サンふじ、ふじりんごの違いやシナノゴールドと違いは何?比較と保存方法も

一言にりんごといってもさまざまな種類があり、どれを購入すればいいか迷うことはありませんか?りんごは日本で栽培されているだけでも約2,000種類あると言われています。

今回は、そんな数あるりんごの品種の中から、ふじりんご・サンふじりんご・シナノゴールドの3種を比較してみました。それぞれの特徴や食感・保存方法から収穫時期まで紹介しています。

どのりんごを買うか迷っている方は、この記事を参考に、自分にぴったりのりんごの品種を見つけてみてください。

スポンサードリンク

ふじりんごとサンふじりんごシナノゴールドの違い

まずは、この3種類の違いを特徴・食感・糖度の3つの観点から見ていきましょう。

特徴は?

  • ふじ

    りんごの代表格です。りんごの生産量のうち、その半分をふじが占めています。ス―パなどでもよく見かけるのではないでしょうか。

    ふじが商品登録されたのは1962年。生産地の青森県藤崎と富士山の「ふじ」から、この名前が付けられました。別名、りんごの王様と呼ばれています。

    デリシャスと国光を掛け合わせて作られたりんごです。貯蔵性に優れているので、ふじりんごは1年中楽しめます。
  • サンふじ

    サンふじは、ふじと品種が同じりんごです。違いはその栽培方法にあります。サンふじはふじと違い、袋に入れることなく育てられます。

    太陽をそのまま浴びているため、そして無袋で育てられているため、名前にサンが付いているのです。

    ふじりんごと違い貯蔵性に優れていないため、11月中旬~12月頃に市場に出回ります。果汁がふじより多いのも特徴です。
  • シナノゴールド

    シナノゴールドは長野県のオリジナル品種です。長野はりんごの生産量が青森に次いで多く、さまざまな品種のりんごを栽培しています。

    シナノゴールドは、秋映・シナノスイートと共にりんご三兄妹とも呼ばれている程、長野の代表的な品種です。

    ゴールデンデリシャスと千秋を交配して作られました。貯蔵性が良いのも特徴です。ジュースやワインにするのにもぴったり。

    黄色いりんごのなかで美味しさが群を抜いているとも評されています。

食感が違う?

  • ふじ

    シャキシャキとした食感で、程よく硬く、噛むのが癖になると人気です。
  • サンふじ

    ふじりんご同様、硬めの食感が特徴で、シャキシャキとした食感が楽しめます。
  • シナノゴールド

    パリパリとした食感が楽しめます。食感が良いので、サラダに使用する方もいるほど。

糖度は?

  • ふじ

    ふじの糖度は13~14度。甘みと酸味のバランスが丁度良く、万人受けする味わいです。
  • サンふじ

    太陽の光をたくさん浴びて育ったサンふじは蜜が多く、ふじりんごより甘みが強くなります。糖度は14度です。
  • シナノゴールド

    糖度は15度と、3種類の中では一番高い糖度です。黄色いりんごの中では珍しく酸味があり、果汁が豊富なのが特徴。香りの良さにも定評があります。

スポンサードリンク

日持ちする保存方法は?

せっかく手に入れた美味しいりんご、できる限り長い期間鮮度を保ちたいですよね。そこでここでは、日持ちする保存方法を紹介しています。正しく保存して、美味しいりんごを楽しみましょう。

常温

りんごは乾燥に弱い果物です。そのため、暖房の効いた部屋など、乾燥している部屋で保管するのはやめましょう。乾燥しないように新聞紙で包み、袋にいれた状態で冷暗所に保存するのがおすすめ。

冷凍

食べきれない場合は冷凍保存がおすすめ。くし切りにして、皮付きのままフリーザーバックに入れて冷凍しましょう。

冷凍しておけば加熱調理してジャムやコンポートが作れますし、デザート用として使用するのにもぴったりです。

長期保存するには

長期保存するなら、おすすめなのは貯蔵性に優れているふじりんごです。ひとつずつ新聞紙に包み、ビニール袋に入れた状態で冷蔵庫に保存すると、1ヵ月ほど持ちます。

りんごはエチレンという熟成を促進する成分を放出するので、他の食品に影響が出ないよう、しっかり包むのがポイントです。また、高温と乾燥に弱いので注意してください。

長期間保存するのに最適な温度は0~5度、湿度は80%以上です。

スポンサードリンク

それぞれの収穫時期と見分け方

ここでは、3種類のりんごのそれぞれの収穫時期と見た目の特徴を紹介していきます。

ふじりんご

大きさは約350g程です。他のりんごと比べると比較的大きいのが特徴。基本的に鮮やかな赤い色をしていますが、少し黄色が混ざっている見た目をしています。

皮が滑らかな触り心地です。収穫時期は産地によって違いがありますが、10月~11月上旬が収穫時期です。

スポンサードリンク

サンふじりんご

ふじりんごに比べて着色は薄く、色ムラがあります。また、皮はザラザラとしているのが特徴。

ふじりんご同様産地によって収穫時期は変わりますが、11月中旬~12月と、ふじりんごより遅めの収穫となります。

シナノゴールド

シナノゴールドは10月下旬~11月上旬が収穫時期。鮮やかな黄色い見た目が特徴です。

表面にある果点が目立ったり、一部分がうっすらと赤くなったりすることもあります。他の2つのりんごと比べると少し小さめのサイズです。

まとめ

ふじりんご・サンふじりんご・シナノゴールドの3種類のりんごの違いを紹介してきました。

1年中いつでも楽しみたい方はふじりんごが、蜜の甘い味を楽しみたいならサンふじりんごが、甘みだけでなく酸味も楽しみたい方はシナノゴールドがおすすめです。

それぞれのりんごを実際に食べ比べてみても面白いでしょう。自分好みのりんごを見つけて、りんごの美味しさを楽しんでください。

スポンサードリンク