塩もみでしょっぱい時の対処法は?きゅうりの塩もみ方法を解説

あなたはきゅうりをどのようにして食べることが多いでしょうか?そのままだと固い野菜なので、塩もみなどにするのがおすすめです。今回は「きゅうりの塩もみをして辛くなりすぎてしまった時の対処法」を、以下のような内容で解説していきます。

  • きゅうりの塩もみはどうして必要なのか?
  • きゅうりの塩もみが塩辛くなりすぎた時にはどうすればいいのか?
  • きゅうりの正しい塩もみの仕方とは?

 

こんな内容になっています。記事をしっかりと読み込んで頂き、きゅうりの塩もみが辛くなった時の対処法を理解していきましょう。

スポンサードリンク

きゅうりの塩もみはなぜ必要?

きゅうりの塩もみはなぜ必要なのでしょうか?理由としては、以下の事が考えられます。

  • 水分を抜くため
  • きゅうりの水分が料理の邪魔をしてしまう
  • 塩もみをすることで味が浸透しやすくなる

それぞれの理由について、詳しく解説していきます。

水分を抜くため

きゅうりは塩もみをすると水分を抜くことが出来ます。というのも、きゅうりの95%は水分だとされていて、生のままだと、きゅうり本来の味が薄くなってしまうのです。また、塩もみをすることで、果肉が柔らかくなるので食べやすくなるでしょう。

サラダに入れる前に塩もみをして入れてもいいです。サラダのドレッシングで、きゅうりが柔らかくなることはないので、塩もみで食べやすくなるでしょう。

きゅうりの水分が料理の邪魔をしてしまう

きゅうりに含まれる水分は料理に使用すると、料理の中に溶け出してしまいます。料理の味付けが水分のせいで薄くなってしまうのです。それを防ぐために、事前にきゅうりは塩もみをするのがおすすめ。きゅうりにほのかな塩気が残るので、さらに料理の味が引き立ちやすくなります。

塩もみをすることで味が浸透しやすくなる

きゅうりは塩もみをすることで、味が浸透しやすくなる効果もあります。前述した通りきゅうりの果肉は非常に硬く味の染み込みもそこまで良くはありません。料理に入れて味付けをする前に、塩もみをして柔らかくしておくことで、調味料が浸透しやすくなり美味しくなります。

味の面でも、きゅうりは塩もみをした方がいいのですね。

スポンサードリンク

きゅうりの塩もみでしょっぱくなりすぎた時

そんなきゅうりの塩もみですが、塩の分量を増やし過ぎると、塩辛くなりすぎてしまう事もあります。しょっぱくなりすぎてしまったきゅうりの塩もみは、どのように対処すればいいのでしょうか?

洗い流すと良い

きゅうりの塩もみがしょっぱくなりすぎた場合は、水で洗い流すと効果的です。どうしても辛すぎて食べられないのであれば、流水で軽く洗い流してみましょう。簡単に塩辛さは落とせます。

本当は水につけたくはない

ただし、出来ればきゅうりの塩もみは水につけない方がおいしいです。水につける段階で、きゅうりのうま味も一緒に水に溶けだしてしまいます。元々味がそこまで濃くない野菜なので、出来ることであれば、塩気があるまま食べてみましょう。

実はきゅうりの塩もみは、作った後にしばらく置いておくときゅうりの水分で味が薄くなることもあります。すぐに判断せずにしばらく様子を見てから対処しても、遅くはないかもしれませんね。

塩を入れすぎたら、ざっと水洗い

ある程度放置してみて、どうしても塩気が引かないのであれば、水で洗うしか方法はありません。キッチンの流水でざっと洗い流し、サッと布巾やキッチンペーパーでふき取りましょう。その後料理に使って調味料で味を整えてもいいかもしれません。

スポンサードリンク

正しい塩もみ方法

ここからは、正しいきゅうりの塩もみの仕方を解説していきます。

用意するもの

きゅうりの塩もみを作る際に、用意する物はこちらです。

  • 包丁
  • まな板
  • スプーン
  • ボウル
  • きゅうり
  • 塩(きゅうり1本につき小さじ1/4)

こんな感じです。重要なのは塩の量になります。小さじ1/4程度なのでかなり少ない量ですが、この量を増やし過ぎてしまうと、塩もみがしょっぱくなってしまいます。必ず量を守って作るようにしましょう。塩を控えめにしていても、後から調味料などで味付も出来るので心配する必要はありません。

手順

きゅうりの塩もみの正しい手順もまとめています。

  1. きゅうりのへたの部分は包丁でカットする
  2. きゅうりを縦に半分に切る
  3. きゅうりの真ん中の種の部分を、スプーンで簡単にとる
  4. きゅうりを斜めに薄切りにする(目安は2mmくらいの厚さ)
  5. ボウルに入れたきゅうりに塩をまぶしかけ、手で簡単にかき混ぜる
  6. 5分放置したきゅうりを手に取り、しっかりと水分を出すように絞る

これできゅうりの塩もみは完成します。中の種の部分をスプーンで取り除いてあげた方が、より食感も味も良くなります。また、最後に絞って水分を出す工程でも、出来るだけ水分を絞ってあげた方が、他の料理に使った時に美味しくなるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はきゅうりの塩もみが塩辛くなってしまった時の対処法や、正しく塩もみを作る方法などを解説してきました。最後に、記事内容をざっくりと振り返ってみたので、見ていきましょう。

この記事をまとめると

  • きゅうりは元々固い野菜なので、塩もみをすると食べやすくなる
  • きゅうりは塩もみをすることで味が浸透しやすくなる
  • きゅうりの塩もみが辛くなったら、水で流してもOK

こんな内容になっていました。もしきゅうりの塩もみが辛くなってしまった場合は、こうした方法で対処してみましょう。

スポンサードリンク