【2020年】サラダの消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別ではどこが多い?

コンビニやスーパーで買えるサラダは、カロリーが気になるときのランチやあと1品ほしいというときにもヘルシーで便利ですよね。

今回はサラダの消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

サラダはどんな食品?

サラダは、生野菜、ゆでた野菜、または下調理された魚貝類、肉類をサラダ用ソース、ドレッシングであえるか、または添えた冷製料理のことを言います。前菜、冷製料理、サンドイッチなど応用がきくのも特徴の一つです。新鮮な野菜、レタス、トマト、キュウリ、セロリなどの1種類、または2~3種類を組み合わせて、ソースやドレッシングをかけたものや、混合サラダと呼ばれる、生野菜、ゆでた野菜、魚、卵、鶏肉、エビ、カニ、ハム、果物などを混ぜたものもあります。

スポンサードリンク

サラダ一皿(62g)のカロリーと糖質は?

  • カロリー:10kcal
  • 糖質:1.58g

サラダの消費量ランキング

サラダの1年間の消費量を47都道府県別に金額と量でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 群馬県 2,623円 20.4パック
2位 東京都 3,501円 19.8パック
3位 静岡県 3,460円 18.8パック
4位 千葉県 2,902円 16.6パック
5位 埼玉県 2,844円 16.0パック
6位 山梨県 2,780円 15.4パック
7位 栃木県 3,004円 15.0パック
8位 富山県 2,007円 14.8パック
9位 岩手県 1,988円 14.7パック
10位 長野県 2,025円 14.4パック
11位 神奈川県 2,773円 14.3パック
12位 広島県 2,372円 14.1パック
13位 岡山県 2,535円 13.9パック
14位 愛媛県 1,838円 13.7パック
15位 宮城県 2,607円 13.2パック
16位 愛知県 2,071円 13.2パック
17位 和歌山県 2,210円 13.2パック
18位 茨城県 2,373円 13.0パック
19位 大阪府 2,477円 12.8パック
20位 鳥取県 2,232円 12.4パック
21位 佐賀県 2,146円 12.3パック
22位 長崎県 2,078円 12.3パック
23位 徳島県 2,239円 12.2パック
24位 島根県 1,810円 12.1パック
25位 福井県 2,100円 12.1パック
26位 山形県 2,659円 11.9パック
27位 新潟県 2,066円 11.7パック
28位 兵庫県 2,136円 11.6パック
29位 香川県 2,011円 11.6パック
30位 三重県 2,093円 11.5パック
31位 熊本県 2,041円 10.7パック
32位 京都府 1,995円 10.7パック
33位 滋賀県 1,801円 10.6パック
34位 山口県 2,026円 10.5パック
35位 高知県 1,907円 10.5パック
36位 奈良県 1,533円 10.2パック
37位 岐阜県 1,347円 9.9パック
38位 福島県 2,227円 9.9パック
39位 北海道 1,535円 9.5パック
40位 青森県 1,848円 9.4パック
41位 石川県 1,802円 9.0パック
42位 秋田県 1,757円 9.0パック
43位 鹿児島県 1,452円 8.6パック
44位 沖縄県 1,750円 8.5パック
45位 宮崎県 1,251円 8.1パック
46位 福岡県 1,379円 7.8パック
47位 大分県 1,227円 6.6パック

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

サラダの日本一の消費量は何県?

サラダの消費量の上位3位は群馬、東京、静岡となりました。

  • 1位 群馬県 ・・・ 20.4パック
  • 2位 東京都 ・・・ 19.8パック
  • 3位 静岡県 ・・・ 18.8パック

群馬県が1位ですね。上位に関東エリアが多いですね。

サラダの消費量の最下位は何県?

サラダの消費量の最下位は大分県の6.6パックとなっています。1位の群馬県と比べると大きな差がありますね。

スポンサードリンク