サラダチキンはダイエット食の王道と言ってもいいほど、体に良い食材として認知されているのではないでしょうか。近年では、コンビニやスーパーにいけば必ずサラダチキンは販売されていますよね。
そんなサラダチキンですが、高タンパク&低脂質ということもあり、ダイエット食として優れています。一方で、サラダチキンの食べ過ぎは体に良くないという意見もあります。では、サラダチキンの食べ過ぎはなぜ体に良くないのでしょうか?
今回の記事では、サラダチキンの食べ過ぎによるデメリットについて下記の内容を解説します!
- サラダチキンがダイエットに向いている理由
- サラダチキンを食べ過ぎるとどうなる?
- サラダチキンの正しい食べ方
スポンサードリンク
目次
|
|
サラダチキンがダイエットに向いてる理由
「サラダチキン=ダイエット食」このようなイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。では、サラダチキンはなぜダイエットに向いている食品なのでしょうか?ここでは、サラダチキンがダイエットに向いている理由について解説をします。
低脂質・低糖質
サラダチキンは「低脂質&低糖質」という特徴があります。ダイエットの基本は、消費カロリーよりも摂取カロリーを減らすことです。脂質は糖質やタンパク質とは異なり「1gあたり9kcal」のカロリーをもちます。そのため、脂質の多い食品を食べ過ぎるとすぐにオーバーカロリーになってしまいます。なので、低脂質であるサラダチキンはダイエットに向いているといえます。
また、糖質を摂取すると、血糖値が上昇することで摂取した食品を脂肪として蓄積しやすくなってしまいます。サラダチキンには、ほとんど糖質が含まれないので、血糖値が急上昇する心配もありません。
高タンパク室
サラダチキンを食べる1番のメリットは「タンパク質」が多く摂取できるという点です。特にダイエット中は、タンパク質の摂取が重要になります。
なぜなら、摂取カロリーが減ると筋肉を削ってエネルギーに換えようという働きが体内で起こるからです。筋肉が減ると、体にメリハリがなくなったり、消費カロリーが減ったりします。ダイエット中の筋肉の減少を抑えるという観点からも、高タンパクであるサラダチキンを食べるのは理にかなっています。
お手軽
最近では、コンビニやスーパーなどでは、必ずといってもいいほどサラダチキンが販売されていますよね。そのため、誰でもお手軽に買うことができます。また、サラダチキンはそのまま食べることができるので、調理する手間もかかりません。このお手軽さが、ダイエット中の食品として向いている1つの理由でもあるのです。
スポンサードリンク
サラダチキンを食べ過ぎるとどうなる?
「サラダチキンはダイエットに向いている」という意見がある中で「サラダチキンを食べ過ぎると体に良くない」という意見も耳にします。では、サラダチキンを食べ過ぎるとどうなるのでしょうか?ここでは、サラダチキンを食べ過ぎることによるデメリットについて解説をします。
体調不良
「サラダチキンはダイエット向きだから、サラダチキンだけ食べよう」中にはこのようにお考えの方もいらっしゃるかと思います。しかし、サラダチキンだけを食べすぎてしまうと、体調不良を引き起こす可能性があります。サラダチキンには、タンパク質は豊富に含まれていますが、その他ヒトに必要な栄養素がたくさん含まれているわけではありません。
そのため、サラダチキンを活用しながら、バランスのいい食事を心がけることが大切になります。
内臓が疲労する
サラダチキンに豊富に含まれる「タンパク質」は、体内で分解と吸収をされるさい、肝臓が多くのエネルギーを使います。なので、サラダチキンを食べすぎてしまうと、内臓が疲労する可能性があります。
骨粗しょう症のリスクが
サラダチキンでタンパク質を過剰摂取してしまうと、肝臓で尿素になり体外で排出されます。この際に、カルシウムも一緒に排出されてしまいます。その結果、骨の形成に必要なカルシウムが減少し、骨粗しょう症のリスクが上る可能性があるといわれています。
尿路結石のリスク
動物性タンパク質に含まれるアミノ酸は、分解するさいに発生する物質が「膀胱内でシュウ酸とカルシウムの結晶化」を促進させ、尿路結石のリスクを上げるといわれています。
腸内環境が悪くなる
タンパク質を過剰摂取した場合、腸内で悪玉菌のエサになってしまいます。その結果、腸内環境が悪くなり、免疫機能の低下、体調不良などの症状を引き起こす可能性があります。
塩分の摂りすぎになる
サラダチキンはすでに味付けをされているものが多く、たくさんの塩が使われています。なので、サラダチキンを食べ過ぎると、必然的に塩分過多になりむくみの原因になったりします。
スポンサードリンク
サラダチキンの正しい食べ方
上記では、サラダチキンを食べ過ぎることによるデメリットについて解説をしました。しかし、サラダチキンは、正しく食べればダイエットに向いてる食品なんですよ。ここでは、サラダチキンの正しい食べ方について解説をします。
一日何個まで?
一般的な人であれば、タンパク質の摂取目安は「自分の体重(キログラム)=摂取量(グラム)」といわれています。市販のサラダチキン一袋あたり「10〜30g」のタンパク質が含まれているので、1日2袋までにするのがいいでしょう。
ビタミンCと一緒に食べる
サラダチキンには、ビタミンCが含まれていなので、プラスでビタミンCを摂取すると体調を維持しながらダイエットを継続できますよ。
プレーンやハーブ味を選ぶ
サラダチキンは様々なフレーバーが販売されていますが、塩分量のリスクを考えると「プレーンやハーブ味」を選ぶのがいいでしょう。それらのフレーバーは、その他の味付きのサラダチキンに比べると塩分量が少ない特徴があります。
スポンサードリンク
まとめ
今回の記事では「サラダチキンの食べ過ぎは太る?体に悪い?正しい食べ方も!」について解説をしました。
最後にもう一度、本記事の要点を振り返っておきましょう。
この記事をまとめると
- サラダチキンは「低脂質・低糖質」であり、ダイエットに向いている
- サラダチキンにはタンパク質が豊富に含まれるため、ダイエット中の筋肉減少を防ぐ
- サラダチキンの食べ過ぎは、体に対して悪影響をもたらす可能性がある