特に秋になると食べたくなるさつまいも。甘くてほくほくしていて、スイーツにもなり、昔から大人にも子どにも人気のある食べ物ですね。
今回はさつま芋について
- さつま芋のカロリーと糖質
- さつま芋に含まれる主な栄養成分
- さつま芋中サイズ1本(200g)を消費するための運動量
をまとめてました。是非気になるポイントをチェックしていってくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
|
さつま芋はどんな食材?

さつまいもはヒルガオ科サツマイモ属の野菜です。日本の産地は鹿児島県、茨城県、千葉県、宮崎県、徳島県がトップ5県です。ビタミンC、食物繊維を多く含みでんぷんが豊富でエネルギー源として適している食材です。主食やおかずの他、軽食やおやつとして様々な用途に用いられます。また、焼酎などの酒醸造の材料としても用いられます。葉や茎も食用可能で、炒め物や佃煮、かき揚げや天ぷらなどに調理されます。
スポンサードリンク
さつま芋中サイズ1本(200g)のカロリーと糖質は?

- カロリー:248kcal
- 糖質:53.4g
ちなみにさつま芋大サイズ1本(300g)当たりだとカロリーは365kcalとなります。
さつま芋の廃棄率
さつま芋の廃棄率は9%です。
廃棄部位は、表層(皮)及び両端(表皮2%)です。
さつま芋中サイズ1本(200g)の主な栄養成分

さつま芋中サイズ1本(200g)の栄養成分を以下の表にてまとめました。是非、チェックしてみてくださいね。
| 塩分 | 0g |
| たんぱく質 | 2.2g |
| 脂質 | 0.4g |
| 炭水化物 | 57.4g |
| 食物繊維 | 4.0g |
| カリウム | 864㎎ |
| カルシウム | 65㎎ |
| マグネシウム | 43㎎ |
| 鉄 | 1.1㎎ |
| ビタミンA | 4μg |
| ビタミンE | 2.7㎎ |
| ビタミンB2 | 0.07㎎ |
| 葉酸 | 88μg |
| ビタミンC | 52㎎ |
スポンサードリンク
さつま芋中サイズ1本(200g)を消費するための運動量

さつま芋中サイズ1本(200g)のカロリー 248kcal を消費するにはどんな運動でどれくらいの時間が必要かまとめてみました。
- ウォーキングだと 93分
- ジョギングだと 56分
- 水中ウォーキングだと 70分
- 水泳だと 35分
- サイクリングだと 35分
スポンサードリンク


