
- 持った時に重みを感じられる
- 皮にハリとツヤがある
- 柔らかすぎず、全体の硬さが均一である
などが挙げられます。
保存方法
渋柿を長くするための保存方法をご紹介します。
- 水で濡らしたキッチンペーパーなどをヘタにあてる
- ヘタを下にして、ポリ袋に入れる
- 冷蔵庫の野菜室にて冷蔵保存する
甘くする方法の一覧
渋柿の渋抜き方法を一覧にしましたので、是非お試しくださいね。
アルコール脱渋 | 干し柿 | 追熟脱渋 | 冷凍脱渋 |
アルコールを柿表面に添付し、袋・容器などで密閉 | 殺菌した柿を軒先などで吊るす | エチレンガスを発生させる果物と一緒に密閉 | 皮むき後の柿をラップに包み冷凍 |
約1週間程度かかる | 約2~3週間以上 | 約1週間程度 | 約2~3日程度 |
美味しい食べ方・アレンジ
渋柿を大量にいただいた時などにおススメなのが「渋柿のジャム」です。
渋柿のジャムは栄養価の高さはもちろん、保存性も高くおススメです。是非作ってみてくださいね!
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 渋柿の苦味は水溶性タンニンと呼ばれるポリフェノールの1種で、「柿タンニン」とも言われる
- 渋柿の渋抜き方法は、①アルコール脱渋②干し柿③追熟脱渋④冷凍脱渋などがある
スポンサードリンク